Check our Terms and Privacy Policy.

岐阜県から全国へ!各務原ラグビースクール小学生選手の挑戦を応援してください!

来年1月25日、26日に小学生のラグビー全国大会の第17回ヒーローズカップが横浜 日産スタジアムで開催されます。 全国大会の遠征に関する交通費、宿泊費を集めたい。

現在の支援総額

478,555

47%

目標金額は1,000,000円

支援者数

86

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/12/13に募集を開始し、 86人の支援により 478,555円の資金を集め、 2025/01/19に募集を終了しました

岐阜県から全国へ!各務原ラグビースクール小学生選手の挑戦を応援してください!

現在の支援総額

478,555

47%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数86

このプロジェクトは、2024/12/13に募集を開始し、 86人の支援により 478,555円の資金を集め、 2025/01/19に募集を終了しました

来年1月25日、26日に小学生のラグビー全国大会の第17回ヒーローズカップが横浜 日産スタジアムで開催されます。 全国大会の遠征に関する交通費、宿泊費を集めたい。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

自己紹介

私たち各務原ラグビースクールは、岐阜県ラグビー協会所属で創立34年目の岐阜県各務原市を中心に小学生が集うラグビースクールです。現在小学6年生13人、5年生4人、4年生10人、3年生8人、2年生9人、1年生9人、幼児3人、中学生13人、合計69人で活動しています。

各務原ラグビースクールは、ラグビーを通じて次世代を担う心身共に健全な子どもたちを育成することを目的にしています。

スクール活動では「プレーヤーズセンタード」を目指しコーチも保護者も、共にプレーヤーを支えていきたいと考えています。

ラグビーを通じて「仲間を想う心」「勇気」「責任感」を育んでいくことを目標としています。

<指導方針>
堅守速攻

  • このプロジェクトで実現したいこと

各務原ラグビースクールは、

2024年第17回ヒーローズカップ東海・北陸大会にて全勝

を収め、1月に開催される『全国大会』への切符を手に入れました。

ヘッドコーチの全国大会への想い

各務原ラグビースクールは、厳しい練習に立ち向かって頑張ってきました。練習で上手くいかない、試合でもなかなか思うような結果が出ず、悔し泣きをする事も一度や二度ではありませんでした。それでも、誰ひとり泣き言を言わず、前を向いて頑張り続けました。

そして、東海・北陸大会 1次予選では抽選勝ちなどミラクル各務原ラグビースクールで念願の全国大会への切符を手に入れました。

ヒーローズ決勝大会という舞台への切符は、選手達がずっと掲げてきた目標を有言実行で形にしたものです。ヒーローズカップに参加開始以来、当スクール初の快挙となります。何よりもこの大会を通じて選手達、コーチ、保護者が真に一つになりチームとして更に進化した各務原ラグビースクールが必ず決勝大会で存分に力を発揮してくれるものと思います。

この大会が、子ども達にとって間違いなく自信になり一生の宝物になります。

尾関キャプテン 全国大会での目標

全国大会の目標はもちろん『優勝!』を目指します。

ラグビーというスポーツは究極のチームワークが必要で、声かえけ、集中力が切れたプレー、仲間を支えるために身体を張ることがあり一つでもかけてしまうと仲間を危険にさらしてしまうこともあります。

そのため練習は厳しかったですが、みんなで乗り越え全国大会の切符をつかむことができました。

決勝大会ではチームでやってきた事を出し切り1戦1戦大事して勝ち上がって行きます。

各務原(かかみがはら)ラグビースクールの名前を全国に知ってもらえるようにしたいです。

このプロジェクトを通じて、決勝大会に関わる活動資金を集め、選手達が目指す「堅守速攻」を目指すための最高の環境を整えたいと考えています。

どうか、ご支援のほどよろしくお願います!!

プロジェクト立ち上げの背景

私たち各務原ラグビースクールは、創部34年で初のヒーローズカップ出場の切符を手にしました。しかしながら遠征費にかかる費用は決して少なくありません。

今回の大会は遠方の地での開催となり参加費用が大きな負担となります。どの家庭の選手にも、できるだけ費用の心配せず夢の舞台で思い切り自分たちのラグビーをして欲しい!そのような想いから、クラウドファンディングを通じて広くご支援を募ることにしました。私たち各務原ラグビースクールには、校長先生はじめ監督やコーチなど指導者が37人います。

週末土日に地元グランドで練習しています。その他の曜日は、自分たちで課題を決め、課題練習を行っています。

現在の準備状況

私たち各務原ラグビースクールには、校長先生はじめ監督やコーチなど指導者が37人います。週末土日に地元グランドで練習しています。その他の曜日は、自分たちで課題を決め、課題練習を行っています。

リターンについて

10,000円のご支援を頂いた方には、出場記念タオル・出場記念クリアファイル・出場記念ボールペン・お礼のメッセージ・大会結果報告をお届けします。

5,000円のご支援頂いた方には、出場記念クリアファイル・出場記念ボールペン・お礼のメッセージ・大会結果報告をお届けします。

3,000円のご支援頂いた方には、出場記念ボールペン・お礼のメッセージ・大会結果報告をお届けします。

スケジュール

12月中旬 クラウドファンディング開始

1月中旬  クラウドファンディング受付終了

1月24日 神奈川県日産スタジアムへ移動

1月25日 第17回ヒーローズカップ 1日目

  26日 第17回ヒーローズカップ 2日目

  帰路につく

2月末~3月初旬よりリターン品の発送


最後に

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

私たちのプロジェクトは、各務原ラグビースクールの選手たちの夢を実現するだけでなく、ラグビー選手を増やすことに繋がると考えています。

どうか、私たちのプロジェクトにご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

皆様の温かく力強いご支援が、ラグビーの発展のため未来を明るく照らすことになります。

どうぞよろしくお願いいたします!!




支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 全国大会遠征に関する費用(交通費・宿泊費)に充てる

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • 今回が最後の投稿になります。全国大会が決まり2ヶ月皆様のご支援ご協力いただけ本当にありがとうございました。1月26日にヒーローズカップ 決勝大会が終わり大会期間中も怪我人や体調不良者もおらず無事に帰ってきました。全国大会を通して選手、指導者、保護者含め全国大会の厳しさ、長距離の移動など出た者にしか分からない経験ができました。ラグビー人生はこれがゴールではなく通過点で中学、高校、大学、社会人と全国大会の経験を人生に繋げていきます。これからも各務原ラグビースクールを見守ってください。【今後のスケジュール】2月末より返礼品の準備をしていきます。3月中旬から末にお渡しできるように進めてまいります。 もっと見る
  • ヒーローズカップ決勝大会 2日目前日グループ4位となりシールド戦に回りました。第1試合 札幌山の手RC 25ー20全国大会初勝利させていただきました。第2試合 兵庫県RC 25-35全日程が終了し1勝3敗と厳しいものでした。 もっと見る
  • 皆さんこんにちは。ヒーローズカップ決勝大会が終わりまして事後報告になり申し訳ありませんでした。開会式も無事に終わり最高の笑顔でスタートしました。初戦の相手は関西代表 八尾RCさん。結果は10-35でした。2試合目は山口RCさん。結果は10-35でした。大会初日は2敗と全国の壁の高さを感じました。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト