Check our Terms and Privacy Policy.

人間関係の質を向上させ仕事や人生で得たい結果を得られる自分になる本を広めたい!

応援コメント

  • avatar 応援しています! ボードゲームもたのしみです! byyukijiji
  • avatar 2025年がさらに明るく希望が持てる年になることを確信しています。応援しています。 byguest6ed1c38dd4d4
  • avatar まりさん、ギリギリ滑り込みになりましたが、応援しています!頑張ってください! byuser_9a85b49d9524

エンタメ領域特化型クラファン

人間関係の質を向上させ仕事や人生で得たい結果を得られる自分になる本を広めたい!

「人間関係×哲学思考」〜頭のモヤモヤを、32人の哲学者が答えていく〜は、哲学の知恵を活かして人間関係や自己の在り方を見つめ直す本です。自分自身を輝かせ、周囲を幸せにする新しい生き方を提案します。一人でも多くの方に本書を届け、人生をより豊かにするヒントを広めたいと考えています。

現在の支援総額

1,348,000

449%

目標金額は300,000円

支援者数

145

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/11/23に募集を開始し、 145人の支援により 1,348,000円の資金を集め、 2024/12/31に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

人間関係の質を向上させ仕事や人生で得たい結果を得られる自分になる本を広めたい!

現在の支援総額

1,348,000

449%達成

終了

目標金額300,000

支援者数145

このプロジェクトは、2024/11/23に募集を開始し、 145人の支援により 1,348,000円の資金を集め、 2024/12/31に募集を終了しました

「人間関係×哲学思考」〜頭のモヤモヤを、32人の哲学者が答えていく〜は、哲学の知恵を活かして人間関係や自己の在り方を見つめ直す本です。自分自身を輝かせ、周囲を幸せにする新しい生き方を提案します。一人でも多くの方に本書を届け、人生をより豊かにするヒントを広めたいと考えています。

※2024/12/15 追記【目標金額達成のお礼】     

おかげさまで目標の30万円、ネクストゴールの120万円を達成できました! ありがとうございます。いただいた支援金は大切に使わせていただきます。 終了までまだ時間がありますので、今後はネクストゴール【150万円】にチャレンジします!    

最後まで走り切りますので、応援よろしくお願いいたします!    


こんにちは、私はひぐちまりと申します。
これまで外資系銀行のモルガン銀行での勤務を経て、日本で初めてのウェディングプロデューサーとして、1万組以上のカップルの門出をプロデュースしてまいりました。また、これまでに15冊の書籍を出版し、多くの方々に結婚や人生の新しい形を提案してきました。

現在は、株式会社ワールドエンパワーメントミッションの代表取締役を務めており、エンパワメントライフメソッドという独自のメソッドを通じて、人々が自分自身と向き合い、より豊かな人生を創造するサポートを行っています。このメソッドは、哲学をバックボーンに、人間の「あり方」をシフトし、人生の創作者として愛してやまない人生を本気で生きるための指針を提供しています。

幼い頃、小学校では友達が少なく、孤独を感じていました。
「友達ができないなら結婚も無理だ」と幼心に思ったことを今でも鮮明に覚えています。しかし、その経験が私の人生観を形作り、周囲とどう向き合うかを考え続ける原動力となりました。

私が哲学と出会い、人間関係や自己の在り方を深く考えるようになったのは、このような背景があったからです。西洋的な資本主義社会の競争的な考え方は、多くの日本人にとってはフィットしないと感じています。日本人は、「自分が輝くことで周りを輝かせる」という考え方の方が自然に受け入れられるのではないでしょうか。

もう「自分が我慢して周りを幸せにする」という時代は終わりました。
これからは、自分自身が幸せになることで周囲も幸せにするという、新しい生き方が求められる時代です。人々が自分の中の戦いを終え、愛に目覚め、無限の可能性を生きるための学びと体得の場を提供することが、私の使命です。

私たちのビジョンは、「日本が心の豊かさで世界をリードする」ことです。

そんな思いを込めて、今回の著書「人間関係×哲学思考」〜頭のモヤモヤを、32人の哲学者が答えていく〜を執筆しました。この本を通じて、多くの方が頭のモヤモヤを解消し、人生をより豊かにするヒントを得ていただければと願っています。

このプロジェクトの目標は、日本中の読者に書籍「人間関係×哲学思考」〜頭のモヤモヤを、32人の哲学者が答えていく〜を届けることです。
この本を通じて、読者が哲学的な視点を日常生活に取り入れ、日々の人間関係や自己の在り方について新たな気づきを得られることを心から願っています。人は皆、時に自分の生き方や周囲との関係に悩みを抱えます。その悩みを解消し、頭のモヤモヤを晴らす手助けをするのが、この書籍の役割です。一人でも多くの方がこの本を手に取り、自分自身の本質と向き合うことで、心が軽くなり、新たな自己成長の一歩を踏み出してほしいと願っています。

特に、「いろいろ試してみたけれど、なかなか思うような結果が出ていない」と感じている方、これまでの努力が報われずに苦しんでいる方にこそ、この本を手に取っていただきたいです。

本書では、単なる問題解決のためのノウハウではなく、そもそもの問題の根源に気づく力を養うことを目的としています。そして、読者が自分自身の内面と向き合い、本来の自分を取り戻し、輝かせることで、自然と周囲の人々も輝かせるエンパワーメントな関係を築くことができると信じています。

私が目指しているのは、「日本が心の豊かさで世界をリードする!」という壮大なビジョンです。
物質的な豊かさだけでなく、心の豊かさこそがこれからの時代において重要だと考えています。このプロジェクトを通じて、より多くの方々が自身の生き方を見直し、新しい可能性に目を向けることで、個人として、そして社会全体としても豊かさを実感できる未来を共に築いていきたいと思っています。

現代にはさまざまなノウハウ本が溢れていますが、私が感じているのは、ノウハウだけでは人生は本質的には変わらないということです。ノウハウは一時的な問題解決の手段にすぎず、その場しのぎにしかならないことが多いのです。一方で、哲学は「そもそも」を考える力を養います。なぜその問題が起きるのか、根本的な原因は何なのかを問い続けるのが哲学です。

人生を左右する関係の質には、社会との関係、人との関係、そして自分自身との関係という3つの重要な要素があります。多くの人が社会や周囲の人に変わってほしいと願いますが、それを実現するのは容易ではありません。しかし、自分が変われば、人との関係や社会全体も変えることができます。自分の内面に向き合い、変化を起こすことで、周囲に影響を与えることができるのです。

この本では、哲学的な視点を取り入れることで、そもそもの問題の原因に気づく力を読者にお届けします。そこが明確になれば、問題を未然に防ぐことができ、同じような悩みに繰り返し苦しむこともなくなるでしょう。自己変革を通じて、より良い社会や人間関係を築くための第一歩を踏み出していただけることを願っています。



本書には大きな特徴が二つあります。
ひとつ目は、ただのやり方やノウハウに頼るのではなく(もちろん若干のノウハウも含まれていますが)、人間関係の問題がなぜ起こるのか、その本質にアプローチしている点です。多くのノウハウ本が「どうすればよいか」という方法論に焦点を当てる中で、この本は「なぜそうなるのか」という根本的な問いを大切にしています。

もうひとつの特徴は、書籍の中にワークが組み込まれていることです。単に「わかった」「理解できた」という情報では、人生を根本的に変えることはできません。本当に人生を変えるためには、その知識を実践し、自らの体験を通して腑に落とし、自分自身の知恵として定着させることが必要です。そこで、本書では読者が理解するだけでなく、実際に体験を通じて深く学べるよう、さまざまなワークを取り入れています。これにより、読者はただ読むだけではなく、自分の人生に応用し、実際の行動を通じて新しい知識を自らのものにしていくことができます。

私自身の経験を通じて、多くの方が人間関係や自己の存在価値について深く悩んでいることを知りました。その悩みを解消するヒントは、古代から現代までの哲学者たちの言葉にあると確信しています。この本を通じて、多くの方にその知恵を共有し、本当の意味で自分の責任で自分の人生を生きる人を増やしたいと考えてます。
こうした思いから、このプロジェクトを立ち上げることを決意しました。この本を通じて、より多くの方が深い気づきを得て、真の自己実現を果たしていただけることを心から願っています。

今回のプロジェクトのリターンの一部をご紹介します。

直筆サイン入り書籍


企業スポンサー


講演会開催権

上記のリターン以外に魅力的なリターンをたくさんご用意しております。
ぜひリターン一覧をご覧ください。

スケジュール

2024年11月下旬 クラウファンディング開始
2024年12月初旬 書籍販売
2024年12月末 クラウファンディング終了
2025年2月1日 出版記念パーティー開催
2025年 出版部数10,000部突破

このプロジェクトを通じて、多くの方が頭のモヤモヤを解消し、より豊かな人生を歩んでいただけることを心から願っています。人間関係や自己の在り方に悩むことは、誰にでも起こり得ることです。そして、それらの悩みが繰り返されるのは、アプローチの仕方を間違えている場合が殆どです。本当に人間関係の悩みを解消し、仕事や人生で得たい結果を得るためには、本質にアプローチする必要があります。例えば、虫歯で歯が痛む時、痛み止めを飲んで痛みを抑えるのは、その場しのぎの対処です。根本的に解決するには、本質へのアプローチ、つまり歯医者さんへ行って治療し、正しい歯磨きの方法で磨き続ける必要があるのと同じです。

この本では、関係の質が人生の質そのものであるという哲学的な視点を提供し、日常生活で直面する問題や悩みに対して、より深い理解と持続的な解決策を見つける手助けをしたいと考えています。表面的な解決策やノウハウに頼るのではなく、問題の本質に気づき、自らの力でそれを解決していく力を身につけてほしいと思います。

皆様のご支援を通じて、この本が多くの方々に届き、より良い人間関係を築き、豊かで充実した人生を送るためのきっかけになれば幸いです。一人一人の気づきと成長が、より大きな社会の変化へと繋がっていくことを信じています。どうか皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします!


支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 広報/宣伝費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

最新の活動報告

もっと見る
  • こんにちは。ひぐちまりです。先ほどお送りした活動報告の動画が視聴できない状況でございました。申し訳ございません。改めて、動画をお送りいたしますので、ご視聴ください。今回の動画は、「哲学がわかると人間関係の悩みがゼロになる」をテーマにお話をしています。ご覧いただくことで、著書「人間関係x哲学思考」の内容をより深く理解いただけます。▼ライブのアーカイブはこちら https://www.youtube.com/live/X1vsmkaTXNY?si=UPBMT9HVqLhJJejL一人でも多くの人が人間関係の悩みを解消し人生を楽しみ自分が輝くことで周りを輝かせますように! もっと見る
  • こんにちは。ひぐちまりです。先日、著書「人間関係x哲学思考」がとっても面白い!と言ってっくださった株式会社キャリッジウェイ・コンサルティング代表取締役 今井孝さんのYOUTUBEライブでインタビューいただきました。今井さんは10冊以上出版されていて直近の「いつも幸せな人は、2時間の使い方の天才」は9万部を超えている方です。「哲学がわかると人間関係の悩みがゼロになる」をテーマに下記の内容でお話しをしました。・結果を出しても苦しかったのはなぜ?・哲学との出会いが人生の転機へ・哲学思考とは何か・メタ認知力で人生が好転する・なぜ、問題が消えるのか?・我々の人生をコントロールしているものとは?ご覧いただくことで、著書「人間関係x哲学思考」の内容をより深く理解いただけます。▼ライブのアーカイブはこちら https://www.youtube.com/live/X1vsmkaTXNY?si=UPBMT9HVqLhJJejLぜひ、この動画もご活用ください!!一人でも多くの人が人間関係の悩みを解消し人生を楽しみ自分が輝くことで周りを輝かせますように!<追伸>先日からご案内している特典はお受け取りいただけましたか?新しい思考習慣を身につけ、仕事や人生で得たい結果を得られる自分になるための講座『エンパワメントライフ ベーシックセミナー』の無料ご招待は、3月末までとなっております。まだの方は、下記より詳細をご確認ください。▼ベーシックセミナーの詳細はこちらhttps://w-empowerment.jp/basic もっと見る
  • 著書「人間関係x哲学思考」は本を読んでくださる方をエンパワメントし最高の人生を生きるヒントとなればと書いた本です。アマゾンレビューを読んでそれが少しでもできたのかな?と思っています。すでにお読みいただいた方ぜひ、感想をお聞かせいただければうれしいです。下記アマゾンレビューの抜粋です。・すごくスッキリして元気になれた! by sachieさん今まで、他人から言われて傷ついたことを、何度も頭の中で繰り返し反省しては落ち込んだりすることをしていました。でも、「そんなふうにわざわざ自分を落ち込ませなくて良いじゃないか」、と目の前にかかったモヤをスッキリ取り除いてくれる本です。さらに、自分の中にある元気や勇気がパワーアップしていくような感覚になります。・人間関係に悩まなくなる! by ジンさんこれは凄いです!40年色んな場面で悩んできた人間関係。一気に「なんでこんな難しく考えていたんだろう?」と180度見方が変わりました。また著者の熱い想いがこんなにも紙の本から伝わるのか!とびっくりしています。1冊持ってるだけで心強い本でした!・元気と勇気をもらえる本 by Shinさん哲学者の小難しい話が出てくるかと思ったのですが、スラスラ読み進むことができるソフトな語り口の本です。哲学者の金言に沿って、ポイントを押さえて、著者の長年の体験を礎として生み出された、新たな価値が示されています。一言で言うと、元気と勇気を貰える本です。バイブルのように何回も何回も読み返し実践することで、益々価値がでてくると思います。ぜひ、この本が一人でも多くの人の人間関係の悩みを解消し、元気と勇気になり最高の人生を生きるヒントとなりますように。他にもアマゾンのカスタマーレビューいただいています。アマゾンのリンクは下記となります。「人間関係x哲学思考」https://amzn.to/3WfSjJ5 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト