プロジェクトについて
私の目標は、多様な事業を展開し、社会に貢献できる企業を創り上げることです。私の信念は、やりたいことを転職することなくやっていけるうに、誰もが挑戦できる環境や会社の設備等を提供することです。
このプロジェクトで実現したいこと
このプロジェクトを通じて、私は「やりたい事ができる」会社を設立し、個人が持つ夢やビジョンを形にするためのプラットフォームを提供したいと考えています。新しいアイデアやビジネスモデルを積極的に取り入れ、従来の枠にとらわれない自由な発想で様々な事業を展開していきます。私の会社が、挑戦する人々を応援し、その夢を実現する場となることを目指しています。
プロジェクト立ち上げの背景
このプロジェクトの発端は、私自身が「やりたいこと」を実現するための環境を求めていたことにあります。現代社会においては、やりたい仕事や挑戦したい仕事があるときには転職が必要となります。私は、そんな現状を打破し、個人の夢やアイデアが実現できる場を自ら創り出したいと考えました。このプロジェクトを通じて、多くの人々が自身の可能性を追求できる企業を実現したいと願っています。
プロジェクト設立者について
私自身はYouTubeにてゆっくり実況の動画を投稿しておりました。なので動画編集はある程度であればやることは可能です。また、色々な資格を保有しているためその事業も展開しやりたい従業員が出てきた時には資格が取れるサポート体制や教育を行いたいと考えております。
現在ゲーム制作に関してゲームエンジンについて学習したりプログラムの学習もしております。
リターンについて
お礼のメールまたは自社のゲームキャラクター・YouTuberのグッズのどちらかをリターンを致します。
スケジュール
〜4月末 クラウドファンディング終了
〜5月 物件探し(買いたい物件が売買済の場合)
〜6月末 会社の物件の購入・会社備品の購入(振込が5月末になるため)物件購入後登記準備
〜6月中旬 登記完了予定
7月〜 会社スタート・雇用スタート(ゲーム制作スタッフ等の作業スタッフ)
8月〜9月 企業系YouTuberの募集(選考)
10月頃〜 YouTube事業の開始(VTuber等の企業系)
会社の概要
最初は在宅でもできるような事業を考えております。ゲーム制作・音楽制作・YouTube事業等パソコンを中心としてできたらと思います。
YouTubeではエンターテインメント性がある面白く楽しく疲れが吹き飛ぶような企画ができるように頑張ります。
その後徐々に事業を増やしていこうと思っております。
お金の使い道について
約1.1億円 会社の物件購入費用(現在買いたい物件がこの価格)
約500万円 備品の購入(机・椅子・パソコン・コピー機等)
約100万円 資本金
約2500万円 会社の儲けができるま必要になる雇用者のお給料
約1000万円 雇用者の在宅ワーク用パソコンの手当(30× 30人程度まで雇用予定)
約500万円 YouTube事業開始後ファンが送ってきた物を各契約者様へ配達する為の車(ハイエース)
約2500万円 VTuberモデル代
約50〜500万円(金額未定) VTuber募集及び会社のYouTube広告宣伝費
現在の合計1億8600万円
現状これぐらい考えておりますが、事業を始めるに当たり別に必要な物等出てくる可能性がありますので2億円を想定しております。
最後に
私のプロジェクトを通じて、皆様と共に「やりたいことができる」社会を築いていけることを心から願っています。多様なアイデアやビジョンを持つ人々が、自分の可能性を最大限に引き出せる場を提供するために、皆様のご支援をお願い申し上げます。このプロジェクトを成功させることで、私たちの夢だけでなく、支援者の皆様の夢も実現できるよう、全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
コメント
もっと見る