Check our Terms and Privacy Policy.

カメラと写真を使ったアルバム型図鑑「しゃしん図鑑」

しゃしん図鑑は、図鑑のテーマに沿ってデジカメで写真を撮り、撮った写真を絵本風に貼って完成させる、子供向けのアルバム型知育玩具です。キッズの好奇心をくすぐるアートな仕掛けが満載。子どもたちが写真を撮ることで、観察力や探究心を育むきっかけを作ります。

現在の支援総額

16,365

16%

目標金額は100,000円

支援者数

5

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2025/02/26に募集を開始し、 5人の支援により 16,365円の資金を集め、 2025/04/07に募集を終了しました

カメラと写真を使ったアルバム型図鑑「しゃしん図鑑」

現在の支援総額

16,365

16%達成

終了

目標金額100,000

支援者数5

このプロジェクトは、2025/02/26に募集を開始し、 5人の支援により 16,365円の資金を集め、 2025/04/07に募集を終了しました

しゃしん図鑑は、図鑑のテーマに沿ってデジカメで写真を撮り、撮った写真を絵本風に貼って完成させる、子供向けのアルバム型知育玩具です。キッズの好奇心をくすぐるアートな仕掛けが満載。子どもたちが写真を撮ることで、観察力や探究心を育むきっかけを作ります。

しゃしん図鑑は、図鑑のテーマに沿って写真を撮り、撮った写真を貼って完成させる、アルバム型図鑑です!

子どもの想像力や観察力を刺激する工夫がいっぱいで「こんな景色があるんだ!」「こんな生き物を撮ってみたい!」と好奇心をくすぐります。

持ち歩きやすいサイズだから、公園や旅行先にもピッタリ!

撮って、貼って、世界に一つの図鑑を作る楽しさを、ぜひお子さんと一緒に体験してみませんか?



子どもの認知力は3歳ごろから急激に発達し始め、1年ごとに飛躍的に成長していくことをご存じですか?
上記の絵を見てください。こちらは、3歳と4歳の子どもが描いた絵を比べています。

2〜3歳の頃の子どもというのはまだ周囲を認識する能力が低く、ぼんやりとした色や形を描くことしかできません。ところが、これが4歳ぐらいになると、急に「人」や「木」といった形をハッキリと認識できるようになります。

この時期は、子どもの認知の成長に劇的な影響を与える重要なタイミングなのです。

想像してみてください。この時期に適切な観察力を育む環境を得た子どもと、そうでない子ども。
将来的な発育に大きな違いが出ると思いませんか?


4〜8歳の大切な時期に、『しゃしん図鑑』でお子様の心に成長の種を蒔いてみませんか?

しゃしん図鑑は、楽しく認知力の成長をサポートし、子どもの成長のきっかけを作ります!



しゃしん図鑑は4つのステップを通して、楽しく図鑑を完成させます。

『知る・撮る・貼る・書く』で、世界に一つだけの図鑑が完成。

楽しく遊びながらいつの間にか"観察力""集中力"といった認知力を養えます!



しゃしん図鑑の第1ステップ、それは『知る』ことです。

図鑑のページを見て、世界に何があるかを知り、ワクワクする気持ちや好奇心を育てます。

ポイントは、キュートなイラストとグラフィカルな写真がふんだんに使われていること!

カラフルなイラストと目を引く写真で、自然と次のページへ手が進んでいきます!

子供の五感を刺激して興味や知識を広げることで、『世界を知りたい』という好奇心が高まり、外の世界への興味を引き出すきっかけとなります!


第2ステップ『撮る』です。しゃしん図鑑には、テーマに合わせた撮影ミッションが設定されています。

子どもたちはそのミッションに沿って対象を撮影します。

ポイントはミッションがあるから飽きないこと。そして、迷わず楽しく進められることです。

撮影はまるで宝探し!遊び感覚で撮影する中で自然と対象を観察し、観察力が身につきます!


第3ステップは『貼る』です。しゃしん図鑑に撮影した写真を貼っていきます。

デコレーションやイラストを描くのもおすすめです♪(デコレーションは付属しません。)

写真を貼り出すと止まらなくなるほど、夢中になれます。

手先を使った細かな作業は、集中力を高める訓練にもぴったり!


第4ステップは『書く』です。特徴などを記入します。

ポイントは、子どもの思考力を伸ばす設問が設定されていること。
例えば、人を撮るミッションでは、『相手にどんな気持ちか聞いてみる』『なぜこれを撮ったのか考える』といった設問があります。

子どもが「なぜそう思ったのか」を言葉で説明することで、論理的思考力や自己表現力を養い、共感性やコミュニケーション能力も育まれます。

さらに、書くことは脳の発育を促す効果も期待できます。

また撮影したものを振り帰ることで、観察力を鍛えながら創造的思考も刺激されます♪


『しゃしん図鑑』は、楽しく写真を撮り図鑑を作ることで、観察力や思考力・記憶力といった認知能力の向上に繋がります。

お子様の成長をサポートする最高の一冊、ぜひお試しください!



親子で協力して図鑑づくりをすることで、会話も増えてコミュニケーションが深まる!

一緒に図鑑作りで、思い出作りにもぴったりです!


また、作って終わりではなくしゃしん図鑑は一生物のアルバムにもなります。

家族で見返すことで世界に一つの宝物になります。お子様の成長も確認できます!



しゃしん図鑑にはテーマが10種類あります。

年齢が低いお子様でも、簡単なお題から難しいお題へ挑戦することができるため、段階的に観察力や思考力を育むことができます!



今だけ、「オンライン講座」がついてきます!

カメラ&図鑑の使い方や、保護者の方向けにコンビニ印刷の方法などをお伝えするので、初めてでも安心!

ワークショップ形式で全2回を予定。製品に付属のQRコードから予約できます。

ぜひこの機会にご利用ください♪


※図鑑のみ、カメラ単体のご注文にはオンライン講座が含まれません。



カメラはしゃしん図鑑にぴったりな「こどもカメラ」を用意しました♪

コンパクト&キュートで、かんたんに使えるカメラです!



メインイラストレーター:photopic DTPデザイン:ランタン塾



商品内容

●セット内容:しゃしん図鑑1冊 / カメラ1個(ピンクorブルーorベージュ)
●カメラ付属品:ストラップ / USBコード / メモリーカード / 説明書

●図鑑:全48ページ
●対象年齢:4歳以上

●オンライン講座:全2回(図鑑のみ・カメラ単体には付属しません)



リターンは3種類です。
1.図鑑のみプラン
2.カメラのみプラン
3.カメラセットプラン(オンライン講座付き)

上記に、速達オプションを付けることができます!


速達オプション(在庫あり・はやく配達)は、3月12日から順次発送いたします。
ゆっくり割(予約・受注生産)は、支援後1ヶ月ほどで発送を予定しています。



春休みや入園・入学式の贈り物にぴったりのギフトラッピングを、今回のご支援限定で無料お届け!
ぜひご利用ください!




■制作者の来歴

幼稚園のときにフィルムカメラを買ってもらい、それ以来写真撮影に夢中になる。中学・高校では写真部に所属し、写真の魅力を追求。日本大学芸術学部写真学科に進学し、さらに専門性を深める。卒業後は、商品撮影や商品パッケージデザインの仕事に従事。その後、子どもたちが楽しく学べる教育の場を作りたいという思いから、知育を重視したイベントを開催。現在も活動を続けている。


■このプロジェクトが生まれたきっかけ

幼稚園の頃、初めてカメラを手にした私は、世界が広がったような感覚がしたのを覚えています。身近な人を撮影しようとすると、みんながノリノリになってポーズをしてくれる面白さ。花や虫や風景を探すワクワク感。世界の風景が少しずつ変わっていくのを見るのも楽しかったです。

その後、写真の面白さを知った私は写真系の大学に進学することになりました。そこで、アルバイトで学校写真の撮影を始めたのですが、ある日、ふとしたきっかけで自分のカメラを子どもに貸す機会がありました。子どもにカメラを貸すと、彼らはあの頃の私のように目を輝かせながら周りの物を次々と撮影し始めました。その楽しそうな様子が自分の幼少期の記憶と重なり、次第に写真撮影は子どもたちの探究心や観察力を刺激する素晴らしい教材になるのではないかと考えるようになりました。

写真はきっと、撮る人や撮られる人の心を動かす道具なのだと思います。この力を活かして、子どもたちが楽しみながら学び、成長していくきっかけを作りたい。その思いから「しゃしん図鑑」プロジェクトを立ち上げました。


■みなさまのお力をお貸しください

「しゃしん図鑑」はメインイラストを除き、企画・デザイン・製本までを外注に頼らず、ほぼひとりで制作しております。しかし、どうしても予算が足りず、自己資金では50冊しか発注できない状況です。

この「しゃしん図鑑」をより多くの方々にお届けしたいという思いから、制作発注費のご支援をお願いしたいと思っております。みなさまのお力をぜひお貸しください。どうぞよろしくお願いいたします。


■基本セット(しゃしん図鑑・カメラ・オンライン講座×2回)

【販売価格】6,975円(税込)
・しゃしん図鑑1冊:1,490円
・こどもカメラ1個:3,985円
・オンライン講座×2回
・送料全国:1,500円
・速達オプション:+500円で利用可能


■図鑑のみ(しゃしん図鑑本体)

【販売価格】1,975円(税込)
・しゃしん図鑑1冊:1,490円
・送料全国:485円
・速達オプション:+500円で利用可能


■カメラのみ(こどもカメラ本体)

【販売価格】4,975円(税込)
・こどもカメラ1個:3,985円
・送料全国:990円


【リターン品発送時期】

■先行販売分(在庫あり分)
3月12日より順次発送

■予約生産分
3月下旬より順次発送
支援後、納期1ヶ月ほど

※予約生産分については生産状況により、発送が予定より遅れる場合がございます。
あらかじめご了承ください。


【公開スケジュール】

■2025年2月26日(水曜)
プロジェクト開始

■2025年4月7日(月曜)
プロジェクト終了


Q: 写真の印刷はどのようにすればいいのですか?

A: コンビニやご家庭のプリンタで印刷可能です。オンライン講座(カメラセットのみ)では詳しく解説するほか、製品購入後に閲覧できるWEBページで詳細をご案内します。製品に付属のQRコードからご確認ください。


Q: オンライン講座の内容は?

A: 第1回はカメラの使い方、印刷の方法(親御様向け)を30分間ほど解説する予定です。
第2回はしゃしん図鑑を使ったワークショップを30分ほど行います。


Q: オンライン講座はいつあるの?

A: 毎週2回開催予定です。時間などは日にちにより異なりますので、付属のQRコードからご確認ください。


Q: リターン品はすぐ届きますか?

A: 先行販売分(在庫あり)はご支援後7日ほどで発送。予約受注生産分は約1ヶ月後に順次発送予定です。詳しくはスケジュールをご確認ください。


Q: しゃしん図鑑は何歳ぐらいが対象ですか?

A: 想定対象は4〜9歳ですが、お子様の成長には個人差があるため、年齢が多少前後しても楽しくご利用いただけます。お子様のペースに合わせてご利用ください。


製品概要

●サイズ:しゃしん図鑑 縦21cm×幅24cm×厚0.5cm
カメラ:縦6cm×横8.3cm×奥行2.5cm
ストラップ:72cm

●重さ:しゃしん図鑑 300g / カメラ 50g

●カメラ仕様:電池容量 400mAh / 定格入力 DC 5V 1A
充電時間:1.5時間
連続使用時間:最大1〜2時間
生産国 中国 / 素材・成分 ABS

●輸入者:株式会社SUNGRAN

※当ページの仕様や写真は生産前のものです。販売時に変更となる場合があります。
※当ページの写真はイメージです。実物とは異なる場合があります。


・本件リターンへの費用
・製品生産費用
・CAMPFIRE手数料


今後も子どもたちが楽しく遊びながら学べるサービスやプロダクトを作っていきたいと考えています。今回のデジカメを使った知育絵本プロジェクトはその第一弾です。ぜひ皆さまのお力をお貸しください。どうぞよろしくお願いいたします!


支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • 人件費

  • リターン仕入れ費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • 皆様、あたたかいご支援をいただき誠にありがとうございます。商品発送についてのご連絡になります。【発送についてのご案内】発送は3月12日頃より順次開始する予定です。ただし、出荷状況によっては若干遅れる可能性がございます。予めご了承ください。【配送方法について】速達オプションなし(ゆっくり割)の方はメール便での発送となるため、お届けまでにお時間をいただく場合がございます。できる限り早くお届けできるよう、生産を進めておりますので、今しばらくお待ちください。進捗がありましたら改めてご報告いたしますので、引き続きよろしくお願いいたします。改めまして、ご支援に心より感謝申し上げます。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト