自己紹介
私たちkochi art warming(高知アートウォーミング)は2020年から、「アートで心をあたためる」をテーマに、高知で活動するダンス(バレエ、ジャズ、ストリート)+音楽(クラッシック、ポップ、ワールド)+演劇+建築+絵画+写真+デザインなど、ジャンルを超えたメンバーが集まって県内各地で舞台公演やこども向けアート体験イベントなどを実施しています。
結成のきっかけは、新型コロナウイルスの流行により、活動の停止や大幅な縮小を余儀なくされたことでした。当時は、他の業界と同じくアートを取り巻く状況も、自分達アーティストやお世話になっている裏方さんにとっては仕事が激減し、応援してくれているお客さまにとっては楽しむ機会が減っているというそれまで誰も経験したことのない状態でした。そんな中で、代表の上岡真佐子の「自分たちアーティストに今できることは何だろう?何かしたい!」との声掛けに賛同して集まったのが現在の主要メンバーとなっています。
その後、オンラインや直接会ってミーティングを重ね色々と話し合う中で、アーティストも裏方さんもお客さまも「三方よし」となるような事が出来たらいいね!となり、それならメンバーの多くが普段から活動している「ホールでの公演」がいいんじゃないか?メンバー同士共演したことはほとんど無いけれど、これまで交わらなかったジャンルを織り交ぜてやってみるのもおもしろいのでは?という流れになりました。思い起こせば、当時はメンバー同士あまり面識もなく、顔だけ、名前だけ知っているような状態でしたが、そこから1年程度でよくホール公演を実現させたものだと我ながら苦笑いしています。
【主要メンバー】
門脇 加江子 クラシックピアノ/STAGE36
上岡 真佐子 クラシックバレエ/Masako Ballet Works
吉良 佳晃 演劇/劇団プラセボ・33番地
切詰 稚奈 クラシックフルート/切詰音楽教室
國友 歩 ジャズダンス/Suga jazz dance studio
Sandwich Parlour ポップス
前田 実津 写真/エム フォトオフィス
横山 千春 絵画/菓処桜いろ
小原 妙子 コンディショニングトレーナー/健康運動指導士
山本 直子 建築/聖建築研究所
上記に加え、その時々でサポートメンバーを交えながら活動しています。
【サポートメンバー】
夜須こども園やすいろのみなさん 小道具制作、ダンス
夜須小学校6年生のみなさん 舞台美術の一部を制作、テーマ曲制作
Tokyo Tomoさん マジック
小松 希芳さん 衣装/Juno
Suga jazz dance studioのみなさん
Masako Ballet Worksのみなさん
角田 洸優さん 高知大学演劇研究会
宝満 直也さん 「レクイエム」振付
松崎 国生さん 「うみ」編曲
and more...
これまでの活動実績
【2021年】
2月14日 第1回公演「heart warming」開催@土佐市つなーでブルーホール
5月16日 こども向け体験イベント「アートウォーミングデー」開催@高知市
8月6日 こども向け体験イベント「ナイト☆つなーで」開催@土佐市つなーで
10月10日 「紙とわ(た)しのフェスティバル」出演@いの町紙の博物館
その他、保育園への出張演奏など。
【2022年】
8月20日 「チャリティーミュージックカフェ」出演@高知市役所2階カフェ
8月26日 こども向け体験イベント「ナイト☆つなーで」開催@土佐市つなーで
9月25日 第2回公演「真夏の夜の夢」開催@土佐市つなーでブルーホール
その他、保育園への出張演奏など。
【2023年】
11月12日 「森の音楽会2023秋vol.4」出演@窪川緑林公園森のステージ
その他、保育園への出張演奏など。この年はメンバーそれぞれの活動に重きを置いて過ごしつつ、第3回公演に向けたやり取りも少しずつ進めていきました。
また、土佐市つなーででの開催が多いのは、メンバーで建築家の山本直子が設計に関わって、結成当時に開館したばかりであり、ホール以外の部分を含めて柔軟な活用方法ができる施設だったため、「ナイト☆つなーで」では体験メニューごとに屋上を含むいくつかのフロアや部屋を使って実施し、参加したこども達には探検気分を味わっていただけました。
プロジェクト立ち上げの背景
これまでの2回のホール公演は、新型コロナの影響であまり活動ができない時期~少しずつ制限がなくなって来た時期に開催してきたので、「アートに何ができるか?」「多ジャンルが混ざり合って何ができるか?」といった実験的な意味合いが強かったのですが、実は以前から将来やってみたいこととして話に上がっていた構想がありました。
結成初期のいつかのミーティングの時に、何人かのメンバーが共通して抱いていた「この広い高知県の隅々までアートを届けたい」という思いを今後の活動の中心に持ってきたいよね、という話になりました。各地への出張ミニコンサートや出張ワークショップに加え、県内各地にあるホールでの巡回公演の話も上がっていたものの、具体的な時期や方法などは話せずじまいでした。
その後、第3回公演に向けては、これまでのように自分たちが作った内容をホールで発表するだけでなく、ホールがある地域の人達と一緒に作り上げて、地域の方に観に来ていただけるような取り組みができないか?という話になり、以前から話題に上がっていた出張ワークショップなどを組み合わせて地域密着型ホール公演として開催すべく動き始めました。
とは言え、誰もそんな企画は経験がなく、まずは人のつながりがある場所で、ということでサンドイッチパーラーの地元である夜須マリンホールで実施することとし、各自で夜須の事を調べたり、みんなで現地視察に行って題材集めから始めました。
その後、こども園や小学校にワークショップに行き、衣装や舞台美術の一部、今回のテーマソングなどを一緒に作るというアイデアとともに、「海」というキーワードや「手結」という地名からイメージを膨らませてストーリーを組み立て、それに合う楽曲やダンス、映像などを選定・制作し、メインビジュアルも出来上がっています。
このプロジェクトで実現したいこと
高知に生まれて高知でアーティストとして活動しているメンバー共通の「地元高知の隅々にまでアートを届けて心をあたためたい」という思いを実現し、今後も継続していくために、まずは今回の夜須での第3回公演を成功させたいと思っています。
と、ここまで理想の話をたくさん書き綴ってきましたが、現実の話を。
ホール公演には、実はとても多くの予算が掛かります。しかも、普段あまり混ざり合うことのないジャンル同士が共演するというおもしろさがある反面、音響・照明・舞台美術などには余分に予算が掛かってしまいます。
分かりやすいところで言うと、
・クラシックコンサートなら音響照明はほぼ使わない
・ダンスや演劇公演ではグランドピアノは使わない
・ポップスのコンサートでは舞台美術はそんなに仕込まない
といった感じなのですが、混ざり合うことで色んな物事をフルコースで使う必要が出てきます。今回の公演のホールや備品のレンタル代、音響照明費、衣装、舞台美術、チラシ印刷費などの外部に支払う経費だけでも200万円は軽く超えてくるので、自分たちの出演料は稽古やミーティングに集まる際の交通費程度しか出せない状態…。あらためて書き出してみると、自分で自分の首を絞めるような企画のような気もしてきますし、そんなことに何度も取り組んでいるのは高知県内で私たちだけだと思いますが、「高知の隅々までアートを届ける」という目標の実現のためには必要な事だと思っています。
というのも、すでにプロアマ問わず色んな催しが開催されている高知市でのホール公演は今後もあえて視野に入れず、郡部のホールでの公演を続けていくことを想定しています。そうなると当然人口規模が小さくなるし、あまり舞台を観に行く習慣がない人の方が多くなるので、企画に際して以下の条件を設けて、少しでも多くの方に来ていただけるようにと企画しています。
①ジャンルが偏らず色んな見どころがあること
②地元ネタや地元の人との共演/共作を取り入れること
③できるだけ安価なチケット料金であること
まず、舞台を観る習慣のない方に来ていただくために、興味を持ってもらいやすい仕掛けとして①と②を考えています。特に②についてはワークショップ形式で入念に取り組んで、当たり障りなくちょっと触れるだけや、単なる地元ネタでなく、舞台で披露するに相応しい作品として昇華できるよう力を入れています。
つづいて、ここが今回のクラウドファンディング立ち上げの主な理由となりますが、③チケット料金についてはホール公演に馴染みのない方でも来ていただけるようにと、前売2000円、当日2500円としています。仮に500席のホールが前売で満員になれば100万円の収入となります。加えて、高知県文化財団の助成金を100万円いただけることになっていますが、これらを合わせた200万円でも足りません。チケット料金を上げれば?との声も聞こえてきそうですが、そうなると本来の目的とは違ってきて本末転倒なので、ここは据え置きたいところです。
というわけで、皆様からのご支援をいただいて是非とも実現し、今後、県内各地のホールのある地域を巡って、そこに住む人たち、特にこどもたちと一緒に舞台を作って、高知全体をアートで温めていくための礎にしたいと思っています。
現在の準備状況
すでに稽古を開始し、広報やチケット販売も開始しており、並行してリターンの準備を進めているところです。当プロジェクトにご支援いただく他に、チラシ配布やポスター掲示にご協力いただける方がいらっしゃいましたら、メンバーにお声がけいただけると幸いです。
リターンについて
↓公演チケットを含むリターン↓
オリジナルポストカード×3種と公演チケットのセット【5,000円】
・オリジナルポストカード3種セット(第1~3回公演ポスターのイラスト)
・公演チケット×1枚
・公演動画のYouTubeの限定URL(公演翌日以降に視聴可能)
プログラムにお名前掲載【10,000円】
・オリジナルポストカード3種セット(第1~3回公演ポスターのイラスト)
・公演チケット×1枚
・公演動画のYouTubeの限定URL(公演翌日以降に視聴可能)
・当日配布するプログラムにお名前を掲載
↓公演チケットを含まないリターン↓
シンプル応援コース【2,000円】
・公演動画のYouTubeの限定URL(公演翌日以降に視聴可能)
体験レッスン×3つ選べるコース【10,000円】
・メンバーが実施している体験レッスンを下記から3つ受けられます
(バレエ、ジャズダンス、フルート、ピアノ、ギター弾き語り、ウクレレ、絵画、写真、ストレッチ、読み聞かせなど/1つにつき30分×1回のみ/場所は基本的に高知市本町のズムズムハウス3階で実施)
・公演動画のYouTubeの限定URL(公演翌日以降に視聴可能)
出張コンサート15分コース【60,000円/限定5口】
・出張演奏/ダンス/読み聞かせ/朗読会など15分以内
(メンバー1~2名を派遣/ピアノ使用の場合はピアノがある場所限定/その他楽器や必要な音響機材は持参可能/交通費別途)
・公演動画のYouTubeの限定URL(公演翌日以降に視聴可能)
出張コンサート30分コース【100,000円/限定5口】
・出張演奏/ダンス/読み聞かせ/朗読会など30分まで
(メンバー1~2名を派遣/ピアノ使用の場合はピアノがある場所限定/その他楽器や必要な音響機材は持参可能/交通費別途)
・公演動画のYouTubeの限定URL(公演翌日以降に視聴可能)
ポスター原画コース【100,000円/限定1口】
・当公演のポスター原画(額入り)
・公演動画のYouTubeの限定URL(公演翌日以降に視聴可能)
健康経営応援コース【500,000円/限定1口】
このメンバーだからこそ可能なリターンは?と企業様向けのスペシャルメニューを考案しました!
・社歌/イメージソングと、それに合わせた振付/体操を制作
・健康運動指導士による90分の講演(健康体操を含む)
スケジュール
2024年2月 今公演に向けて本格始動
5月5日 メンバー総出で夜須の現地視察
5月下旬 企画内容検討・関係各所と調整開始
11月下旬 稽古開始
ポスター・チラシ配布開始、チケット発売
クラウドファンディング開始
12月下旬 クラウドファンディング終了
1月12日 公演本番(一部リターンは会場で手渡し)
1月中旬~ リターンの日程調整
最後に
最後までお読みいただきありがとうございます。いろいろと書き綴りましたが、舞台を観に来ていただくこと、そして来ていただいた方に「良かった」と思っていただけることが、いつでも一番ではありますが、私たちkochi art warmingのメンバーそれぞれがキャリアを重ねてきて、未来のこと、次の世代のことを考えるようになってきました。私たちメンバー共通の「高知の人々の心をアートであたためていきたい」という思いに共感いただけましたら、ご支援をよろしくお願いいたします。
コメント
もっと見る