2013/10/12 20:57
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/4348/52593920-d460-475a-8b7c-4ba10a9a0da9.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
こんばんは。
ウィンクルの武地です。
ただいま、
モノづくり系コワーキングスペースのMONOで開発合宿をしています。
http://mono.jpn.com/
広々としたスペースでのびのびと開発、
ウィンクルもなんだか嬉しそうです。
![](http://farm8.staticflickr.com/7413/10224108653_82de2e3e31.jpg)
今日は1日かけてウィンクルの親鳥(デバイス版)を育てていました。
この子は家庭用3Dプリンターから生まれたんですが、
2羽のウィンクルが相手のいる方向を向くと鳴いたり光ったりする性質があり、
遠く離れていてもお互いのいる方向を感じ取ることができるのです。
今日は「スカイツリーの方向を向くと鳴く」という技を習得してもらったので、
どうぞご覧ください。
いかがでしたでしょうか。
ウィンクルが実際に鳴く瞬間を捉えた、世界初のフィルムです。
超感動していました!いや、ほんとかわいい。
こうやって日に日に成長していくんですねぇ。
もっともっと成長してほしいと思います。
![](http://farm6.staticflickr.com/5523/10224075165_ae0d22c83f.jpg)
ウィンクル、今日は疲れたからもう眠っちゃったみたいです。
明日は何して遊ぼうかな。
ウィンクルの武地です。
ただいま、
モノづくり系コワーキングスペースのMONOで開発合宿をしています。
http://mono.jpn.com/
広々としたスペースでのびのびと開発、
ウィンクルもなんだか嬉しそうです。
![](http://farm8.staticflickr.com/7413/10224108653_82de2e3e31.jpg)
今日は1日かけてウィンクルの親鳥(デバイス版)を育てていました。
この子は家庭用3Dプリンターから生まれたんですが、
2羽のウィンクルが相手のいる方向を向くと鳴いたり光ったりする性質があり、
遠く離れていてもお互いのいる方向を感じ取ることができるのです。
今日は「スカイツリーの方向を向くと鳴く」という技を習得してもらったので、
どうぞご覧ください。
いかがでしたでしょうか。
ウィンクルが実際に鳴く瞬間を捉えた、世界初のフィルムです。
超感動していました!いや、ほんとかわいい。
こうやって日に日に成長していくんですねぇ。
もっともっと成長してほしいと思います。
![](http://farm6.staticflickr.com/5523/10224075165_ae0d22c83f.jpg)
ウィンクル、今日は疲れたからもう眠っちゃったみたいです。
明日は何して遊ぼうかな。