Check our Terms and Privacy Policy.

応援コメント

  • avatar 明治大学の展覧会で『根府川駅の底』という作品を見せていただきました。大きな画面に好きなものを詰め込んで描ききっていて、とても素敵な絵画作品だと思いました。ゲームになったらどんなふうになるのかな?と興味津々です。ぜひゲーム制作、頑張ってください!!応援しています。 byeriko_sato
  • avatar テボン君、応援しています! 頑張ってください! byuser_e5cacf2fa3f4
  • avatar 陰ながら、応援してます! 素晴らしい作品、期待しとますよ。 byYEOM

エンタメ領域特化型クラファン

美術部中学生が3D電車ゲーム制作に挑戦!機材を確保したい!作品内の駅広告募集中!

東京朝鮮中高級学校美術部中2リョム・テボンさんは全て電車を題材とした絵画作品を手掛けてきました。今回はROBLOX(ロブロックス)というアプリで3Dの電車を運転できるゲームを制作しました。正式リリースを目標にしています。みなさんからの応援と制作に必要な環境をそろえる為、この企画を考えました。

現在の支援総額

419,000

104%

目標金額は400,000円

支援者数

44

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/11/23に募集を開始し、 44人の支援により 419,000円の資金を集め、 2024/12/16に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

美術部中学生が3D電車ゲーム制作に挑戦!機材を確保したい!作品内の駅広告募集中!

現在の支援総額

419,000

104%達成

終了

目標金額400,000

支援者数44

このプロジェクトは、2024/11/23に募集を開始し、 44人の支援により 419,000円の資金を集め、 2024/12/16に募集を終了しました

東京朝鮮中高級学校美術部中2リョム・テボンさんは全て電車を題材とした絵画作品を手掛けてきました。今回はROBLOX(ロブロックス)というアプリで3Dの電車を運転できるゲームを制作しました。正式リリースを目標にしています。みなさんからの応援と制作に必要な環境をそろえる為、この企画を考えました。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

自己紹介

私は東京朝鮮中高級学校美術部顧問の崔誠圭チェ・ソンギュといいます。

今回、中2の美術部員であり、無類の鉄道好きでもあるリョム・テボンのプロジェクトを手伝うことになりました。

リョム・テボンはただの鉄道大好きな人ではなく、その好きだという思いを絵画作品として制作してきました。今回、その好きの度合いがさらに高まり、3Dのゲームを制作することになりました。ロブロックスというアプリ上で動くゲームですが、その目標とする完成度は傍で見ている限り、テボン本人の水準で作るには要求性が高く、とても高度な3DCG制作技術が必要でした。

その難しいハードルを予想以上に越えて制作が進む姿に驚き、もっとこの制作する作品を世の中に広めてあげたいという気持ちになりました。

紹介文のこれ以降は、テボン君と共同で制作し、本人の意図が反映される形で書かれたものです。是非読み進んでいただきたいです。

よろしくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

僕は東京朝鮮中高級学校美術部の中学2年生リョム・テボンといいます。

今回、ROBLOX(ロブロックス)というゲームアプリにて自分のオリジナルゲームを制作し、リリースする事を決めました。

僕は今年の3月から3Dのモデリングの勉強を始めたばかりです。

美術部の部室パソコンでロブロックススタジオとブレンダ―というアプリを使い、コツコツと作っています。

始めはどのように作るか何も分からない状態でした。

自力で検索しながら、また、ネット上の友人から教えてもらいながら電車の3Dデータを制作し始め、ロブロックスのゲームプログラミングを勉強して作った電車を走らせるくらいには出来るようになりました。

(初期の3D電車画像)

このページに貼りつけてある画像や動画は全て自分で作ったものです。

引き続き、パソコン上で制作しながらロブロックスのゲームとして完成し正式にリリースするため、頑張っています!

このプロジェクトで実現したいこと

自分が作ったゲームを正式にリリースして、このゲーム世界をみんなに体験してほしい!

その為には、みなさんに僕の活動を知ってもらう事、そして自分の力で制作環境を整える事が大事だと考えました。

現在の部室のパソコンでは力不足で中々制作が思うようにはかどらない状況です。

そこで、自分の制作活動をみなさんに応援してもらうこと、部室にあるパソコンと周辺機材をグレードアップすることを自分の力で行い、アプリの正式リリースを実現したいです!


プロジェクト立ち上げの背景

現在、部室のパソコンを使ってアプリの制作を行っています。

制作する為にパソコンの勉強していく中で環境がもう一つ便利になれば、と感じた事がいくつかありました。

1.パソコンの台数が少ない。

現在、東京朝鮮中高級学校美術部では、3DCGやプログラミングを駆使して作品制作を行う部員もいます。

その部員とのパソコンの譲り合いになってしまう事が良くあり、思いっきり制作に没頭できる時間が作れない状況です。

パソコンは2台ありますが、実質ゲームや3D制作に使えるパソコンは1台しかありません。

パソコンの性能が今の3Dや動画制作には追い付いていない状況です。

2.ネット環境が良くない。

ゲーム制作をするには、制作する為のサーバーとの連携が不可欠でネット環境が特によくない日は画像を読み込むだけでも大変な時があります。

部員たちが自力で色々試行錯誤していますが、中々改善できていない状況です。

3.制作しているゲームを今年の12月にはプレリリース、来年の2月には正式リリースしたいと考えています。

そこで、自分が制作しているゲームをたくさんの方に知ってほしい、そして楽しんでほしいという目標を達成するためには、ネット上で色んな方に応援してもらい、美術部員が作る「作品」として認めてもらいたいという考えがあります。

以上の事を考え、クラウドファンディングを自分も利用してプロジェクトを立ち上げようと考えました。

現在の準備状況

3Dで作った電車と走るギミックはある一定の区間までは制作しました。

そして、それを3Dのインタラクティブ作品として「学生美術展」というコンクールに出品し、金賞を受賞しました!

このように評価を受けたことを本当にうれしく思います! 自分が制作に打ち込んでいた時間が報われたという気持ちです!

その評価に甘んじずに、最後までゲームとしてリリースするまで制作を行い、皆さんの元へ届けたいと考えています。

まさかの1年もたたずにここまで制作できたのは、沢山の方々のおかげです。

集中しすぎて下校時間を過ぎても分からず制作していた僕を優しく叱ってくれた先生。

パソコンのプログラミングを教えてくれた美術部高校生の先輩のおかげです。

日々、技術や知識が向上していく中、自分のゲーム制作に対する要求性も高まり、初期に作ったものよりもさらにいいものを作りたいと考えるようになりました。

いい機材を自分でそろえ、もっと水準の高い制作を行いたいと今は考えています。

リターンについて

私から感謝の気持ちを込めたサンクスレターをリンクでお送りします。

また、僕が制作したゲームのベストショット画像をダウンロードリンクをお送りします。

勿論、ゲームリリースを実現します!そして真っ先にそれをロブロックス上でプレイできる先行プレイ権をお送りします。

これは、プレリリースとしてゲームをプレイしてもらい、感想や意見をうかがいながらさらにいいゲームを作り、正式にリリースする為のものでもあります。

また、このプロジェクトの立ち上げを応援して下さった方たちから、駅の看板に広告を提供してもらい、現実世界のような看板広告をたくさん作れればいいと考えています。

他にも多彩なグッズを用意しています。

特に広告看板や支援していただいた方たちのお名前を駅に飾れることは面白いと考えています。

是非、お名前でも、実際のお店や会社名でも、架空のグループでも、何でも構ません。

広告を出してみてください!

僕の作った電車の世界がみんなの応援で彩られることは本当に素晴らしい作品になるでしょう!


スケジュール

【記載例】
3月末 ロブロックススタジオにて制作開始
4月 はじめての3Dデータで電車が1両完成
5月  プログラミングにより3Dの電車が走るようになる
8月 3Dで制作した電車アプリ、試作バージョンが学生美術展で金賞を受賞
10月 クラウドファンディングページ制作開始
11月下旬 クラウドファンディング開始 

12月中旬 クラウドファンディング終了

     リターン発送開始

12月下旬 アプリプレリリース

2025年

2月     リターン発送終了

1月~2月上旬 正式リリース


最後に

このプロジェクトは僕の電車に対する愛情から始まった事です。

今まで鉛筆や水彩、アクリル絵の具で電車の絵を描いて展示する事で沢山の人たちから声をかけてもらったり、評価をもらったり、お話をする機会をもらったりしました。

何点か作品を紹介させてもらいます。

「根府川駅の底」  廉秦峯 (中1)

パネル、アクリル、ペン 60cm×88.5cm

関東大震災で被害を受けた根府川駅列車転落事故。今も残っている客車 魚「家みたいで快適だ、ありがとう。」

客車「魚たちとずっと、ここに居たい。」

「世代交代」 廉秦峯 (中1)

パネル、アクリル、ペン 90cm×130cm

「き、休日く、くれ、、」 廉秦峯 (中1)

パネル、アクリル 90cm×160cm

、、、

61102fは1986年からずっっっっと走ってます。

ずっっっっつつっっっと走ってます。

東武鬼怒川線・野岩鉄道線の新藤原←→会津高原尾瀬口間を毎日10回ほど走ってます。僕はこの運用がすごくブラックだと思いました。

ずっとこのまま走ってたら61102のモーターが火を吹きそうです(血を出す)もう吹いてる気がしますが。

なので僕は早く61103が北春日部をでて新藤原に1秒でも早く戻ってくる事を願います。

今回、このゲームをロブロックスで制作しながらたくさんの人から応援をしてもらい、学生美術展では金賞をもらう事が出来ました。美術部はまだ、パソコンの環境が充実していませんが、そんな中でプログラミングや3DCGで動画を作品として制作する先輩たちの作品に憧れ、いつかは越えてみたいと思っています。

美術部では僕も立体で何かを作ったり、絵も描きますが、パソコンを使って制作することもこれからは一つの選択肢として当たり前になっていくと思います。

自分で制作しながら、不便だと思う事は自分で解決していきたい、自分で動く事が本当の勉強だと思っています。

初めてのゲーム制作なので勿論ダメなところもあるかもしれません。

ですが、みんなにこのゲーム作品を知ってもらい、やってもらう事で次の発想や閃きに繋がるかもしれません。

リリースするためには、パソコン環境をもっと充実させていつでも誰かが制作したい時に動かせる環境を自分自身で作りたいです。

みなさん、僕のプロジェクトを是非応援してください!

そして、どの様な作品でも自分の力で作り出せるという事を証明して、後輩たちにも自分の様に3DCGやゲーム制作が出来るんだという事を教えてあげたいです!


よろしくお願いします!!


支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • 広報/宣伝費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

最新の活動報告

もっと見る
  • ↓↓↓現在、テボン君が所属する美術部ではクラウドファンディングを実施中です!https://camp-fire.jp/projects/819661/view/activities#menu50%達成していますが、日曜日までに70%を目標にしています!!他の部員たちの制作中の姿です。展示は27日月曜日から!最後の制作追い込み、集中!みなさん、是非観に来てください!!第19回 東京朝鮮中高級学校美術部展「流転」2025年1月27日(月)~2月2日(日)11時~19時 初日16時~ 最終日16時まで場所:オレンジギャラリー   最終日13時半からアーティストトーク&パフォーマンス もっと見る

  • 現在、テボン君は電車を1種類づつ丁寧に作っています。作業工程を見てみると、、、結構コピー、ペーストしながら作れると思ったのが甘かったです、、、!ボタン一つ、イスひとつ全てが違うので一つ一つをモデリングからすべて始めからやっています。とにかく根気のいる作業という事だけは分かります。もう少し時間をください!みなさん、テボン君は頑張っていますので、よろしくお願いします!! もっと見る

  • 今からプレリリースを行います。リターンを選択していただいた方にリンクを送ります。これを書いているスタッフの私もプレイしてみました。正直言いますが、現段階ではロブロックスを良く操作する人じゃないと大事故が起こります!!ゲーム内なので大丈夫なのですが、私がプレイしたらなんと電車が空に飛びあがってしまいました!ビックリ!その後、他の電車を動かして帰ってくる間に空を飛んだ電車が浮かびながら地面近くに着地していました、、、ロブロックス世界の物理現象ではよくある事らしい、、、ホントか?(テボン談)後ほど、さらに体験談をレポートしながら初心者でも遊べる形にどんどん調整していきます。デバッカーの仕事って大変だなという体験を少しさせていただきました。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト

    リターンを選択する
    • リターン画像

      2,000

      【お礼のメッセージ】 感謝の気持ちを込めて作ったサンクスレターをCAMPFIRE内のメッセージにてリンクでお送りします。 【出発駅支援者リストプレートに名前掲載】 作品内の出発駅支援者リストプレートに、支援者様のお名前(ニックネームも可)を掲載します。 ・掲載文字は全て同じ大きさで統一されます。 ・支援時、必ず備考欄に希望されるお名前をご記入ください。 (記載が無い場合はCampfire内のID、ニックネームで記載されます。 ※ 上乗せ支援も大歓迎です。 ※ 応援コメントも励みになります。

      支援者:5人

      お届け予定:2025年02月

    • リターン画像

      3,000

      【駅の看板に広告掲載Sサイズ】 電車が止まる駅の看板広告に、支援者様のお名前(ニックネーム)や企業名、バナーなどを掲載します。 ・掲載方法:ロゴ/バナーを掲載 ・掲載サイズ:小(駅のホーム上から体感で1m×1.2m程度) ・支援時、必ずメールアドレスをご記入ください。 ・備考欄に掲載しようとする画像、文字の大体の内容をお書きください。後ほど内容の変更は可能です。  (期間終了後に広告用画像、テキストの内容をメールにて送信していただき、制作時に連絡させていただきます。) 【出発駅支援者リストプレートに名前掲載】 作品内の出発駅支援者リストプレートに、支援者様のお名前(ニックネームも可)を掲載します。 ・掲載文字は全て同じ大きさで統一されます。 ・支援時、必ず備考欄に希望されるお名前をご記入ください。 (記載が無い場合はCampfire内のID、ニックネームで記載されます。 また、感謝の気持ちを込めて作ったサンクスレターをCAMPFIRE内のメッセージにてリンクでお送りします。 ※ 上乗せ支援も大歓迎です。 ※ 応援コメントも励みになります。

      支援者:6人

      お届け予定:2025年02月

    • リターン画像

      3,000

      残り19

      【プレリリース参加権】 ゲーム制作への意見やデバック(修正個所などを指摘してもらい、一緒にゲームを完成させるチームへの参加権です。 プレリリース時の特別参加IDを配布します。 ・日程:2024年12月28日 17時予定 ・支援者様へCampfireの返信メッセージにて配布させていただきます。 ・Roblox(ロブロックス)アプリと、動作する各器材プラットフォーム必須です。 ・上の条件でプレイしていただき、作品の感想、意見などをもらいながら、完成までの参考とさせていただきます。 ・備考欄にゲームを実行できる機器の有無と種 類、今までのゲームの経験や鉄道への関心度合いなどをお気軽に記載してください。 【出発駅支援者リストプレートに名前掲載】 作品内の出発駅支援者リストプレートに、支援者様のお名前(ニックネームも可)を掲載します。 ・掲載文字は全て同じ大きさで統一されます。 ・支援時、必ず備考欄に希望されるお名前をご記入ください。 (記載が無い場合はCampfire内のID、ニックネームで記載されます。 また、感謝の気持ちを込めて作ったサンクスレターをCAMPFIRE内のメッセージにてリンクでお送りします。 ※ 上乗せ支援も大歓迎です。 ※ 応援コメントも励みになります。

      支援者:1人

      お届け予定:2024年12月

    • リターン画像

      3,000

      残り12

      【ポストカード、缶バッジ】 リョム・テボンの制作したアナログ、デジタル絵画作品のポストカードと今回デザインした缶バッジを提供します。 ・ポストカード数量:5点 ・缶バッジサイズ:5cm×2個 また、感謝の気持ちを込めたサンクスレターをリンクにてお送りします。 【出発駅支援者リストプレートに名前掲載】 作品内の出発駅支援者リストプレートに、支援者様のお名前(ニックネームも可)を掲載します。 ・掲載文字は全て同じ大きさで統一されます。 ・支援時、必ず備考欄に希望されるお名前をご記入ください。 (記載が無い場合はCampfire内のID、ニックネームで記載されます。 また、感謝の気持ちを込めて作ったサンクスレターをCAMPFIRE内のメッセージにてリンクでお送りします。 ※ 上乗せ支援も大歓迎です。 ※ 応援コメントも励みになります。

      支援者:8人

      お届け予定:2024年12月

    • リターン画像

      4,000

      【駅の看板に広告掲載Mサイズ】 電車が止まる駅の看板広告に、支援者様のお名前(ニックネーム)や企業名、バナーなどを掲載します。 ・掲載方法:ロゴ/バナーを掲載 ・掲載サイズ:中(駅のホーム上から体感で1m×4m程度) ・支援時、必ずメールアドレスをご記入ください。 ・備考欄に掲載しようとする画像、文字の大体の内容をお書きください。後ほど内容の変更は可能です。  (期間終了後に広告用画像、テキストの内容をメールにて送信していただき、制作時に連絡させていただきます。) 【出発駅支援者リストプレートに名前掲載】 作品内の出発駅支援者リストプレートに、支援者様のお名前(ニックネームも可)を掲載します。 ・掲載文字は全て同じ大きさで統一されます。 ・支援時、必ず備考欄に希望されるお名前をご記入ください。 (記載が無い場合はCampfire内のID、ニックネームで記載されます。 また、感謝の気持ちを込めて作ったサンクスレターをCAMPFIRE内のメッセージにてリンクでお送りします。 ※ 上乗せ支援も大歓迎です。 ※ 応援コメントも励みになります。

      支援者:1人

      お届け予定:2025年02月

    • リターン画像

      5,000

      【駅の看板に広告掲載Lサイズ】 電車が止まる駅の看板広告に、支援者様のお名前(ニックネーム)や企業名、バナーなどを掲載します。 ・掲載方法:ロゴ/バナーを掲載 ・掲載サイズ:大(駅のホーム上から体感で2m×12m程度) ・支援時、必ずメールアドレスをご記入ください。 ・備考欄に掲載しようとする画像、文字の大体の内容をお書きください。後ほど内容の変更は可能です。  (期間終了後に広告用画像、テキストの内容をメールにて送信していただき、制作時に連絡させていただきます。) 【出発駅支援者リストプレートに名前掲載】 作品内の出発駅支援者リストプレートに、支援者様のお名前(ニックネームも可)を掲載します。 ・掲載文字は全て同じ大きさで統一されます。 ・支援時、必ず備考欄に希望されるお名前をご記入ください。 (記載が無い場合はCampfire内のID、ニックネームで記載されます。 また、感謝の気持ちを込めて作ったサンクスレターをCAMPFIRE内のメッセージにてリンクでお送りします。 ※ 上乗せ支援も大歓迎です。 ※ 応援コメントも励みになります。

      支援者:4人

      お届け予定:2025年02月

    • リターン画像

      5,000

      残り32

      【リョン・テボンの絵画作品からデザインしたトートバック】 リョン・テボンのアナログ絵画作品からデザインしたトートバックを提供します。 ・数量:1点 ・本体/約W360×H370×D110mm、持ち手/約W25×H470mm ・容量/約10L ・素材/コットン ◇デザインAタイプ(製品参考-写真1枚目、作品-写真2枚目) 題名「根府川駅の底」 ◇デザインBタイプ(製品参考-写真3枚目、作品-写真4枚目) 題名「き、休日く、くれ、、」 A,Bのどちらかのタイプをお選びください。 【出発駅支援者リストプレートに名前掲載】 作品内の出発駅支援者リストプレートに、支援者様のお名前(ニックネームも可)を掲載します。 ・掲載文字は全て同じ大きさで統一されます。 ・支援時、必ず備考欄に希望されるお名前をご記入ください。 (記載が無い場合はCampfire内のID、ニックネームで記載されます。 また、感謝の気持ちを込めて作ったサンクスレターをCAMPFIRE内のメッセージにてリンクでお送りします。 ※ 上乗せ支援も大歓迎です。 ※ 応援コメントも励みになります。

      支援者:8人

      お届け予定:2025年01月

    • リターン画像

      7,000

      【街の巨大看板に広告掲載】 電車が走る街の巨大看板広告に、支援者様のお名前(ニックネーム)やロゴ、バナーを掲載します。 ・掲載方法://ロゴ/バナーを掲載 ・掲載サイズ:電車から見える街の巨大看板広告 ・支援時、必ずメールアドレスをご記入ください。  (支援者様のお名前(ニックネーム)や広告用画像を送信していただき、調整時に連絡させていただきます。) 【出発駅支援者リストプレートに名前掲載】 作品内の出発駅支援者リストプレートに、支援者様のお名前(ニックネームも可)を掲載します。 ・掲載文字は全て同じ大きさで統一されます。 ・支援時、必ず備考欄に希望されるお名前をご記入ください。 (記載が無い場合はCampfire内のID、ニックネームで記載されます。 また、感謝の気持ちを込めて作ったサンクスレターをCAMPFIRE内のメッセージにてリンクでお送りします。 ※ 上乗せ支援も大歓迎です。 ※ 応援コメントも励みになります。

      支援者:2人

      お届け予定:2025年02月

    • リターン画像

      11,000

      残り10

      【大人気により追加です!ユニークリターン!あなたの指定した通勤電車がゲーム内を走る!電車指名権!】電車の画像データもお送りします! あなたの指定する通勤電車(JR、私鉄などを含む)を備考欄にお書きください。具体的な使用がある場合は追加してお書きください。 リョム・テボンが要求にこたえて3Dで電車を制作、その電車がゲーム内を走ります。 ・希望により電車のある部分にあなたのネームも入ります! ・レアキャラクター電車として登録されます。 【電車の画像データもリンクにて送ります!】 あなたの指定した電車の3Dデジタル作品画像データリンクにてダウンロードできます。 【出発駅支援者リストプレートに名前掲載】 作品内の出発駅支援者リストプレートに、支援者様のお名前(ニックネームも可)を掲載します。 ・掲載文字は全て同じ大きさで統一されます。 ・支援時、必ず備考欄に希望されるお名前をご記入ください。 (記載が無い場合はCampfire内のID、ニックネームで記載されます。 また、感謝の気持ちを込めて作ったサンクスレターをCAMPFIRE内のメッセージにてリンクでお送りします。 ※ 上乗せ支援も大歓迎です。 ※ 応援コメントも励みになります。

      支援者:0人

      お届け予定:2025年02月

    • リターン画像

      30,000

      残り5

      【ユニークリターン!あなたの考えたオリジナルの電車がゲーム内を走る!電車デザイン権!】電車の画像データもお送りします! あなたの考えたオリジナルの電車の具体的な内容を備考欄にお書きください。 リョム・テボンがあなたの説明を元に3Dで形にし、その電車がゲーム内を走ります。 ・支援者の方とイメージをすり合わせた上で制作を行います(メールにてテキストコミュニケーションでお打ち合わせを実施) ・希望により電車のある部分にあなたのネームも入ります! ・隠しキャラ電車として登録されます。 【電車の画像データもリンクにて送ります!】 あなたの考えた電車の3Dデジタル作品画像データリンクにてダウンロードできます。 【出発駅支援者リストプレートに名前掲載】 作品内の出発駅支援者リストプレートに、支援者様のお名前(ニックネームも可)を掲載します。 ・掲載文字は全て同じ大きさで統一されます。 ・支援時、必ず備考欄に希望されるお名前をご記入ください。 (記載が無い場合はCampfire内のID、ニックネームで記載されます。 また、感謝の気持ちを込めて作ったサンクスレターをCAMPFIRE内のメッセージにてリンクでお送りします。 ※ 上乗せ支援も大歓迎です。 ※ 応援コメントも励みになります。

      支援者:0人

      お届け予定:2025年02月

    • リターン画像

      50,000

      残り4

      リョン・テボン描き下ろし電車絵画【唯一無二の作品を1つ制作します】 学生美術展、2年連続2作金賞受賞、佐藤太清中学生美術展にも入選する本人描き下ろしの作品です! <内容> ・オーダーメイドの作品を支援者の方からの指定電車をもとに、1つ制作します。 ・アクリル画材使用 ・F4キャンバス(33.3cmX24.2cm) ・額縁付き ・支援者の方とイメージをすり合わせた上で制作を行います(メールにてテキストコミュニケーションでお打ち合わせを実施) ・2025年1月末までにお打ち合わせを行います。 ・3月末に完成させ、お送りします。

      支援者:1人

      お届け予定:2025年03月

    • リターン画像

      10,000

      在庫なし

      【ユニークリターン!あなたの指定した通勤電車がゲーム内を走る!電車指名権!】電車の画像データもお送りします! あなたの指定する通勤電車(JR、私鉄などを含む)を備考欄にお書きください。具体的な使用がある場合は追加してお書きください。 リョム・テボンが要求にこたえて3Dで電車を制作、その電車がゲーム内を走ります。 ・希望により電車のある部分にあなたのネームも入ります! ・レアキャラクター電車として登録されます。 【電車の画像データもリンクにて送ります!】 あなたの指定した電車の3Dデジタル作品画像データリンクにてダウンロードできます。 【出発駅支援者リストプレートに名前掲載】 作品内の出発駅支援者リストプレートに、支援者様のお名前(ニックネームも可)を掲載します。 ・掲載文字は全て同じ大きさで統一されます。 ・支援時、必ず備考欄に希望されるお名前をご記入ください。 (記載が無い場合はCampfire内のID、ニックネームで記載されます。 また、感謝の気持ちを込めて作ったサンクスレターをCAMPFIRE内のメッセージにてリンクでお送りします。 ※ 上乗せ支援も大歓迎です。 ※ 応援コメントも励みになります。

      支援者:10人

      お届け予定:2025年02月