Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

あと 16日と 12時間 40分 35秒で公開

2025年07月10日 10:00〜

プロジェクト公開の通知を受け取ろう

お気に入りに登録すると、プロジェクトが公開された際にメールで通知を受けることができます。

フィードバックを送る

温泉・温浴のトレーディングカードで日本を盛り上げたい! 公開前

日本全国の温泉・温浴施設を巡って限定トレーディングカードを集める「TORECO」!温泉・温浴施設に訪れることで地域活性化と文化継承を目指し、専用アプリで収集や交流も楽しめます。日本の温泉文化を未来に残す一歩、皆様のご支援をお願いします!

現在の支援総額

0

0%

目標金額は500,000円

支援者数

0

募集終了まで残り

69

温泉・温浴のトレーディングカードで日本を盛り上げたい! 公開前

現在の支援総額

0

0%達成

あと 69

目標金額500,000

支援者数0

日本全国の温泉・温浴施設を巡って限定トレーディングカードを集める「TORECO」!温泉・温浴施設に訪れることで地域活性化と文化継承を目指し、専用アプリで収集や交流も楽しめます。日本の温泉文化を未来に残す一歩、皆様のご支援をお願いします!

こんにちは!「トレコ温泉・温浴版」プロジェクトのページにお越しいただき、ありがとうございます。
「トレカで世界を変える馬鹿な会社」、株式会社TORECOの代表取締役、大貫康喬です
このプロジェクトは、日本各地の温泉地を盛り上げるとともに、温泉・温浴ファンの皆様へ新しい楽しみ方を提供したいという熱い思いから始まりました。


私たちは、トレーディングカードという小さなツールを通じて温泉地に新たな価値を吹き込み、日本全国の温泉巡りをよりワクワクする体験に変えたいと考えています。訪れる温泉地ごとに手に入るカードを集めることで、温泉巡りがただの観光で終わるのではなく、訪れた証が手元に残る特別な思い出として刻まれるような体験を提供したいと思っています。

このプロジェクトが目指すのは「温泉巡り×コレクション」という、新しい文化の創出です。

カードを通して温泉ファン同士がつながり、温泉地ごとに異なる魅力や地域の個性が発見できるように工夫しています。また、温泉巡りの旅がカード集めという目的と共に深まり、訪れた土地や出会った人々、思い出がより色濃く残るものになることを願っています。

温泉地での集客や地域の賑わいにも貢献できるこのプロジェクトが、日本各地の温泉文化を未来に繋げる一助となり、「また行きたい」と思ってもらえるような温泉巡りの新しいスタイルを広げていきたいと思います。

また、温泉・温浴施設にとっても「トレコ温泉・温浴版」が集客やファンとの交流を促進する大きな力になると信じています。温泉地を訪れるたびに新しいカードを手に入れる楽しみが加わることで、訪問者が「また行きたい」と思うきっかけになり、施設とファンがつながるコミュニティが生まれることを期待しています。単にカードを集めるだけではなく、訪れた温泉地や施設での体験が形に残ることで、温泉ファンの皆様がその場所に特別な思いを抱き、次の訪問を楽しみにしてもらえるような場を提供したいと考えています。

私たちは、温泉が持つ魅力や温泉地ごとの特色を多くの方々に知っていただき、日本の豊かな温泉文化がより長く残ることを目指しています。「トレコ温泉・温浴版」がその役割を果たし、全国の温泉施設が一丸となって新しい温泉巡りのスタイルを広げていくことで、地域の活性化にも貢献できると信じています。

どうぞこのプロジェクトの最後までお付き合いいただき、皆様からの温かいご支援・ご協力をいただければ幸いです。


「トレコ温泉・温浴版」では、日本全国の温泉地を訪れることで手に入るトレーディングカードを制作し、コレクションの楽しみと温泉地の魅力を融合させることを目指しています。カードを集めるたびに、温泉地の歴史や特色を深く知り、その土地ならではの体験が思い出として残るようデザインしています。温泉地を訪れるだけでなく、トレカをきっかけに地域に足を運ぶ楽しみが増えることで、温泉業界の活性化にも寄与できればと願っています。

また、トレーディングカードという共通アイテムを通じて、温泉ファン同士がつながり、交流を深める場を提供することも「トレコ温泉・温浴版」の大きな目標です。カードを収集することで、全国の温泉ファンがコミュニティを築き、温泉の魅力を語り合い、地域の新たな魅力を再発見するきっかけになることを期待しています。


さらに、このプロジェクトが目指す大きな目標は、「温泉巡り」とトレーディングカードがセットで新たな文化として根付くことです。訪れた温泉地ごとに手に入るカードを集めることで、温泉を巡る旅がただの観光ではなく、特別な思い出をカタチに残すものとなり、次の訪問の楽しみにもなっていく。この「トレコ温泉・温浴版」が温泉文化の新しい風となり、日本各地に広がっていくことを目指しています。


現在、有料版の「トレコ温泉・温浴版」は500施設で導入され、5,000人以上のユーザーにご利用いただいています。今後は、無料のデジタル版もリリース予定で、より多くの施設やユーザーに利用していただけるよう準備を進めています。私たちが目指すのは、アプリユーザー100万人。このプロジェクトが多くの方に支援いただけるきっかけとなり、温泉業界とファンをつなぐ文化の創出につながることを願っています。




温泉業界は昨今、多くの施設が廃業に追い込まれる厳しい状況が続いており、このままでは貴重な温泉文化が失われてしまうかもしれません。私たちは、この状況に対して、温泉地に人々が訪れるきっかけを作ることで支援したいと考え、「トレコ温泉・温浴版」を立ち上げました。トレーディングカードのコレクションを楽しむ新しい形で温泉地に関心を持ってもらい、温泉業界全体に活気を取り戻したいと願っています。

「トレコ温泉・温浴版」は単なるカード収集の枠を超え、温泉地と人々をつなぐ架け橋となることを目指しています。
訪れた証を手に取って持ち帰ることで、施設とのつながりが強まり、次の温泉巡りを楽しみにしてもらえる文化が生まれるのではないかと考えています。また、温泉ファンがカードを通じて施設や地域の魅力を知り、そこから他の温泉地にも足を運んでもらえるような広がりを期待しています。温泉・温浴トレカを通じて、地域創生や温泉の魅力発信を行うことが、このプロジェクトの使命です。


これまで、温泉・温浴だけでなくラーメンなどのご当地ジャンルでトレーディングカードの企画・制作を行い、多くのユーザーに支持をいただいてきました。この経験を活かし、温泉・温浴施設ごとにオリジナルのカードを制作し、訪れた証として収集できる「トレコ温泉・温浴版」を展開しています。「トレコ温泉・温浴版」では、ランキング機能やコレクション管理ができる専用アプリを提供しており、ファンの皆様が集めたカードをデジタル上で管理し、コレクションの達成度を楽しめるようにしています。

また、すべての発行カードには12桁のシリアル番号が印字され、誤読や偽造を防ぐためのチェックデジット(検査数字)を取り入れた独自の識別コードを採用しています。このシリアル番号により、カードが個別に識別され、各ユーザーが集めたカードの価値や所有証明が確実に管理できる仕組みです。


さらに、このシリアル番号とアプリを活用することで、温泉施設は訪問者のデータを元にマーケティング活動を展開できるような仕組みを提供したいと考えています。例えば、来場者の年齢層や訪問頻度などを把握することで、より効果的なプロモーションやサービスを展開できる可能性が広がります。ユーザーにとっても、施設にとってもメリットのある「トレコ温泉・温浴版」が、新たな温泉文化の形成に寄与できるよう準備を進めています。

今回のクラウドファンディングでは以下のリターンを用意させていただきました。

【温泉・温浴のトレーディングカード10枚セット】

温泉・温浴のトレーディングカード10枚セットをお送りさせていただきます。
お礼のメッセージ付きです。

【温泉・温浴施設限定のトレーディングカードに掲載される権利】

温泉・温浴施設限定でトレーディングカードに掲載される権利です。
温泉・温浴施設をトレーディングカードでPRできます。

【企業スポンサースタンダード】

温泉・温浴のトレーディングカードの企業スポンサーになれる権利です。
株式会社TORECOのHPと温泉・温浴のトレーディングカードのアプリに支援企業として企業名とHPのリンクを掲載させていただきます。
株式会社TORECOのHPとアプリにて御社のPRができます。

上記以外にもリターンを用意させていただきました。
ぜひリターン一覧をご覧ください。



2025年7月 クラウドファンディング開始
2025年8月末 クラウドファンディング終了
2025年中 ユーザー30,000人突破
2026年中 登録温泉・温浴施設1,000件施設突破


私たちの「トレコ温泉・温浴版」プロジェクトに興味を持っていただき、本当にありがとうございます。このプロジェクトは、温泉地とファンをつなげる新しい文化を創り、日本各地の温泉がさらに多くの方々に愛されることを目指してスタートしました。温泉巡りの楽しさに「コレクション」という新たな要素を加え、ただの観光にとどまらず、訪れた記憶が形となって残る特別な体験を皆様と共有したいと考えています。

このクラウドファンディングを通じて、温泉業界が抱える課題に少しでも貢献し、温泉ファンの皆様と一緒に「温泉巡り×トレカ」の文化が全国に広がる一歩となれば幸いです。私たちが目指すのは、トレーディングカードをきっかけに温泉地に訪れる方が増え、施設に賑わいが戻り、地域活性化にもつながる循環型の文化です。そして、ユーザー100万人を目指す挑戦の一歩として、皆様の温かいご支援が力強い後押しとなります。

未来の温泉文化を一緒に支える仲間として、どうか応援とご協力をよろしくお願いいたします。


支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 広報/宣伝費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト