ご挨拶
プロジェクトページをご覧いただき、ありがとうございます!
この度、水耕栽培「株式会社Food Craft Japan」とタッグを組み、環境に優しい水耕栽培を基盤に「未来の農業」を切り開く為、「自然派ハーブアイス」を届けるプロジェクトを開始しました。
美味しい「自然派ハーブアイス」と共に水耕栽培の認知度向上もできれば幸いです。
どうか温かいご支援お願い申し上げます。
株式会社Food Craft Japan/「Leaf ice」誕生について
福岡県八女市黒木町にある廃校
福岡県八女市黒木町にある廃校を活用した「未来農業ラボ895」や福岡市中央区にある都市型農園「みらいファーム清川」などの自社農園を拠点に、持続可能な農業を実現し、安心・安全な食材を届ける挑戦を続けています。
これらの取り組みは農林水産省のWEBマガジンやテレビ番組など、多くのメディアにも取り上げられています。【TV】2023/3/17 TNCテレビ西日本「記者のチカラ」
【TV】2023/1/19TNCももち浜ストア「あべちゃんカメラが行く!」
片山さつき参議院議員にも視察にご来訪いただきました。(2024年7月)
水耕栽培事業を始めて早7年。
水耕栽培の可能性を広めるために日々努力を重ねています。
そして今回、水耕栽培で栽培した自然のハーブを使った新しいアイスブランド「Leaf ice」を立ち上げました。
本物の素材を使った、無添加・無着色のアイスを、多くの方に届けたいと思っています。
水耕栽培事業を本格的に始めた理由・始めて感じた課題
きっかけは、社員の一人の退職申し出でした。
元々IT事業を主軸でおこなっていた株式会社ハブコネで働いていたエンジニアの彼が心を痛めて退職する運びとなりました。
退職時の理由として、実家が農家で、大学でも農業を勉強してきたので、「農業をやりたい」「ITを活用した室内栽培」ならやりたい!と語った一言をきっかけに、ITと農業を掛け合わせた水耕栽培事業がスタートしました。代表の森淳氏それから7年、高齢者や障がいを持つ方でも取り組みやすい農業として、この方法の可能性を実感しています。
しかし、持続可能な農業としての水耕栽培の認知度はまだ低く、私たちの活動をもっと知っていただく必要があります。
そのため、「おいしい体験」を通じて広めるべく、「自然派ハーブアイス」という形で新たな挑戦を始めました。
自然派ハーブアイス「Leaf ice」の特徴
食べるたびに驚きと感動を。本物の『Leaf ice』
これまで試食いただいた方々からは、「めっちゃバジル!」「ミントすごい!」といった驚きの声をたくさんいただきました。
一般的なミントアイスの鮮やかな緑は着色料によるものですが、私たちのアイスは完全室内水耕栽培だからできる体に優しい無着色・無添加。
室内栽培だからこそ出来る!だから子供にも安心して食べてもらえます。
ミントやバジルの持つ華やかな味わいと口に入れた瞬間にリーフの輪郭まで感じるような香りを、存分に楽しんでいただけます。
特にミント好きの方には、本物のミントの香りと爽やかさを感じてほしい。
そして、バジルやレモンバームの魅力も広く知っていただきたいです。
「Leaf ice」第一弾フレーバー
無添加・無着色だからこそ、本物の香りと味わいが詰まったアイスを3種類展開します。
・濃バジル(NOU BASIL)・激ミント(GEKI MINT)
・清レモンバーム(SHIN LEMON BALM)
これらのアイスは、室内栽培だからこそ可能な、年中安定した高品質の野菜を原料にしています。
特に子どもたちに、安心して食べられるアイスを届けたいと願っています。
ご支援いただいたお金の使い道
皆さまのご支援で、このアイスが多くの人に広まり、水耕栽培の魅力も広く知っていただける未来を目指します!
水耕栽培システムの改良(50万円):より効率的な栽培を実現するための設備更新
環境配慮型パッケージのデザイン(20万円):持続可能な素材を活用したパッケージ開発
広報活動費(30万円):SNS広告や試食イベントを通じた認知拡大
などに充てさせていただきます。
※目標金額以上集まった場合は、プロジェクト運営費にあてさせていただきます。
リターンのご紹介
リターンは、おすすめアイスを含めたクラウドファンディング限定のオリジナルフレーバーも提供します。
・お礼メール
・アイス6個
・アイス8個
・アイス10個
・限定オリジナルTシャツ+アイス10個
・オリジナルフレーバー開発体験 + 開発後の商品をお届け
・アイス36個(6回に分けてお届け)
・スペシャルスポンサー (支援者様の会社または屋号のロゴをHPに掲載 + アイス40個)
スケジュール
1月〜3月:クラウドファンディング実施
4月:水耕栽培システム改良、商品開発スタート
5月〜6月:リターン品の発送
最後に
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
これからも農業の未来を切り開き、地球にも人にも優しい食文化を広めていくために挑戦を続けていきます。
今回の「Leaf ice」は、ただのアイスではなく、未来の食文化を変える可能性を秘めたプロジェクトです。
ミントやバジル本来の味わいと香りを存分に楽しめる自慢のアイスを多くの方に味わっていただきたい。
ぜひ、私たちの取り組みにご支援・ご協力をよろしくお願いいたします!
株式会社Food Craft Japan公式HP:
https://www.food-craft.jp/
最新の活動報告
もっと見るクラファン終了までラスト4日!!経営者の仲間を集めたイベントにてバジルアイスを提供します!
2025/03/10 12:50皆さまの温かいご支援のおかげで、「未来の農業」を切り開く、自然派ハーブアイスプロジェクトがここまで進んできました!ついに、クラウドファンディング終了まで残り4日!水耕栽培 × 安全安心の室内栽培 × 本物のハーブの味わいこのこだわりを詰め込んだ「Leaf ice」が、少しずつ多くの方に広がっています。明日は、経営者仲間が集まる交流イベントで Leaf ice を提供 し、実際に味わっていただく機会を作ります。「本当に美味しい!」「ハーブの香りが広がる!」という声を直接聞くたびに、このプロジェクトの意義を改めて実感しています。でも、まだゴールには届いていません!最後の4日間、1人でも多くの方にこのプロジェクトを知っていただき、ご支援という形で一緒に未来を創っていただけたら嬉しいです!「未来の農業」×「サステナブルな食」×「本物のハーブアイス」美味しく、環境にも優しいこのアイスを、一緒に広めませんか?最後のご支援&シェアのご協力を、どうかよろしくお願いいたします!株式会社Food Craft Japan一同 もっと見る
コメント
もっと見る