自己紹介
名古屋市で個人事業をしています、佐々木です。
このプロジェクトで実現したいこと
情報化、便利化が進む世の中で、苦手な人、情報に疎い人からすると、ちょっと生きづらい進化ツール、ルール、情報、生きた今の日本文化を多方面的にレクチャーする場を作りたいです。
必要な場面で知らなくて、できなくて困る!
こんなお悩みを解決することを目標にしています。
スクールでのレクチャーに加え、分からないことは随時電話やメールでサポートします。
パソコンやスマートフォンのアフターサービス等の、文化全般版のイメージです。
専門的な知識や技能ではなく、あくもでも一般常識レベル、ちょっと得意になりたい、知っていたい、できないと困る、というものを題材にしています。
・スマートフォン全般(コミュニケーションツール、写真、電話帳、他)
・パソコン全般(起動、シャットダウン、ウェブ閲覧、他)
・世間の時事
・最近の半常識、モラルルール
・他生活で困る事相談、リクエスト頂き実施
プロジェクト立ち上げの背景
これまで、仕事柄、従業員の雇用に関わったり、業務の管理を数百名してきました。
その中で近年、スマートフォンの使い方やパソコン、他便利と引き換えに難しくなったことに対する相談が数多くります。
今までは、自分はやらない、ということで済んできていたものが、いまや、不可避になってきています。
アルバイトするにも、面接も電話、仕事始まってもライン連絡基本、なかにはラインのグループ機能を使って業務連絡することも多々あり。
お仕事の種類によってはアルバムやノートまで使うような職場もふえ、給料明細ですらWeb明細が増えています。
苦手なスタッフさんは、いつも娘やお孫さんにやってもらっているという方も、少なくありません。
私生活では、あらゆる場面で写真はスマホ、写真保存して、送り合ったり、印刷したり、写真の向きが言うこと聞かないなど、でも、大事な家族、思い出の場面は残したいですよね。
形あるものだけではなく、自転車の運転や他交通ルール、モラル常識の変化など、知らずにうまくいかないことがある人も数多くいます。
そこで、今回の生きた文化の周知の場の設立を考案しました。
現在の準備状況
システムの構築。
必要な物の設定。
サービスプラン構築。
リターンについて
①お知り合いの方にもお渡し頂ける、セミナーチケット(ご支援頂いた額の10%分)をご提供致します。
みなさんの大事な方、毎日の生活が少し楽しくなって頂きたい方がいらっしゃる方は、是非とも今回のプロジェクトにご支援頂けますと幸いでございます。
②スクールの受講者へ、ご支援頂いた方が宣伝したいことを、ご紹介致します。
スケジュール
・11月中旬~
支援募集開始
システム構築
・12月中旬~
拠点の選定
システム構築
・1月末
支援募集終了
事前広告開始
・2、3月
開校準備
・4/1
開校
最後に
大げさでは無く、皆さんの身近にも、日々ちょっと困っている方がいらっしゃるはずです!
個々でのアドバイスは限界があります。
私自身の個人資金では、開校が実現難しいです。
世の中のちょっと困っている方を、ちょっとでも減らすの為に、是非ともご支援をお願い致します!
コメント
もっと見る