![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/64820/S__96624689.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
10月13日(土)京都駅大階段にて “Green Pride Fes~移植医療をもっと身近に~” 無事開催することができました。 このフェスが開催できたのは、ご支援いただいた192名の皆さまのおかげです。 本当にありがとうございました!! フェス当日は約800名もの方々にお越しいただき、 楽しく移植医療について考えていただけたのではないでしょうか。 ここでは当日の様子をお届けしたいと思います。 まずはお揃いのスタッフTシャツに身を包んだ学生ボランティアスタッフたちと、念入りにミーティング。 オープニングはよさこいチーム「花樂」による、圧巻のよさこいパフォーマンス! 同志社大学瓜生原葉子研究室の学生による移植医療クイズコーナーも盛り上がりました。 月山翔雲さん作詞・作曲の移植テーマソング「Life is colorful」を全員で大合唱♫ 最後は「大階段を緑に染めよう!project~大写真撮影大会~」。 参加していただいたアーティストの皆さまと、緑のパンフレットを手に集合写真を撮影! (写真左からTANEBIさん、和紗さん、月山翔雲さん、ふらっと♭さん) 当日の雰囲気を感じていただけましたでしょうか。 このフェスを通して、ご参加いただきました皆さまにとって移植医療が少しでも身近のものになっていたら。 「グリーンって移植医療のシンボルカラーらしいよ。」 「そういえば、なんとなく自分がどうしたいかは決めてるけど意思表示はしてないなぁ。してる?」 家族や恋人、大切な人と、こんな会話を交わすきっかけになっていたら。 移植医療の意思表示が当たり前の世の中を目指して、 私たちはこれからも取り組みを続けます。 また、当日お越しいただいた皆さまには参加アーティスト全員のサイン入りポストカードを抽選で5名様にプレゼントする企画もご用意しております。当日配布したパンフレットの裏面に載せておりますQRコードからアンケートにお答えいただき、必要項目をご記入いただければ応募完了です。 応募締め切りは10月24日(水)23:59です。皆さまのご応募お待ちしております! 「Green Pride Fes」ホームページ:https://www.musubu.kyoto.jp/greenpridefes