目標金額を達成しました!!!!! ご支援いただいた皆さん、このプロジェクトを広めていただいた皆さん、ほんとうに有難うございます! コメントでも暖かいお言葉をいただいており、また、そのほか色々な形でのご支援のご連絡も頂いております。メディアにもいくつか取り上げていただけました。八重洲にこうしたフィールドが出来るということや、その実現に向けての想い・行動に共感をいただけたこと、非常に嬉しく思います。 このご支援に応えるためにも、鋭意準備を進めております。現在進めているお試し戦への準備状況や、パトロンになっていただいた皆さんへのリターンの制作状況などもこれから随時お知らせしていきます。 また、目標を超過した支援金額分については、おいおい買おうと思っていた設備への投資などを検討しています。フィールドを充実させるためにはまだまだ足りない部分も多くあるため、その用途についても逐次メンバーでミーティングし、報告していきます。 なお、本文にも記載しているとおり今回の八重洲の物件は短期契約での更新制となっていますが、並行して、他の物件を探すことも同時に進めております。 「ASOBIBA」のフィールドはこの八重洲から始まり、さらに繋げて行く予定です。パトロンになっていただいた方へのリターンは必ず実行し継続(例えば名前の入った障害を引き継ぐなど)していきますのでご安心ください。 そして、この「ASOBIBA」の活動をもっともっと広げていくためにも、ご協力いただける方を増やし、巻き込んでいきたいと思っている次第です。 CAMPFIREでの支援は残り15日。ぜひ皆さんとこのプロジェクトを一緒に盛り上げていきたいので、引き続きご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします。 ひとまずは、目標額達成のご報告でした! ありがとうございます!!!!
目標金額を達成しました!!!
2013/10/11 21:30
アソビバメンバーでミーティング!
2013/10/07 22:34
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/4295/5252b870-8c2c-4226-af64-46de0a9a0da9.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
先日はアソビバメンバーが渋谷に集合して、長時間のミーティング。 営業開始に向けた安全対策や運用マニュアル、レギュレーション。 まだまだ決めなきゃいけないコトが沢山!皆さんからのご質問に あったCAMPFIREで集まった資金の使い道についても整理しました。 ■CAMPFIRE資金の使い道案 ・不足分のレンタル銃10丁 : 約10万円 ・不足分のレンタルグッズ30セット : 約10万円 (迷彩服、帽子、スカーフ、手袋等) ・トイレの修繕、充実 : 約5万円 ・女子更衣室の充実 : 約5万円 ・館内監視カメラの導入 : 約10万円 詳細は、まだ見積中のモノも多いですが、初心者や女性利用者 に楽しんでいただけるように設備を充実させたいと思っています!