Check our Terms and Privacy Policy.

文部科学大臣杯 全国中学生剣道大会出場!!佐賀遠征の為のご支援をお願い致します!

島根県松江市立第二中学校 教育後援会です。 この度、文部科学大臣杯 神埼市長旗全国選抜中学生剣道大会に男女共に出場することが決まりました! 全国大会出場にあたって、旅費・交通費など多くの費用が必要になります。温かいご支援を心よりお願い申し上げます。

現在の支援総額

502,000

50%

目標金額は1,000,000円

支援者数

118

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2025/01/28に募集を開始し、 118人の支援により 502,000円の資金を集め、 2025/03/24に募集を終了しました

文部科学大臣杯 全国中学生剣道大会出場!!佐賀遠征の為のご支援をお願い致します!

現在の支援総額

502,000

50%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数118

このプロジェクトは、2025/01/28に募集を開始し、 118人の支援により 502,000円の資金を集め、 2025/03/24に募集を終了しました

島根県松江市立第二中学校 教育後援会です。 この度、文部科学大臣杯 神埼市長旗全国選抜中学生剣道大会に男女共に出場することが決まりました! 全国大会出場にあたって、旅費・交通費など多くの費用が必要になります。温かいご支援を心よりお願い申し上げます。

ご挨拶

松江市立第二中学校教育後援会では、松江市立第二中学校の教育諸活動並びに部活動の振興を助成することを目的として活動しております。


この度、松江二中剣道部は島根県冬季錬成大会にて男子優勝女子準優勝を果たし、3月27〜29日で行われる【文部科学大臣杯 神埼市長旗全国選抜中学生剣道大会】に男女共に出場することが決まりました!

剣道部は現在、男子11名・女子4名の計15名の部員で、剣道に対する情熱とチームの絆を大切にし、日々稽古に励んでいます。私たちの指導者である錦織先生と塩田先生は、剣道における技術だけでなく、精神的な成長も重視して指導してくださり、また井上先生につきましては、こども達のメンタルケアや全体のサポートをしてくださっています。部員一同、剣道を通じて学ぶことの喜びや、仲間と共に切磋琢磨することの大切さを日々実感しています。

こうした松江第二中学校の全生徒の頑張りを経済的な側面で支えるのが、教育後援会の役割であり、会員から後援会費を頂いて支援しているところですが、すべての活動に対して支援をすることができず、対応に苦慮しているところです。

全国大会で戦っていくにあたって交通費・宿泊費等の保護者の負担が非常に大きくなっているという現実があります。松江第二中学校の生徒達が十分なサポートのもと、全国大会に出場出来るように、この度クラウドファンディングを通じて皆様からの温かいご支援を頂きたく、計画しました。


このプロジェクトで実現したいこと

このプロジェクトの目的は、「文部科学大臣杯 神埼市長旗全国選抜中学生剣道大会」に出場する男女剣道部員たちの旅費や交通費、その他大会に必要な備品等を支援することを目的としています。

この大会は非常に名誉ある全国大会であり、剣道部にとって大きな挑戦と成長の機会です。この貴重な経験を通じて、更なる成長を遂げることで、今後の剣道人生においても大きな糧となることを願っています。全国の舞台で最高のパフォーマンスを発揮出来るよう、また夢の舞台で思い切り剣道に打ち込めるよう、皆様からの温かいご支援を心よりお願い申しあげます。



プロジェクト立ち上げの背景

先日開催された島根県冬季錬成大会で優勝を果たしたことが、このプロジェクト立ち上げのきっかけとなりました。剣道部の部員一同、これまで多くの困難を乗り越え、また日々の努力の成果を発揮し、見事優勝という結果を手にしました。

しかし、全国大会への参加には多額の費用がかかるため、現実的な問題に直面しています。そこで、クラウドファンディングを通じて、子ども達の挑戦を支援していただける方々を募りたいと考えています。夢を実現できるよう、皆様のお力をお借りしたく宜しくお願いします。


これまでの活動と準備状況

これまでにも地域の大会や遠征を通じて、選手たちは多くの経験を積んできました。日々の練習に励み、技術の向上とチーム力の強化に努めてきました。地元の大会では優秀な成績を収めており、今回の島根県冬季錬成大会では男子優勝女子準優勝を果たすことができました。全国大会に向けては、特別練習を開始し、精神面でもしっかりと準備を進めています。剣道部員の熱意と努力を無駄にしないためにも、皆様からのご支援が大きな力となります。



ご支援について

ご支援して頂いた方には、お礼のメッセージと大会結果のご報告をメールにて送らせて頂きます。また、コースによっては、HPなどに支援者様のお名前掲載(希望者のみ)を致します。


●お気持ちコース 1,000円

●お気持ちコース 3,000円

●お気持ちコース 5,000円

※お気持ちコース1,000円/3,000円/5,000円は全て同じリターンとなります。


●応援コース 10,000円

●応援コース 30,000円

●企業・団体様向け全力応援コース 50,000円

●企業・団体様向け全力応援コース 100,000円

※応援コース10,000円/30,000円、企業・団体様向け全力応援コース50,000円/100,000円は全て同じリターンとなります。



スケジュール


2025年3月中旬 クラウドファンディング終了

2025年3月27日〜29日 全国選抜剣道大会出場

2025年5月 順次リターン発送


最後に

全国大会への出場は、学校全体にとっても地域にとっても大きな誇りです。皆様のご支援が、彼らの未来を切り開く力となります。剣道を通じて得た経験や学びを活かし、今後も地域に貢献できる人材として成長してほしいと考えています。

どうか温かいご支援を賜りますようお願い申しあげます。皆様の応援が、こども達の力となり、夢の舞台での活躍を後押しします。どうぞ宜しくお願い致します。


※掲載している写真や画像は本人もしくは保護者の許可を得ています。

※「松江市立第二中学校」より名称掲載の許諾を取得しております。

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 全国大会出場に伴っての旅費・交通費・備品購入費 広報/宣伝費 システム手数料

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • この度は、松江市立第二中学校剣道部のクラウドファンディングに多大なるご支援を受け賜り、心より感謝申しあげます。おかげさまをもちまして目標金額の100万円を達成することができました。期待と不安が入り混じるプロジェクトではございましたが、このような大成功を収めることが出来ましたのは、総勢166名様(内、CAMPFIREサイト以外からのクラウドファンディングへのご寄付48名様)からの温かいご支援ご協力を賜りました皆様方のおかげに他ならず、感謝の念に堪えません。教育後援会をはじめ、関係者一同深く感謝申しあげます。また、ご支援だけでなく数々の応援メッセージや励ましのお言葉も私たちや生徒たちにとって大きな励みとなりました。今回の全国大会では男女共悔しい結果となりましたが、大舞台での緊張感やプレッシャーの中で戦った経験は、子どもたちにとって大きな財産となりました。夏の全中予選に向けて、さらに一層の精進を重ね今後の稽古に励みます。皆様のますますのご発展とご多幸を祈念し、本クラウドファンディングのお礼のご挨拶とさせていただきます。 もっと見る
  • クラウドファンディングにご協力いただきました皆様、本当にありがとうございます!クラウドファンディングを立ち上げ2週間経ちました。こども達は地域の方や地元企業などから、沢山の応援をいただいてることに日々感謝し、全国大会に向け練習に励んでいます。先生からの指導にも熱が入り、こども達もそれに一生懸命ついていってます。練習が終わると、外は真っ白でした。練習の疲れを感じさせないほど、元気な姿はまだまだ練習が足らないのでは?と思う保護者達でした(笑)引き続き、松江二中剣道部を宜しくお願いいたします。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト