プロジェクトの実行者について
神楽坂ねこの郵便局というなまえのお店オーナー
企画内容について
店舗の場所 神楽坂
東京都新宿区矢来町162 〒162-0805
営業時間 時間より前後する場合あり電話予約で延長も可能
月曜14:00〜17:00
火曜15:00〜17:00
水曜14:00〜17:00
木曜日14:00〜17:00
金曜日ご予約のみ
土曜12:00〜17:00
日曜11:00〜17:00
料金表 特になし
販売品 猫を含む国内外の切手、ポストカード、招き猫、猫の絵本、こけし、郵便ポスト貯金箱など。猫雑貨の買取・古物商登録事業者
このプロジェクトで実現したいこと
このプロジェクトでは、「猫の切手の本」を出版し、猫好きの方々や切手コレクターにとっての宝物となるような一冊を制作したいと考えています。また、神楽坂ねこの郵便局というスペースで、この本のコレクションを公開し、お店の魅力をお伝えすることで、訪れる方々に新たな発見と感動を提供したいと考えています。この本は、単なる切手のカタログではなく、猫と切手が持つストーリーや歴史を深く掘り下げ、心温まる物語を紡ぎ出すことを目指しています。
プロジェクト立ち上げの背景
「猫の切手の本」を作るというアイデアは、猫と切手の美しさに魅了された私の情熱から生まれました。猫は古来より人々に愛され、郵便切手は歴史を運ぶ小さなキャンバスです。この二つが組み合わさることで、どれほど素晴らしい世界が広がるのかを想像し、その感動を多くの方に届けたいという強い思いがありました。また、神楽坂ねこの郵便局というユニークな空間が、猫と切手の文化を広めるための絶好の場所であると感じ、プロジェクトを立ち上げる決意をしました。
これまでの活動と準備状況
「ストーリー」
神楽坂ねこの郵便局というなまえのお店オーナーが13年間集めた猫の切手を「猫の切手の本」というなまえの本にします。両面表紙で片側からは「ねこの郵便局の本」として、秘蔵の猫コレクションとお店を紹介。「猫の切手の本」側帯推薦文には日本郵便フレーム切手も発行している人気猫作家さんが内定、「ねこの郵便局の本」側帯推薦文には猫好きビジュアル系ロックバンドTHE SOUND BEE HDベーシストYOUさん(写真)が登場。切手好きも猫好きも楽しめる1冊にしたいと思います。いつまでもお店があるわけではないので本にして後世に足跡を残したいと思います。
「猫の切手の本」 予定内容発表
オールカラー本文128ページ
表1 猫の切手の本 帯推薦文池田あきこ
表2 表紙の切手説明 オランダ切手消印
扉1 猫の切手の本 表1の帯無し
2 はじめに 前文
3」猫の切手ストックブック実写1
4 猫の切手ストックブック実写2
5」3見開き
6 猫の切手ストックブック実写4
7」5見開き
8 猫の切手ストックブック実写6
9」7見開き
10 猫の切手ストックブック実写8
11」ストックブックピックアップ
12 ストックブックピックアップ
13」ストックブックピックアップ
14 ストックブックピックアップ
15」ストックブックピックアップ
16 猫切手のはじまり
17」初めてのシリーズ猫切手
18 お土産なのか?
19」郵便切手なのか?
20 猫の切手は使えるの?海外
21」使える日本の猫の切手
22 猫の品種を世界の切手でみる
23」見開き
24 長靴をはいた猫切手
25」とお話の猫切手
26 絵本作家カンディンスキー
27」その切手
28 ダヤンのフレーム切手
29」ダヤンのフレーム切手
30 ダヤンのフレーム切手
31」ダヤンのフレーム切手
32 ひとやすみ猫の絵葉書Collectionより
33」ひとやすみ猫の絵葉書
34 ひとやすみ猫の絵葉書
35」ひとやすみ猫の絵葉書
36 キリスト生誕と猫1
37」キリスト生誕と猫2
38 猫の風景印
39」牛込郵便局 三戸郵便局
40 切手の博物館で猫を探す
41」郵政博物館で猫を探す
42 ひとやすみ猫切手ミニシートCollectionより
43」ひとやすみ猫切手ミニシート
44 ひとやすみ猫切手ミニシート
45」ひとやすみ猫切手ミニシート
46 浮世絵の猫切手は海外に多い1
47」切手の中に猫を見つける1
48 切手の中に猫を見つける2
49」切手の中に猫を見つける3
50 切手の中に猫を見つける4
51」猫切手FDC
52 これから猫の切手を集めたい方へ1 お店通販フリマアプリヤフオク?
53」これから猫の切手を集めたい方へ2?
54 みんなの猫が切手になった
55」みんなの猫が切手になった
56 みんなの猫が切手になった
57」みんなの猫が切手になった
58 クラファン協賛者一覧
59」資料提供協力者一覧
60 切手を買うなら柚子堂
61」切手を買うなら切手市場
62 切手の催し
63」猫の切手に関する文献
64 猫の切手の本おわりに
65」奥付け 限定ナンバー
66 ねこの郵便局のこれから
67」イラストレーターAyumi
68 イラストレーター松下カツミ
69」イラストレーター松下カツミ
70 版画家大野隆司
71」版画家大野隆司
72 切手の切手実写
73」切手の切手実写
74 郵便の切手実写
75」郵便の切手実写
76 萌える郵便の絵本
77」萌える郵便の絵本
78 萌える猫の絵本
79」萌える猫の絵本
80 米国大統領も切手収集
81」郵便切手カタログの歴史
82 王冠切手
83」郵便ラッパ切手
84 古い切手ストックブック実写
85」古い切手ストックブック実写
86 古い切手ストックブック実写
87」古い切手ストックブック実写
88 古い切手ストックブック実写
89」古い切手ストックブック実写
90 古い切手ストックブック実写
91」古い切手コレクション
92 往年の切手帳 ビンテージ切手帳の魅力
93」往年の切手帳 ビンテージ切手帳の魅力
94 夏目漱石関連本
95」夏目漱石関連本
96 吾輩は猫である各書
97」吾輩は猫である各書
98 吾輩は猫である各書
99」夏目漱石が住んだ街矢来町
100 夏目漱石猫の墓
101」猫の街神楽坂
102 猫の街神楽坂
103」猫の街神楽坂
104 古い切手手紙を飾りに
105」猫の郵便局員絵葉書
106 海外猫の絵葉書オリジナル
107」海外猫の絵葉書オリジナル
108 海外猫の絵葉書オリジナル
109」海外猫の絵葉書オリジナル
110 猫好きさんが猫の絵葉書を使う?
111」使われた眠り猫絵葉書
112 日光東照宮眠り猫絵葉書
113」日光東照宮眠り猫絵葉書
114 日光眠り猫Collection
115」日光眠り猫ならねこの郵便局
116 招き猫黒猫
117」招き猫黒猫
118 九谷焼が自慢
119」招き猫コレクション
120 ねこの郵便局DM
121」ねこの郵便局DM
122 ねこの郵便局DM
123」ねこの郵便局DMバックナンバー
124 ご希望あればまだ貼れます
125」切手を貼る郵便局
126 新聞切手
127」ねこの郵便局はどうやって生まれた
扉128 ねこの郵便局の本 帯なし
表3 変わり消印紙付き
表4 ねこの郵便局の本 帯推薦YOU
2,500冊発行予定
リターンについて
書籍の優先購入が基本になります。金額により得られる優待が変わります。内容は各リターンにてご確認ください。リターンによっては先着1名のものもあります。よろしくお願いいたします。
スケジュール
2025年9月9日発行目標。編集進行により10月22日、11月22日、12月22日発行が最終予定。
最新の活動報告
もっと見る猫の切手の本17ページまでデザイン進行中
2025/04/22 11:44猫の切手の本側から17ページまでデザインスタートしています。ねこの郵便局の本側からも進行しています。よろしくお願いいたします。写真は掲載予定の猫たち もっと見るクラファン協賛金入金のお知らせ
2025/03/31 23:36お礼クラファン協賛の皆様ありがとうございます。昨日振り込まれました、全額当面の製作費として、デザイン会社に振り込まれる予定です。現在、表紙と猫の切手の本、ねこの郵便局の本の両側から10ページ、合計20ページ程進行しております。よろしくお願い致します。 もっと見る本のノンブル脇にパラパラ漫画が入ります
2025/03/16 09:38猫の切手の本編集中ノンブルの脇にポストに手紙を出しに行く猫のパラパラ漫画が入ります気晴らしにパラパラ楽しめる本お楽しみに もっと見る
コメント
もっと見る