
現在(2/3 7時 2,817,000円)
支援者181人
残り55日
ご応援ありがとうございます!
いま、完売御礼のリターンも2つあり
ページ更新して
キャンプファイヤーに申請中です。
楽しみにしてくださいね
引き続き,ご支援・ご拡散を
よろしくお願いいたします
~~~~~
日本橋高島屋の個展は6日目です
おかげさまで毎日大盛況です
しかし
昨日は雨、寒さで
とてもとても暇でした(´;ω;`)ウッ…
でも足元が悪い中,来てくれる方をいます
本当にありがたいことです
この子は2日続けて来てくれた
しかもたけの絵を描いてくれた!
うまいですね
この子のお母さんが個展のことを
SNSに書いてくれた
~~~~
久しぶりの投稿。
昨日あまりにも感動したので、
みんなにシェアしたくなった。
個人的に是非行って!と連絡した人もいるけど、
もしこの投稿を見てくれて、行ってみよう!と思ってくれたら本当に嬉しい。
昨日は友達と娘と日本橋高島屋の河村武明さん(たけさん)の個展に行った。
たけさんは、34歳で脳梗塞で倒れ、
48時間後に救出されて、一命はとりとめたものの、
失語症、言語障害、聴覚障害、右手麻痺、になって、
絶望の中、残った左手で絵を描き始めて、
詩画家として生きている。
そんなたけさんが描く絵はものすごくパワーがあり、
とても興奮した。
色も素晴らしく、立体感も素晴らしく、
キャンバスから飛び出るパワー。
語彙力がなくてうまく表現しきれないのがもどかしい。
そして、写真では伝えきれてない事ももどかしい。
だからこそ、
是非足を運んで自分の目で生で見てほしい。
描かれた言葉も全部素敵で、
名前入り色紙を描いてもらった娘も、
一瞬にしてたけさんのファンに。
そんな昨日を過ごし、
興奮のうちに夜になり、
思い立って連日
たけさんの個展へ行くことに決めた。
今度は両親へのプレゼントとして、
名前入り色紙を描いてもらった。
ついてくる事を嫌がる事も
多くなってきている
今日この頃だったけど、
娘も朝からたけさんに
ありがとうのメッセージカードを描いていて、
たけさんにプレゼントしてきた。
たけさんも満面の笑みで
とても喜んで下さり、
朝一番に行ったので、
娘と筆談もしてくださって、
ますます娘はたけさんのファンに。
また行こうね、
と帰りの電車で嬉しそうだった。
たけさんの笑顔、
たけさんの作品に向かう真剣な表情。
どこを切り取っても大好きになる以外の選択肢がない。
~~~~
ありがとうございます!
ありがたいすぎです。
「なぜ2週間連日休みなく在廊してるの?」
と言われるけど
「たけに会いたい」と
言ってくれる人がいる限り
毎日現場に行きます
この方々もそうです
足元のわるいところ、
おこしくださるのです
本当にありがとうございました。
さて、日本橋高島屋の個展はあと9日
世界に飛び出す【たけの世界】
ご高覧いただけましたら幸いです
日時:1/29(水)〜2/11(火)
10:30〜19:30(最終日は17時まで)
会場:日本橋高島屋 本館5階(文具売り場の隣です)