Check our Terms and Privacy Policy.

【BTALKS】川崎・篠山竜青選手のドキュメンタリーを制作したい

バスケメディア・BTALKSの「ドキュメンタリー制作資金調達」が目的です。9月に初めてクラファンに挑戦し、多くの方からご支援を賜り、無事に制作することが叶いました。今回はその第2弾になります。コンテンツへの予算削減が叫ばれる時代に、この活動をより持続可能なものにしたく、ご支援宜しくお願いします!

現在の支援総額

757,000

75%

目標金額は1,000,000円

支援者数

107

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/12/27に募集を開始し、 107人の支援により 757,000円の資金を集め、 2025/01/20に募集を終了しました

【BTALKS】川崎・篠山竜青選手のドキュメンタリーを制作したい

現在の支援総額

757,000

75%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数107

このプロジェクトは、2024/12/27に募集を開始し、 107人の支援により 757,000円の資金を集め、 2025/01/20に募集を終了しました

バスケメディア・BTALKSの「ドキュメンタリー制作資金調達」が目的です。9月に初めてクラファンに挑戦し、多くの方からご支援を賜り、無事に制作することが叶いました。今回はその第2弾になります。コンテンツへの予算削減が叫ばれる時代に、この活動をより持続可能なものにしたく、ご支援宜しくお願いします!

皆さん、初めまして。
BTALKSというバスケメディアを運営している
市来と申します。

弊メディアで2025年1月に
公開予定のドキュメンタリーに向けて、
「制作資金調達」を目的に
クラウドファンディングを立ち上げました。

▶️YouTubeチャンネルはこちら (登録者数1.7万人)

大成功のクラウドファンディング初挑戦

2024年9月に今回と同じ趣旨で
初めてクラウドファンディングに挑戦しました。

右も左もわからず、
「本当に支援なんてしてもらえるのか?」と
不安にまみれた1ヶ月でしたが、
最終的には「91名」もの支援者様のおかげで
無事にシーホース三河・西田優大選手の
ドキュメンタリーを世に出すことができました。

現在、公開から3ヶ月で4.3万再生」されており、
11月の日本代表戦でも西田選手は大活躍。

彼のストーリーが想像以上に多くの人に届き、
そういった意味でも
前回のプロジェクトは大成功に終わりました。

メディア課題解決と、
持続的な制作環境を目指して

2012年にスポーツ専門の制作会社に入社し、
TV局、スポーツ配信プラットフォーム等、
10年間、スポーツ映像の世界に従事してきました。

いつの時代、どこの会社でも
叫ばれていたのは「コストカット」

特に映像コンテンツ、
中でもドキュメンタリー制作は
「お金」も「時間」もかかるコストが
大きいプロジェクトと言われています。

その為、数字(PVや視聴率)を見込める
スター選手ばかりにオファーが集中してしまい、
キャリアを通してそうした取材を受ける事なく
現役を終えるアスリートが多く存在しています。

そんな「露出の偏り」という課題を解決しようと、
2020年に立ち上げたのがBTALKSです。

コンセプトは
「1人でも多くにスポットライトを」。

メディア立ち上げから
4年で100本以上の映像コンテンツを届け、
2022年からはドキュメンタリーコンテンツを制作。

「BTALKS DOCUMENTARY」シリーズとして、
4半期に1回のペースで制作しています。

次回の密着は
川崎ブレイブサンダース・篠山竜青選手

今回、皆様にお願いしたいのが
次回のドキュメンタリー制作への支援です。

Bリーグ・川崎ブレイブサンダース一筋13年、
キャプテン・篠山竜青選手にフォーカスします。

今季の川崎は、
昨季まで在籍していた中心選手が抜け、
再スタートのシーズン。

12月16日時点で「4勝17敗」
2016年にBリーグが開幕して以来、
最も苦境に立たされているシーズンですが、
BTALKSでは「勝負の12月」をテーマに密着し
川崎の新時代への第一歩を見つめます。

また、その中で
チームを束ね1つの大きな覚悟を秘めて戦う
篠山選手個人の「勝負の12月」も描きます。

リターンのご紹介

今回、集まったご支援は
手数料を除いた全額を
制作費に回させていただきます。

具体的には・・・
「取材交通費」「宿泊費」「ナレーション収録費」
「人件費」「その他 雑費」
といった
取材・編集にかかる全ての費用を指します。

目標金額を超えた場合は
今後の取材活動全般に充てさせていただき、
発展途上のバスケ界のコンテンツ力の底上げ、
新しい価値創造に寄与していきます。

オリジナルグッズなどのリターンは
ご用意しておりませんが、
ファン、企業様、クラブ、そして選手、
それぞれに向けたリターンをご用意しました。

場合によっては数量限定となりますので、
ご確認、ご検討をよろしくお願いします!

----------------------------------------------------------

⛹️【ただただ応援プラン】
3,000円

・BTALKSを“ただただ応援”して下さる方へ 
   感謝の気持ちを込めて

 お礼のメッセージをお送りします。

⛹️【応援+Nocutインタビュー視聴権】
5,000円

・BTALKSを“ただただ支援”して下さる方へ 
 感謝の気持ちを込めて

 お礼のメッセージをお送りします。

・また、本編ではカットする未公開部分含め
 編集前のインタビューノーカットの

 動画リンクをお送りします。
※noteの有料プランでは先行で公開しています

⛹️【エンドロールスポンサー権※個人用】
10,000円

・完成動画のエンディングにご希望の名前を掲載
→参考動画(41分18秒〜)

※掲載先:今回の篠山選手特集内
※掲載方法:文字のみ(ロゴの掲載は不可)
※必ず「備考欄」に希望の名前をご記入ください
※複数名でのご購入はお断りさせて頂きます
 備考欄には「購入者1名様分」をご記載ください

⛹️【ナレーション収録 見学権】
20,000円 <限定5枠>

・コンテンツ作りのラストを飾る
 「ナレーション収録」に立ち会うことができます。
 普段はなかなか目にする機会がない 
 貴重なプロの仕事現場をぜひご堪能ください!

※ナレーターはBTALKSお馴染みの辻大地さん
※1/22(水)18:00-20:00頃に、
 東京・四谷辺りに来られる方でお願いします。
(収録は90分前後見込みで途中退出もOKですが、
 途中入室は収録中の為、対応しかねます)
※集合場所と時間は支援者様にメールでお伝えします
※ナレーターは体調不良など
 当日の事情で急遽変更になる可能性もありますので
 ご了承ください

⛹️【エンドロールスポンサー権※法人用】
50,000円

・完成動画のエンディングに
 御社名 or サービス名、
 または企業ロゴを掲載します

※掲載先:今回の篠山選手特集内
※掲載方法:文字 or 企業ロゴ
※必ず備考欄に企業名 or サービス名の記載、
 もしくはロゴファイルのダウンロードが可能な
 URLの記載をお願いします。

⛹️【Bマガ 年間エンドロールスポンサー権
 ※個人用】100,000円

・2025年の1年間、
 BTALKSで制作中のコンテンツ「Bマガ」の
 エンドロールにご希望の名前を掲載

※掲載先:2025年に制作するBマガ全て
     (2024年は40本以上を制作)
「BTALKS DOCUMENTARY」は
含まれませんのでご留意ください。
※掲載方法:文字のみ(ロゴの掲載は不可)
※必ず「備考欄」に希望の名前をご記入ください
※複数名でのご購入はお断りさせて頂きます 
 「購入者1名様分」をご記載ください

⛹️【Bマガに出演できる権 
 ※選手・コーチ用】150,000円 

・BTALKSで制作中のコンテンツ
 「Bマガ」に出演できる権利です。 
・ロングインタビュー(30分)をベースに
 これまでのキャリアを深掘り、
 視聴者が応援したくなる特集を制作します。

※想定尺:10~15分
※掲載先:BTALKS YouTube 
※取材期間:1~2日想定
※納期:1~2ヶ月以内
※条件:所属クラブの
    取材許可を得た上でご支援ください
※注意点:試合映像は使用できません

⛹️【Bマガに出演できる権※法人用】
250,000円

・BTALKSで制作中のコンテンツ「Bマガ」で、 
 バスケ界における
 企業様の取り組みをご紹介させていただきます。 
→参考動画(株式会社ミツトヨ様)

※ご支援頂いた後、 
 施策内容や方向性の確認をさせていただきます。
※その他特典として完成した映像を 
 社内利用を前提として納品させて頂きます
※想定尺:10~15分
※掲載先:BTALKS YouTube 
※取材期間:1~2日想定
※納期:1~2ヶ月以内
※条件:社内の承認を得た上でご支援ください
※注意点:試合映像は使用できません

⛹️【Bマガ 年間エンドロールスポンサー権 
※法人用】500,000円

・2025年の1年間、 
 BTALKSで制作中のコンテンツ「Bマガ」の 
 エンドロールに御社名 or サービス名、
 または企業ロゴを掲載します

※掲載先:2025年に制作するBマガ全て
     (2024年は40本以上を制作)
「BTALKS DOCUMENTARY」は
 含まれませんのでご留意ください。
※掲載方法:文字 or 企業ロゴ
※必ず備考欄に企業名 or サービス名の記載、
 もしくはロゴファイルのダウンロードが可能な
 URLの記載をお願いします。

------------------------------------------------------------------

目覚ましく発展を遂げるバスケ界の未来に
必ずや必要不可欠なコンテンツにしてみせます。
どうかご支援の程よろしくお願いします!

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • 人件費

  • 広報/宣伝費

  • リターン仕入れ費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • 皆様、長らくお待たせしました。初取材から2ヶ月、クラウドファンディング開始から1ヶ月、ついにこの日を迎えました。今夜21時に篠山竜青選手のBTALKS DOCUMENTARYを公開します!youtube.com/c/BTalks?sub_confirmation=1昨日は支援者様(スポンサー様)5名が見守る中、最後のナレーション収録に臨み無事に先ほど完成動画のアップロードが完了しました!密着開始当初は、11月のバイウィークまで苦しんだ川崎が、徐々に浮上していく所を追えるのでは...と淡い期待を持って取材を進めていましたが、蓋を開けてみればクラブ最長の「10連敗」。ようやくその連敗を止まった年末の試合にはまさかの篠山選手が欠場、しかし、その翌週には画に書いたような展開で彼がヒーローになるというエンターテイナーっぷり。これぞまさに「ドキュメンタリー」というヒリヒリする取材ができたことは、今振り返れば本当に貴重な経験でした。そして、クラブが新しい一歩を踏み出したこの瞬間、この時期を残すことが出来ることも本当に嬉しく思います。いつかまた強い川崎が帰ってきた時に、「あんな時代もあったよね」と皆さんの酒のつまみにして頂けたら本望です。そして!これは僕の力だけでは到底実現できなくて、クラウドファンディングを通して皆さんと1つのコンテンツを残せたことも嬉しく思います。例に漏れず、今回も48分と長いです。ですが、魂込めて作りましたので、ぜひ、ご視聴いただけますと泣いて喜びます。リターンについては明日以降、順次メールでお送りさせていただきます。youtube.com/c/BTalks?sub_confirmation=1本当に本当にありがとうございました!普段はnoteで記事を書いたり、有料プランでNocutインタビューを公開してるので興味ある方はぜひ覗いてみてください!それでは!BTALKS noteBTALKS市来 もっと見る
  • ご連絡が遅くなりました。月曜日の23時59分をもちまして、1ヶ月間走り抜けたクラウドファンディングが終了しました!最終支援者数:107名 (前回比 +16名)総支援額:757,000円 (前回比 +173,000円)初挑戦だった前回を大きく上回るたくさんのご支援を頂き、拡散いただいた皆様も含めて改めまして本当にありがとうございました!昨日、noteにも振り返りを書いたのですが、1つ書き忘れていた事として、実は今回、実施期間としては前回よりも1週間短くしました。クラファンではプロジェクトSTARTの「立ち上げ期」と最後の5日間の「ラストスパート期」が最も伸びるという定説がありまして、逆にその間は支援が停滞する「中間期」があると前回の挑戦で学びました。確かにお知らせする側としても、「中間期」でどう内容を被らせずに告知を継続していくのかはかなり苦労したので、ならばと今回はいっそ「中間期」を短くしずっと盛り上がっている状態を維持することにトライしてみました。結果は冒頭に書いた通り。結果論ではありますが、特に大きな停滞期を作ることなく、最後まで走り切れたと思います。それもこれも皆さんのおかげです。本当にありがとうございました。今日はこの後、「ナレーション 見学権」の支援者様と一緒に、コンテンツに命を宿すナレーション収録に行ってきます!そして、本編公開は23日(木)21:00〜本当にもう一踏ん張りです。ぜひ、チャンネル登録もよろしくお願いします!BTALKS YouTubeそれでは!BTALKS市来 もっと見る
  • ▼1/20 07:00時点>支援者数83名>目標額まで56%到達1ヶ月走ってきたクラファンも、ついに最終日を迎えました。まずは皆さん、今回もここまでお付き合い頂きありがとうございました。苦境に立ち向かった12月を見てきたからか、週末のALL-STARで見せてくれた篠山選手の「プロとは何たるべきか」を伝える姿には思わずグッときてしまいました。かっこいい父ちゃんであり、かっこいい日本代表元キャプテン兼現川崎のキャプテン。そんな彼の戦いを描いた48分のドキュメンタリーを今週23日(木)に公開します。昨日もクラブ確認に出している動画を冒頭から見直したのですが、修正したい箇所が20個以上見つかりました。まだまだ良くなるということでしょう。22日(水)には支援者さん5名を招いてナレーション収録もあります。最後にコンテンツに命を宿す作業であり、大袈裟ではなくこのナレーションの言葉ひとつでコンテンツは20点にも80点にもなります。これもまだまだ良くなるということでしょう。クラウドファンディングも最終日が最も支援が伸びる日と言われています。まだまだ出来る。東洋大学の駅伝に伝わる言葉で、「その1秒を削り出せ」という合言葉があります。素敵な言葉ですよね。僕も1人でも多くの方に支援してもらえるようにその1秒に魂をかけて公開まで走り切りたいと思います。ぜひ、最後のひと押しをお願いします!きょう20日(月)23:59までです、それでは!BTALKS市来 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト