2018/07/10 19:08

暑くて暑くて 山の作業はしんどいです 毎年の事ですが 1日で体重2キロ位普通に落ちます

そんな事どうでもよいけど 割り箸は環境破壊 とか トイレットペーパー は環境破壊 とかよう言われますが そんな事ありません トイレットペーパーの袋なんかにも 木何本分 と書いてありますが 意味が分かりません

ワザワザ割り箸作る為やトイレットペーパー作る為に木なんて伐る人いません  基本的にそんな事に使われる木は 使い物にならない 曲がった木や 製材して余った部分を捨てる事なく 使って作っているんです 昔から木に関わる人は木を無駄にはしません 使える所は全て使います 最近はほとんどありませんが 枝だって焚き付け用に みんな持って帰っていました 

ほんまに間違った情報が多過ぎて なんでそんな事言うん? て思う事沢山あります     山を環境を良くするには もっと沢山木を伐り 山を木を育てて行かないとなりません  沢山消費してくれたら もっともっと日本の山は美しくなります  

まあ森林組合や行政が介入している間は 良い山なんて出来ないと思いますが  それでも本当の山を目指して頑張って行きます