自己紹介
私は看板業とカーラッピング業に長年従事してきたプロフェッショナルです。個人事業として看板業を始めて、法人化して以降はカーラッピング業にも携わり、総合して30年以上カッターナイフの使用経験があります。この長い間、多くの便利なツールを考案しながらも、これまでは自分自身で使用するにとどまっていました。しかし、これらの経験を活かし、ついにそのアイデアを製品化し、皆様にも提供できるようになりました。このリストバンドは、豊富な現場経験と、作業の効率化及び安全性の向上に対する深い理解に基づいています。皆様の作業環境をより良いものにするために、この革新的な製品をご提供することに情熱を注いでいます。
このプロジェクトで実現したいこと
このプロジェクトの根底にあるのは、日々の作業で刃を頻繁に交換する必要があるプロフェッショナルたちの現場経験です。実行者は看板製作を始めてから30年以上、そしてカーラッピング業に進出してからは、常にカッターナイフを手放すことなく使い続けてきました。カーラッピング業に足を踏み入れた当初、市場には合理的な刃折り器具がほとんど存在せず、初号機の開発を通じて、効率的な刃の交換方法を模索し始めました。この初号機は、後のリストバンド開発の基礎となりました。
市場の既存製品は、作業を中断させ、しばしば両手を使う必要があるなど、使用時の不便さが多くありました。これにより作業効率が低下し、時には安全性にも問題を抱えていました。これらの問題を解決するため、独自の便利ツールを考案しました。当初は個人的に使用しているアイデアでしたが、これらを発展させ、安全かつ効率的な作業を実現するためのリストバンドを開発するに至りました。そしてただのツールを超えて、日常でも使えるファッショナブルなデザインにも重点を置きました。このリストバンドは、いかにも工具という見た目ではなく、スタイリッシュなアクセサリーとしても楽しめるようデザインされています。
この製品は、ただのツールではなく、作業効率と安全性を根本から改善することを目指しています。皆様が同じ問題に直面していると知り、これを市場に提供することで、より多くの人々の作業環境を改善したいと考えています。このリストバンドは、単なる改善策ではなく、作業の新しいスタンダードを提案します。
従来の刃折り器が持つ使い勝手の悪さやタイムロスの問題に着目しました。多くの人がカッター使用時に刃を折りますがその度に作業を停止します。これらの問題を解決するために、使いやすく安全でしかもタイムロスの少ない刃折り機を作りたいという思いがプロジェクトの原点です。
プロジェクト立ち上げの背景
今回のプロジェクトは以前のプロジェクトを改良したもので、多くのユーザーの声を反映した「進化版」となっています。
具体的に以前は6mmと9mmのみ折ることが可能でしたが、改良により大刃と最も要望の多かった30°鋭角のデザインナイフも可能になりました。
このプロジェクトをさらに前進させるため、皆様のご支援をいただくことが不可欠です。ご支援を基に、生産ラインの構築と必要な材料の調達を進めていきます。このビジョンに共感していただける方々の支援を心からお願い申し上げます。このリストバンドが、より多くの方々の作業環境を改善する一助となることを確信しております。
現在の準備状況
さらに試作を繰り返し、より精度の高い商品をご提供できる準備をしています。
リターンについて
3000円 オリジナルデザインのハンドタオル1枚
5000円 オリジナルデザインのハンドタオル2枚
7000円 シックスナップカッターマックス 1個
9350円 ご希望カラーのシックスナップカッターマックス 1個
スケジュール
2025年5月 クラウドファンディング終了
2025年9月 リターン発送
最後に
私たちの目標は、このツールを通じて、切る作業をもっと簡単で快適なものにすることです。皆さま一人ひとりのご支援が、新しい発想を現実に変える大きな力となります。このプロジェクトを通じて、共に作業の未来を切り拓いていけたら幸いです。最後までお読みいただき、ありがとうございます。温かい応援を心よりお待ちしております!
コメント
もっと見る