Check our Terms and Privacy Policy.

ボールで遊べる公園『噂だけの世紀末』制作応援プロジェクト

2025年夏に開催を予定している、京都芸術大学の学生自らが作・演出を手がける演劇公演『噂だけの世紀末』を、クリエイターとお客様の架け橋にしたい。

現在の支援総額

340,280

113%

目標金額は300,000円

支援者数

66

募集終了まで残り

28

ボールで遊べる公園『噂だけの世紀末』制作応援プロジェクト

現在の支援総額

340,280

113%達成

あと 28

目標金額300,000

支援者数66

2025年夏に開催を予定している、京都芸術大学の学生自らが作・演出を手がける演劇公演『噂だけの世紀末』を、クリエイターとお客様の架け橋にしたい。


はじめまして、「ボールで遊べる公園」です。  

当プロジェクトページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

私たちは、瓜生山学園 京都芸術大学に在籍する学生のみで構成された集団です。


脚本・演出 × 舞台監督 × 企画・製作

という揺るぎない三本柱を下地にし、「演劇」を用いて

隙のない総合芸術をお客様に届けることを目的に活動しています。


今回、初の演劇公演の上演に挑戦したく、大道具や衣装など

“公演に関わる製作費用”を募るクラウドファンディングを実施いたします。



私たちは、ほとんどのメンバーが瓜生山学園 京都芸術大学 芸術学部 舞台芸術学科に所属しており、
現在まで複数回、授業の成果発表のための公演制作を行なってきました。

17期 授業発表公演『The GREEKS』の様子

本学科は、「演技・演出コース」と「舞台デザインコース」という二つのコースで構成されており、
キャストとスタッフがコースの垣根を越えて、密に関わり合いながら舞台創作をしています。

未だ発展途上にある学生の私たちですが、それぞれに多様な公演に関わる経験を積み重ね、
「公演をするからには、細部まで妥協できない。」という思いが日を重ねるにつれ、激しくなって、今。
この挑戦として、形になりました。

“細部まで妥協しない”というのは、
作品の内容はもちろん、製作時や劇場での安全や、お客様が目にする情報すべてを掌中に入れて、
安心安全の中で作品に触れていただける環境をつくるということです。

そして、この公演を通して、
作者や演出家など公演に関わるクリエイターやキャストとお客様の架け橋を作り、
あなたの「見つけた」を引き出せることを願って、奔走します。



今回私たちが行う公演では、観客の皆さんとの出会いを目的としているため
入場料を無料にしたいという希望があります。

その反面、団体内から資金を集めて公演活動を行うことにも躊躇いがあります。
それには「やりがい」の搾取をしたくないという理由があります。

本学科では、団体内から資金を集めて公演活動を行うことが多いですが、
収入源に限りがある現役大学生のキャストやスタッフが負担を抱えるという仕組みは
健康的ではないと考え、キャストやスタッフ全員が公演活動に集中できる環境を作るため、
今回初めてクラウドファンディングという形を取ることにしました。
「舞台を作る」ことに個人の金銭面での損失を作らないということを定番化できるよう尽力します。


     
 作品名:『噂だけの世紀末』/松浦 輝海
  演出  :松浦 輝海
  劇場  :劇場の都合により、情報解禁予定の6月以降に各SNSにてご案内いたします。
公演日時:2025年夏予定
  出演  :池田 光里・神谷 優真・花島 空蒼・松浦 輝海・水田 光虹・村田 茜
     ※出演者は都合により変更することがあります。予めご了承ください。



〈あらすじ〉

世紀末。そこには一軒のバーがあった。

片手間でやっている占いがよく当たると評判のゲイバー、

今そこを訪れたのは失恋の悲しみにふける女。

少し後、その店の勝手口で遺影を小脇に抱えた少女とサングラスの男が出会う。


ゲイバーとその店の勝手口とを行き来し、

過去・未来・現在の時間がランダムに提示されていくなか

次第に微妙に絡み合うそれらは、

誰にとっても意味が分かって、意味が分からない

奇天烈な事象である。



使用台本完成/企画書作成中/顔合わせ終了/稽古中/各部署プラン考案中



●全てのコースは税込、送料込みの価格です。

●CAMPFIREの仕様上、複数コースのご購入が可能です。ただし同時決済はできませんので、個別のコースを都度お申し込み下さい。

●お申し込み後のコース変更は出来ません。

●プロジェクトへご支援後、事情により返品を希望される場合も、返品は受け付けられません。また、他の方へのリターンの商品や権利の譲渡はできません。あらかじめご了承の上ご支援ください。

●プロジェクトに関するご連絡はCAMPFIRE内のメッセージにてプロジェクトオーナーより送付されます。支援後はなるべくメールのチェックをお願いいたします。

●twitterのハッシュタグは「#噂だけのプロジェクト」とします。
 twitterをご利用の方は「@PARKFORADULTS」のフォローをお願いいたします。
 更新情報などの告知をお知らせいたします。




※「お礼のメッセージ画像」は、全てのコース同一の内容です。 
 提供予定月に当制作部よりメールでお送りさせていただきます。


※「お礼のメッセージ画像」は、全てのコース同一の内容です。 
 提供予定月に当制作部よりメールでお送りさせていただきます。

※「光コース」「茜コース」「海コース」「真コース」「花コース」「虹コース」の
 「プロフィール」・「ロングインタビュー全文」・「未公開フォト」は、
 提供予定月に当制作部よりメールでお送りさせていただきます。
 「プロフィール」では、キャストの基本情報やニッチな質問回答を。
 「ロングインタビュー全文」では、この作品に関するあれこれや製作秘話を。
 「未公開フォト」では、ご指名のキャストの稽古場での様子などをお送りします。


※「お礼のメッセージ画像」は、全てのコース同一の内容です。 
 提供予定月に当制作部よりメールでお送りさせていただきます。

※「噂だけの世紀末Tee(白)」はクラウドファンディング限定品のため、再生産はございません。現在、商品の一般販売は予定しておりませんが、ロット数の関係で余剰分を販売する可能性があります。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

※「噂だけの世紀末Tee(白)」はサイズ展開がございます。(S,M,L,XL,XXL)

※「噂だけの世紀末Tee(白)」は7月頃から順次発送予定です。(公演前発送)


※「お礼のメッセージ画像」は、全てのコース同一の内容です。 
 提供予定月に当制作部よりメールでお送りさせていただきます。

※「キャスト未公開フォト」は、提供予定月に当制作部よりメールでお送りさせていただきます。

※「本編アーカイブ映像」(収録時間:約1時間半)は、提供予定月に当制作部よりメールでURLをお送りさせていただきます。


※「お礼のメッセージ画像」は、全てのコース同一の内容です。 
 提供予定月に当制作部よりメールでお送りさせていただきます。

※「裏側密着フォト」は、提供予定月に当制作部よりメールでお送りさせていただきます。
 キャストはもちろん、スタッフも映り込みます。本番の舞台袖からの景色や小屋入り中の様子などがお楽しみいただけます。

※「噂だけの世紀末Tee(白)」はクラウドファンディング限定品のため、再生産はございません。現在、商品の一般販売は予定しておりませんが、ロット数の関係で余剰分を販売する可能性があります。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

※「噂だけの世紀末Tee(白)」はサイズ展開がございます。(S,M,L,XL,XXL)

※「噂だけの世紀末Tee(白)」は7月頃から順次発送予定です。(公演前発送)

※「本編アーカイブ映像」(収録時間:約1時間半)は、提供予定月に当制作部よりメールでURLをお送りさせていただきます。


※「お礼のメッセージ画像」は、全てのコース同一の内容です。 
 提供予定月に当制作部よりメールでお送りさせていただきます。

※「裏側密着フォト」は、提供予定月に当制作部よりメールでお送りさせていただきます。 
 キャストはもちろん、スタッフも映り込みます。本番の舞台袖からの景色や小屋入り中の様子などがお楽しみいただけます。

※「噂だけの世紀末Tee(白)」はクラウドファンディング限定品のため、再生産はございません。
現在、商品の一般販売は予定しておりませんが、ロット数の関係で余剰分を販売する可能性があります。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

※「噂だけの世紀末Tee(白)」・「噂だけの世紀末Tee(黒)」はサイズ展開がございます。(S,M,L,XL,XXL)
  白・黒、それぞれサイズをお選びいただけます。

※「噂だけの世紀末Tee(白)」・「噂だけの世紀末Tee(黒)」は7月頃から順次発送予定です。(公演前発送)
 「噂だけの世紀末Tee(黒)」は、座組メンバー限定カラーとなっております。座組メンバーとのお揃いを楽しんでいただけたら幸いです。

※「本編アーカイブ映像」(収録時間:約1時間半)は、提供予定月に当制作部よりメールでURLをお送りさせていただきます。

※「使用台本データ」は、提供予定月に当制作部よりメールでお送りさせていただきます。


       
2025年3月14日 クラウドファンディング掲載開始

2025年4月30日 クラウドファンディング掲載終了

2025年5月中旬  企画書提出

2025年5月末   企画書受理予定
※本学科での企画書が受理されない場合でも、別会場にて公演を行う予定です。

2025年6月    情報解禁予定

2025年9月頃   本番予定



「ボールで遊べる公園」は、

今回のクラウドファンディングを機に、初の演劇公演に挑戦します。

いただいた資金をもとに、皆様に素晴らしい作品をお届けできるよう

キャスト・スタッフ一同尽力しますので、どうかよろしくお願いいたします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


2025年3月 ボールで遊べる公園 制作部


支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • 広報/宣伝費

  • リターン仕入れ費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円〜 企画からリターン配送までお任せプランも!
無料
掲載をご検討の方はこちら

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト