いよいよ店内も佳境に入って参りました家を最近建てた方の余った板を頂き、ドアとテーブルをへい兄さんが作りましたドアはなかなかぴたっとさせるのに何度も微調整をしました。そして机はお年寄りに配慮して高い机を2台と、小さなお子様用に低いものと作ってもらいました!そんな中昨年から決まっていましたちゃずの展示会に出張シンボルアートを急遽お披露目して参りました。島でのギャラリーで飾れるのを私たち自身も想像してワクワクしながらの展示会皆様にお披露目できる日を楽しみにしていてください。オープン目標を7/21とさせて頂きました。飛行機がとっても高いのでリターンにさせて頂いておりますオープンの祝いはシーズン開け9月を予定させて頂いております。また改めてご連絡致します。そして!!実はこちらの食事処と同時進行で新しいプロジェクトも開始いたしました。その名も西阿室体験移住ハウス『ばんしろう』※ばんしろうはグァバの事ですが庭には沢山のぶどうがなっています!こちらは移住体験したいけれどお子様連れだと宿泊費用もかさんでしまうので、安価で移住体験して頂くための簡易宿舎になります。(注:今回のクラウドファンディングの費用は利用していません)クラウドファンディングにご協力頂いた方にもお泊り頂けるように準備させていただいておりますので楽しみにしていてください^_^皆さんのお陰で楽しみながら着々と進める事が出来ています。本当にありがとうございます。引き続きがんばります!!
先日電気が使えるようになり、 点灯式を行いました!写真はちゃずのギャラリーと休憩所になる場所です。明日はいよいよメインフロアのフローリングが届きます。点灯式の日は私の誕生日だったので、点灯した灯の元お祝いをして頂きました!とっても嬉しかった!!そして、もう一つ嬉しい事が!!なんと、こちらの集落の郵便局の風景印にちゃずが選ばれました。この郵便局がなくならない限りこの風景印が使われます。島に遊びにいらした際は、もしよかったら郵便局にも立ち寄り62円ハガキで大切な人に手紙をたまには書いてみるのもいいかも!そしたらこの風景印が押されて届きます。必ず窓口で風景印を押してくださいと伝えて下さいね^_^それと、先日島の小学校に森山直太朗さんも来てくれました。日頃の子供たちの元気な姿と、この集落の魅力が伝わり本当に素敵な時間でした。完成まであと少し!!どうぞ引き続きよろしくお願いします^_^
まずシロアリに食われた荷物を大量に捨て、シロアリに食われた木を全て撤去するところからはじまりました。電気の配線も至る所がショート寸前。ほとんど全ての配線を取り替えました。天井は今にも崩れそうなほど大事な木までも蟻に食われてたので全て交換。床はシロアリももちろんですが、洋間を和室に替えて、また洋間に戻していたり、その逆もしかり。とにかく全て取り払い基礎となる床から全てやり直しましたこの作業は途方もなく、仕事をしながらだったので本当にきつかったのですが頑張りました。そして、お金も底をつきあとはコツコツとお金を貯めながら買える材料だけ買って進めていました。あまりにも時間がかかっていたので、集落の方々にもいつ完成するの?とも聞かれなくなる位でした。笑笑島のおばあちゃんはそれでも楽しみにしてくれて、草を刈ったりしながら生きてるうちに遊びに来たいと言ってくれているのに中々応える事が出来ず…でもそんな時にちゃずが引っ越してきて、クラウドファンディングという方法があると教えてくれて協力してもらえる事になり、皆さんに支援していただき食事処をなんとかオープンさせる目処がつきました。今前向きに頑張れるのも、完成を楽しみにしてくれている、協力してくださったみなさんのおかげである事は言うまでもありません。途中経過ですがビフォーアフターです。全て同じ方向から撮影しています。写真は少し前に撮影したものなので今はもっと進んでいます。営業できるまであともう少し、娘も加勢しています引き続き頑張ります。本当にありがとうございます。
ついに色ぬり始まりました。近所の兄さんも手伝ってくださりちゃずも頑張り色がつくとより家らしくなり、なんだか感慨深いちょっと予算オーバーなのですが、夏の尋常じゃない湿度の中少しでも快適に過ごして頂ける様に、珪藻土のペイントを使用しています!そしてちゃずが活躍してくれたおかげで、本日と明日九州地区のNHKで取り上げて頂く事になりました。さぁ、季節も春夏に向けて頑張ります。
昨日は沸騰ワード10にもとりあげて頂いた加計呂麻島。ご視聴いただき多くの応援ありがとうございました^_^島はすっかり桜満開。梅のような濃い色をした桜ですが、緋寒桜といいますさて、お食事どころも壁を仕上げる最終段階に入ってまいりました。まずは下地塗り。本日はお世話になってる兄さんも加勢して下さいました。お陰で普段3倍かかる作業があっという間に出来上がり。こちらは下地の色なので実際はもうちょい大人な色に仕上がる予定。あ、我が家にもバナナマンの日村さんがいました。我が家の日村さんも完成を楽しみにしております