今回のリターンの一つであるウォールアートのご紹介です。
特徴:
- ①生活の中の耳障りで高音域な響きや ノイズを吸音するワンタッチ取り付けウォールアート
- ②未来のために環境に配慮した天然素材の使用と機能性・デザイン性へのこだわり
- ③光触媒加工オプションとヘンプ100%生地で空間を清め上質で心地よい空間に
壁に貼るだけで、アートのようにもなり、壁面全体を覆うにも難しい工事や施工は不要。お好みのデザインや色を組み合わせてあなただけの空間を作ることができる新しい壁材です。デザインの種類や色の組み合わせのチョイスでインテリアにも溶け込みます。
表面はファブリック、内部にはインシュレーションボードを使用した建築用吸音下地材、コルクを使用しているので、調湿などの機能に優れており、一年を通じて快適な空間をつくります。
音楽を楽しむ方だけでなく、オフィス、ご家庭、店舗、お子様のいるスペースで、プライベート性の保護や音環境の改善など、様々な目的でご利用いただけます。
1.天然素材を中心とした建築下地材
アコースティック・ウォール・カヴァリングス(Acoustic Wall Coverings)/音響壁装材には、室内の気になる音の響きを抑える防音下地材を使用しています。建築施工時に壁の内部に使用する建築材料として使用するもので、高密度の遮音層があり、耳障りな高音域の響きを改善します。木から作られるインシュレションボード/有孔板/遮音シートからできています。遮音シート以外は、天然素材です。
2.表層はヘンプ100%
防音下地材の表面には、麻の一種であるヘンプから作られたファブリックを使用して装飾を施しています。ヘンプは、綿栽培よりも水資源の使用量や土地の汚染が少なく、抗菌性・消臭性に優れているうえ、農薬に頼らずに育つ1年草です。すべての部分が利用可能な上、土壌改良までするという素晴らしい植物で、化石燃料などの枯渇性資源にたよらない循環型社会に貢献できる奇跡の植物です。
3.裏面にはコルク
表、内部、裏ともに天然素材を主体に作られているので、断熱性、吸放湿性、吸音性などの効果が期待できます。
使用しているヘンプファブリックは古来から日本人と共生してきた植物で、神事に欠かすことのできない神聖な植物から作られています。伊勢神宮の神札は「神宮大麻」と呼ばれ、罪を払い除けする神具である大麻(おおぬさ=ヘンプ)の頒布であったとされています。また、神社のしめ縄や神道で使用される祓串(はらえぐし)など、ヘンプは罪や厄をお祓いし、清めるために使われてきました。
オプションにより、光の力で除菌・消臭・空気清浄の効果を得ることができる光触媒加工を施し、空間をより一層クリーンに保ちます。
取り付け取り外しが簡単
防音壁を作るのは、「吸音」と「遮音」となる素材の組み合わせが鍵。実際に理想的な防音壁にするには、施工工事が必要になります。
ZAMAの音響壁装材は、吸音材で遮音材をはさむという理想的な防音の構造に近づけたパネル状のもの。施工工事なしで簡単に取り外しができます。
両面テープが使用可能な壁であれば、壁の現状回復が可能になるので、賃貸のお部屋でもご利用いただける上、お引っ越し先にもお持ちいただけます。
設置は、金属プレートを壁に設置するだけ。パネル裏のマグネットを金属プレートにワンタッチで取り付けて完了。
NFT導入
ZAMAの製品には全てスタートバーンが構築するブロックチェーンインフラ「Startrail」のNFTが付きます。ご購入・二次販売する場合にも、NFTがZAMAブランドであることを証明します。
StartrailのNFTは、独自のNFCタグにスマホをかざすだけで、オンラインで作品情報・発行者・来歴・作品規約などを閲覧できます。StartrailのNFTは、削除・改ざん・複製が不可能。二次流通以降も確かな信頼を守ります。
※Startrailとは、アート作品の真正性と信頼性の担保および価値継承のために作られたブロックチェーンインフラです。
※NFTの発行を行った後、お客様の方でアカウントの作成と受け取りが必要になります。
使用方法については、個別にユーザーガイドをおつけしております。
流通を管理できることで、私たちが販売した製品を将来的に一堂に会した展示会なども可能になり、より一層顧客の皆様との密接な関係を築いていくことができると考えています。
デザインパターンは5種類
Shippo 七宝(色:レッド)
「空間内の音空間が快適であるのと同時に、調和や縁起の良さも視覚的に感じなければならない」このコンセプトをShippoに反映させました。4枚以上の組み合わせで立体的な七宝柄が現れます。七宝(しっぽう)とは仏教の教典に出てくる七種の宝のことで、金,銀瑠璃【るり(青い宝石)】,玻璃【はり(水晶)】,しゃこ貝,珊瑚,瑪瑙【めのう(縞状の鉱物)】であると言われています。円形が永遠に連鎖し繋がるこの柄に、円満、調和、ご縁などの願いが込められた縁起の良い柄です。また人の御縁や繋がりは、七宝と同等の価値がある事を示している柄でもあります。
Len 連(色:サンド)
二つの四分円が重なり、連なることで、曲線が左右上下に伸びていきます。また円として完結させることもできます。組み合わせを変えることにより、いく通りもの曲線が生まれ、パズルのように視覚の遊びと独自のデザインの組み合わせを楽しめます。
Daiya ダイヤ(色:グレー)
ストライプ状にタッキングされたファブリックを交互に縫留めすることにより生み出されるダイヤ模様。クラシックでありながら、飽きのこないこないデザイン。
Nagi 凪(色:サンド)
伝統的なスモッキング技術を元に製作されています。一枚の布から立体的な陰影が緩やかに現れ、布地の下で交差しながら浮き上がる模様は、穏やかな風のない日の凪(なぎ)のようにも見えます。
Nami 波(色:ブラック)
ストライプ状にタッキングされたファブリックの両端の方向を変えることで生み出される緩やかな曲線。パネルの向きを変えることで、光を取り込み、その陰影が上昇する動きやさざ波のような流れを連想させます。
光触媒オプション
オプションで光触媒加工を施します。
光触媒とは、光の力で除菌・消臭・空気清浄の効果を得ることができる作用のことです。
光を当てることにより、「分解力」と「親水性」の作用を発揮します。
光触媒作用を示す材料は様々ありますが、酸化チタンがもっとも優れていると言われています。
光触媒の歴史は古く、日本では1915年頃の論文により「光触媒」という用語が使われたといいます。その後、研究開発が続き、現在は身の回りのあらゆる物に使用されています。
例えば、外壁塗装、ガラス、空気清浄機、冷蔵庫、化粧、歯磨き粉、食品添加物、など生活に欠かせないものになっています。
クラウドファンディング価格になっていますので、ぜひこの機会にご検討をお願い申し上げます!