Check our Terms and Privacy Policy.

元特殊部隊員が考案した「護身具・ナイフ・ライト」が3500名の声に応えて再登場!

今までCAMPFIREで挑戦してきた3プロジェクト(護身具 守護臣、クライシスナイフ、クライシスライト)に、計3,540件もの「もう一度やってほしい」の声をいただきました。元警察・自衛隊の特殊部隊員が経験・知識を基に開発した品々を、感謝を込めて再販させていただきます。

現在の支援総額

53,447,449

1,068%

目標金額は5,000,000円

支援者数

829

募集終了まで残り

43

元特殊部隊員が考案した「護身具・ナイフ・ライト」が3500名の声に応えて再登場!

現在の支援総額

53,447,449

1,068%達成

あと 43

目標金額5,000,000

支援者数829

今までCAMPFIREで挑戦してきた3プロジェクト(護身具 守護臣、クライシスナイフ、クライシスライト)に、計3,540件もの「もう一度やってほしい」の声をいただきました。元警察・自衛隊の特殊部隊員が経験・知識を基に開発した品々を、感謝を込めて再販させていただきます。

目次

1. お礼 〜プロジェクト立ち上げにあたって〜
2. ご挨拶
3. 護身具『守護臣』
4. ナイフ『CRISIS Knife S35VN』
5. タクティカルライト『CRISIS 01』
6. リターンのご紹介
7.  田村装備開発(株)メディア掲載等
8. 訓練招待券 
9. Blu-ray Discにつきまして 
10. 会社・チーム紹介
11. Q&A
12. 終わりに
13.  ※ご購入の際の注意事項(必ずご覧ください)

1. お礼 〜プロジェクト立ち上げにあたって〜

田村装備開発(株)の田村忠嗣と申します。

CAMPFIREでのチャレンジは今回で4度目であり、これまで3度のプロジェクトてのべ4,489名から1億6400万円以上ものご支援をいただきました。
昨年実施したタクティカルライトのプロジェクトは、「CAMPFIREクラウドファンディングアワード2024 発明で驚きを与えた部門 大賞」も受賞することができました。
これも、弊社の装備品を愛用し、応援してくださる皆様のおかげです。

うれしいことに、3度のプロジェクトにおいて「もう一度やってほしい」という計3,540件ものアンコールの声もいただきました。
心からお礼の気持ちを伝えたい、また、皆様のご期待にお応えしたい。
そんな想いから、今回アワード受賞記念といたしまして、護身具『守護臣』、ナイフ『CRISIS Knife S35VN』、タクティカルライト『CRISIS 01』の再販を決定させていただきました。


2. ご挨拶 

今回初めてご覧になられる方もいらっしゃると思いますので、まずは自己紹介をさせて頂きます。(過去プロジェクト等で既にご覧の方は読み飛ばして頂けましたら幸いです)

私は20代の頃、対テロや銃器犯罪・人質救出を主たる任務としたRATSという警察部隊に所属しておりました。

数は多くありませんが、銃器犯罪の対処や外国人犯罪組織への急襲などの実戦経験もございます。

(20代前半:現役の頃の写真です)


 その経験を基に、2009年に田村装備開発(株)を設立し、『警察・自衛隊向けの装備品開発・訓練の提供』・『4号警備(ボディーガード)』・『企業への危機管理コンサルティング』・『映画等への技術提供・モーションアクター』などを行なってまいりました。


社員には警察・自衛隊の元特殊部隊が複数在籍しており、その経験を活かした戦闘職種の装備品開発・技術講習が主たる業務であり、駐屯地への出張などを含め、今まで延べ1万人以上の警察・自衛官等その道のプロへ専門的なスキルを提供してまいりました。

その様な業務の他に、地域貢献として学校での防犯指導や大学での危機管理学・対テロに関する講演も行なっております。

(海外軍施設:実弾射撃訓練 YouTube『ガチタマTV』より抜粋)


また、弊社YouTubeチャンネル『ガチタマTV』にて、護身術や射撃訓練、危機管理学、おもしろ動画などを配信しておりますので、ご興味のある方は是非ご覧ください。(画像をクリックするとページに飛びます)



3. 護身具『守護臣』

日本は世界でも類を見ない安全な国でしたが、いつ何時、自分や家族が凶悪事件の被害者になるか分からない時代になりました。

近年、保育園や電車内、大学等での無差別殺傷事件(未遂も含む)が目立ちますが、これは、社会全体の景気の悪さが大きな要因の一つであり、無差別事件だけで無く今後特に『侵入強盗』や『侵入強盗に伴う身体犯(強盗殺人・致死、強盗傷人、強盗強姦=強制性交等)』が増えてくることが予想されます。

『守護臣(しゅごしん)』は、誰もが簡単に扱える強力な護身具であり、ご自宅や学校・電車・デパート・コンビニ・ショッピングモール・公民館・その他施設等で合法的に設置でき、万が一の際に命を護るための強力な力を発揮します。

<守護臣のコンセプト>
1 ご自宅や敷地内で合法的に所持できる
2 非力な方や女性でも高い防御力・攻撃力を発揮できる
3 トレーニングにあまり時間を割けない方でも本能的に使用できる形状
4 防御・攻撃・制圧・応急手当までが一つのセットで行える多機能さ

小型軽量のため電車やバスなどの狭い場所にも適しています

『守護臣』の特徴

使用場所は、ご自宅・学校・電車内・会社や図書館・市役所などの敷地内を想定してます。

理由は、日本の法律では例外を除き、占有敷地外での護身具の携帯が認められておりません。従いまして、外出中に脅威に晒された場合は、いち早く逃げること(脅威から遠ざかること)、身を隠すこと、助けを呼ぶこと、金品を差し出すこと(相手の目的が金品であった場合に限る)など戦いを避ける行動を優先するべきです。

しかし、どうしても逃げられない場合、例えば、
・護るべき人がいる(お子様や学校の生徒など大切な人が襲われている、又は、襲われそう)
・電車内など狭い場所で襲撃者から距離をとるのが難しい
・襲撃者との距離が近すぎて逃げられない

その様な時は、身の回りの物(傘・鞄・ジャケット・ボールペン 等)を使って戦うことになります。
これらは、素手で戦うよりも効果的ですが、どうしても専用の護身具に比べると性能に欠けます。

一方、守護臣は突起物が多く攻撃的なデザインをしております。その理由は、戦いで大切なポイントの一つが『威圧感』であるからです。

無差別殺傷を起こした犯罪者は、逮捕後に「誰でもよかった」と供述する事が多いのですが、その殆どは自分より弱い者をターゲットにします。
そのため、犯罪者が何らかの理由で恐怖を感じたならば、そのまま逃走するかもしれません。また、腰が引けて攻撃を躊躇するかもしれません。
例えば、小学校内に刃物を持った危険人物が現れたとします。その際、複数人の教師が守護臣を装備して現れたとしたら、多くの犯罪者は驚き、逃走するか腰が引ける事でしょう。

また、盾やスティックが大きすぎると多くの家屋内で使用し難いため、近接戦闘に適した小ぶりのサイズにしております。

セット内容・機能説明

「守護臣」は「盾」「スティック」「説明用 Blu-ray Disc」「訓練券」の4点セットです。

ここでは、その他のオプション(タクティカルライト・止血帯×4・拘束具・訓練招待券)が追加された特別セットの写真を使用しますが、今回のリターンはオプション無しの「守護臣」となります。

守護臣に適したオリジナルライトを近々開発予定なので、完成しましたらYouTube等でご報告させて頂きます。


「守護臣 特別セット」



構え3種

守護臣は、防御機能と同等に攻撃機能も重視しております。
戦いで大切な心構えは、よく論じられている「時間稼ぎや防御に徹すること」ではありません。

襲撃者からすれば、防御に徹して反撃をしてこない相手ほど弱い人間はいないからです。
「攻撃が最大の防御」という言葉がありますが、正にその通りであり、反撃(攻撃)をすることこそが、「時間稼ぎ」や「防御」に繋がります。

そして、最も安全に危機から逃れる方法は、「犯罪者を倒すこと」です。
従いまして、犯罪者の攻撃を防ぐと同時に、強力な攻撃を与えることが護身に繋がります。

守護臣 紹介動画


4. ナイフ『CRISIS Knife S35VN』

太古から、火と刃物は人類が文明を築く上で重要な役割を果たしてきました。
刃物は調理のため、薪割りのため、狩猟や漁業で獲物を加工するため、工作や建築や医療、散髪に至るまで、生活の必需品として活用されております。

弊社のお客様である警察官や自衛官などの一部の部隊でも、任務を遂行する上で刃物は特に大切な道具の一つとして重要視されております。
人命救助やブリーチング、罠の解除など様々な場面で使用します)

<ナイフの用途>
・ブリーチング(侵入経路を確保する上でドア・ガラス等の障害物を破壊すること)
・藪漕ぎ(侵入経路の確保、偽装の素材集めなどで草木を伐採する)
・フェザースティック(木を焚火の燃料に加工する)
・狩猟や調理
・ロープ降下時に己が絡まった際の緊急切断
・人命救助(人質が結び付けられている紐やテープの切断など)
・災害対策(切断作業や物資の開封・レスキュー時の車両の破壊など)
・近接戦闘(刃物を武器として使用することを推奨しているわけではありませんが、警察・自衛隊の一部の部隊では、実務上その様に使わざるを得ない場合があります)

CRISIS Knifeの特徴

以下のバランスを整えながら試行錯誤したところ、公務員に限らず、多くの方々へオススメできる高性能サバイバルナイフが完成致しました。
キャンプなどのアウトドアは勿論のこと、災害や危機管理対策のツールとしてもご活用いただけます。

<CRISIS Knifeの特徴>
1 強靭で切れ味が良い
2 軽い
3 錆びにくい
4 ブッシュを切り開きやすいデザイン
5 調理に使用できる
6 獣などを駆除する際に血液が手につきにくい
7 4種類のグリップ(持ち方)に対応
8 洗浄しやすい
9 脱落防止機能
10 突き刺しによる事故防止
11 隠密性
12 シース(鞘)の角度変更に対応
13 拡張可能

ここでは1,2の特徴をご紹介します。3以降は以前のプロジェクトページに詳細を説明しておりますのでご覧ください。

1 強靭で切れ味が良い

鋼材にS35VNという米国クルーシブル社の高炭素粉末ステンレス鋼を採用致しました。
同鋼材は金属粒子が非常に細かく強靭で鋭い切れ味のナイフに仕上がります。

ナイフではお馴染みの鋼材である440Cと比べると、靱性は3~4倍(折れ難い)・耐摩耗性は1.5倍程度(刃持ちが良い)と評価されており、耐食性に優れ(腐食し難い)、焼き入れ硬化性も高い、刃物用鋼材としてあらゆるスペックが抜群に高いハイスペックブレードとなっております。HRC(硬度)は60であり、硬すぎず折れ難い耐久性の高いナイフです。

耐久テストとして車のボディーに10回突き刺しても、ポイント(刃の先端)は潰れませんでした。実際の用途としてはブリーチングやレスキュー活動であり、ブレードに多少のダメージはありますが緊急時は有効にご活用頂けます。


TALON(鎌状)のブレードはガラスを引き切るのにも適しておりレスキューでも活用できます
フロントガラスを何度も突き刺し・斬る等のハードな試験も行いましたが、若干のポイントの丸まりと刃こぼれがある位で、ブレードは一切歪むこと無く、研ぎで簡単に復活する程度の損傷しかありませんでした


また、全体の強度を増すためにフルタング(最も強度が高いタング構造:ハンドル部分の内側全てに鋼材が挟まれている)で作られており非常に強靭なナイフに仕上がっております。

2 軽い

長時間ナイフを携帯する上で、軽量化は大切な項目の一つです。

軽さに特化した場合、一例としてはチタン合金に刃をつけてタングステンカーバイトを溶着することで、軽量で切れ味よく耐食性に優れたナイフを作る事が可能です。
チタン合金は弊社でもよく採用するマテリアルの一つであり一部の性能は他の追従を許さない程高いのですが、硬度があまりないため硬めの木を切るだけで刃が鈍ったり曲がる事があり、頑丈さが求められるサバイバルナイフには適しておりません。
CRISIS Knifeは軽さと丈夫さのバランスを追求したため、ブレード材はチタン合金では無く、元々頑丈なS35VNの3mm厚を使い、その他のパーツにカーボンやチタン等を採用することで、フルタングでありながら軽いナイフに仕上がりました。

その頑強さは、上述した64チタンナイフとは比較にならない程高いです。

ブレードにつきまして、写真左側は「TRAILING POINTとJAPANESE TANTOをミックスした形状」写真右側は「TALONという形状」です。突き刺し、切り付け、掻っ切りが行え強度も高く、刺した後の引き抜きもスムーズな形状を意識してこのデザインを採用しました。

クライシスナイフ こだわりの特徴は全部で13。うち残り11個は、以前のプロジェクトページに詳細を説明しておりますのでご覧ください。

CRISIS Knife 紹介動画


5. タクティカルライト『CRISIS 01』

タクティカルライトを翻訳すると「戦術ライト」です。その特徴は警察や自衛隊が戦術的に使用しやすい光量・光角に調整された、頑丈な高性能ライトであり、その多くは即応性を重視したテールスイッチを採用しています。

<タクティカルライトの用途>
・ クリアリング(危険場所の検索)
・ 地図の確認
・ ビークルアサルト(車両検索、戦闘)
・ 識別判断
・ CQC(Close Quarters Combat = 近接格闘)
・ 人質救出作戦における戦技
・ ダイナミックエントリーにおける戦技

近年、犯罪発生率は減少しているものの、刃物等の凶器を使用した殺傷事件や強盗、外国人犯罪などが目立ちます。

日本の法律上、外出時に護身具を携帯することが難しいため、道端にある物や日用品(カバン・傘・ボールペン など)を活用した護身術を推奨しているのですが、その中でも特に有効な道具がタクティカルライトです。

たとえ犯罪者が刃物等の凶器を持っていたとしても、ライトを上手に使えば身を守れる可能性が格段に上がります。

また、未成年者の街中での連れ去り(誘拐)事件などでも相手の目に光を当てることさえ出来れば、大きな隙を作り出すことが可能です。

CRISIS-01はプロが戦闘に使う事を前提に開発したため、護身用途としても非常に優れた機材になります。


タクティカルライトの特徴

CRISIS-01は『プロの戦技使用』〜『一般の方々の護身・災害対策』まで対応できるよう調整致しました。

<タクティカルライト『CRISIS 01』の特徴>
1 頑丈
2 シンプルな操作性
3 誤点灯防止
4 高輝度LED1個の光をリフレクターで飛ばす
5 目眩しに最適な光の配分(中心光と周辺光の割合)
6 ロウライトテクニックに適した光の角度
7 ストロボのスピードを制圧に適した値に調整
8 携帯性

ここでは1,2の特徴をご紹介します。3以降は以前のプロジェクトページに詳細を説明しておりますのでご覧ください。

1 頑丈

『点けたい時に必ず点くこと』頑丈であることは大切な性能の一つです。

ボディーの材質は6061-T6アルミ。頑丈で信頼性のあるマテリアルです。表面塗装は黒色の硬化アルマイトであり、防塵防水性能はIP68です。
材質、表面塗装は特段変わったものではありませんが、同じ素材でも形状を工夫することで頑丈になります。

弊社では耐久試験として下記のテストを行いました。
・車で轢く
・砂利を乗せて踏みつける
・高所(約10メートル)から落下させる
・車へ投げつける

今まで様々なタクティカルライトの耐久テストを行ってきましたが、CRISIS-01はその中でも特に頑丈なライトであり、最終的にはボディーが折れる寸前まで点灯するという脅威的な耐久度でした。
守護臣で折れるまで叩きましたが、その寸前まで点灯しました。


2 シンプルな操作性

現在は様々な機能を搭載したライトが多数存在します。
例えば、テールスイッチを1度押すと「弱い光」2回押すと「強い光」3回押すと「SOS(モールス信号)」4回押すと「ストロボ」といった様に、沢山の点灯パターンが使えるライトです。
そういった機能は、日用使いやアウトドアでは良いと思いますが、意図せず弱い光が出てしまうため戦闘用途としては全く使い物になりません。その理由は、戦術的にライトを使用する場合、間欠点灯(点灯と消灯を繰り返す)を頻繁に行うためです。

テールスイッチを押す度にモードが変わってしまう事が一番の問題点であり、多くの機能を一つのスイッチに盛り込んだために使い難くなってしまった悪例と言えるでしょう。
世界的に有名なタクティカルライトの会社であっても、上記のような物が存在するため注意が必要です。


戦闘に適したテールスイッチの機能は、

・素早く強力な光を照射できること
・点灯・消灯を繰り返しても弱い光やSOSモードに切り替わらないこと

最低限この二つが必要です。

CRISIS-01は不要な機能を排除し、誤操作の防止を重視しました。
また、本製品の最も特徴的な部分がテールスイッチの形状であり、操作性の向上に寄与しております。

上から押し込むテールスイッチに加え、横から押し込めるサイドスイッチがあるため、最も使用頻度の高い間欠点灯とストロボ照射を瞬時に切り替えて使用することが可能になります。

○光の種類
・HI(2,900〜3,000ルーメン)  
※ LEDが高温になると、保護回路により冷却されるまで照度が落ちます             
※ 時間経過とともに照度が落ちます
・LOW(100〜110ルーメン)
・ストロボ(HIの光が素早く点滅)

○点灯パターン(スイッチ操作で点灯パターンを変更できます)
(1)HI:間欠点灯
   テールスイッチを浅く押している間は点灯し、離すと消灯
(2)HI:常時点灯
   テールスイッチを深く押すと(クリックオン)指を離しても点灯している。再度押すと消灯
(3)ストロボ:間欠点灯
   サイドスイッチを押している間はストロボ、離すと消灯
(4)ストロボ:常時点灯
   サイドスイッチを3秒間押し続けるとストロボの常時点灯、再度押すと消灯
(5)LOW:常時点灯
   テールスイッチを深く押し(クリックオン)常時点灯にした状態で、サイドスイッチを押すとLOWの常時点灯。再度サイドスイッチを押すとHIに切り替わります。

○点灯パターンの設定理由
(1)(2)(3)は最も使用頻度が高いので即座に照射できる仕様です。
(4)は敵を待ち受ける場合などに使用するため、少し時間を要する操作にしました。
(5)は日用使いや災害対策、地図を見る時などに便利ですが、戦闘中に誤って弱い光を出してしまうリスクを排除するために二段階操作にしましたが、慣れれば1秒以内にLOWの光を出せます。

これら5つの点灯パターンがありますが、それらを効果的に使用できるのはテールスイッチの形状にあり、『CRISIS 01』の大きなメリットの一つです。
(良いテールスイッチと点灯パターンによりスムーズなクリアリングが行えます)


タクティカルライト こだわりの特徴は全部で8つ。うち残り5つは、以前のプロジェクトページに詳細を説明しておりますのでご覧ください。

CRISIS-01紹介動画


6.リターンのご紹介

(1)守護臣

(2)守護臣STSペアセット

(3)CRISIS Knife・TTGD Survival Sharpenerセット

(4)CRISIS-01(ホルスター・追加バッテリーセット)

(5)TTGDステルスハーネス

(6)守護臣5個セット

(7)田村装備開発セット

の計7種類のリターンとなります。(下記に詳細を記載いたします)

併せて、campfire特典としてご支援者様全員『危機管理』の記事をご覧頂けます。(本プロジェクト終了後、活動報告にてご支援者様限定の記事を作成致します。誰もが行える身体の強化方法から護身術まで、動画も入れて解説予定なので、ご自身や大切な人を守るため、是非ご活用ください)


(1): 守護臣 定価59,800円

内容物:守護臣×1(盾×1・スティック×1)Blu-ray Disk×1・壁掛金具×1・訓練招待券×1・campfire特典(危機管理講習の記事をご覧頂けます)

※本製品につきましては、既に弊社HPで定価販売をした製品のため割引はございませんが、campfireにてご支援下さいました方には訓練招待券が付属し、危機管理の記事をご覧頂けます

※カラーにつきましてはブラックとホワイトの2色です。リターンをお選びの際にカラーを選択して下さい。

価格:59,800円 限定500

◾️守護臣の製品紹介・仕様

スティックの長さ:約65㎝・重量:約0.49kg

盾のサイズ:縦65㎝×横29㎝・重量約1.6kg

盾・スティック本体部の素材:5mm厚 6061-T6

グリップ部分:ベークライト

ロゴ:レーザー刻印


(2):守護臣STSペアセット 定価22,000円

柔らかく安全性の高いトレーニング用の守護臣を2つセットにしました。

守護臣STSのの詳細はこちらをご覧ください。(守護臣のページの上段に説明文がございます)

紹介動画(6:38から守護臣STSを使った映像がございます

内容物:守護臣STS×2(トレーニング用盾×2・トレーニング用スティック×2)・訓練招待券×1・campfire特典(危機管理講習の記事をご覧頂けます)

※守護臣同様、弊社HPにて定価販売をした製品なので、ペアセットの特別価格とさせて頂きました。

※スパーリングなどのトレーニング用ですが、絶対的な安全性を保証するものではございません。ご使用の際にはアイセーフティー(丈夫なサングラス等)を使用されることをオススメ致します。

セット特価:18,000円(18%OFF)限定100


(3):CRISIS Knife・TTGD Survival Sharpenerセット 通常予定価格95,150円

内容物:CRISIS Knife×1・シース×1・TTGD Survival Sharpener(砥石)×1・ Blu-ray Disc×1・訓練招待券×1・campfire特典(危機管理講習の記事をご覧頂けます)

超早割:68,500円(28%OFF)限定150

早割   :79,900円(16%OFF)限定300

◾️CRISIS Knifeの製品情報・仕様

全長 :25cm

刃渡り:13cm

重量 :ナイフ235gm・シース110gm

ブレード:S35vn

シース:カイデックス

グリップ:カーボン&レジン(複合材)

その他素材:チタン・カーボン

※手作りの製品ですので、サイズ・重さには若干の誤差がございます。

◾️TTGD Survival Sharpenerの製品情報・仕様

・素材

砥石:ダイアモンド粒子・樹脂(200番・550番)

板:G10

重量:約60g

長さ:約10センチ5ミリ

幅 :約2センチ3ミリ

厚み:約1センチ4ミリ


(4):CRISIS-01(ホルスター・追加バッテリーセット) 通常予定価格59,900円

内容物:CRISIS-01本体(タクティカルライト)×1・クリップ×1・充電ケーブル×1・交換用レンズ×5・密閉パッキン×5・ライトホルスター×1・バッテリー×3・ Blu-ray Disc・訓練招待券×1・campfire特典(危機管理講習の記事をご覧頂けます)

超早割:49,700円(17%OFF)限定150

早割   :53,900円(10%OFF)限定300

◾️CRISIS-01の製品情報・仕様

ボディマテリアル:6061-T6

表面処理:ブラスト硬化アルマイト処理(ブラック)

重量:約230g(バッテリー・クリップ含む)

ルーメン値:HI 最高照度2,900〜3,000lm ・ LOW 100〜110lm ・ ストロボ 2,900〜3,000

※ LEDが高温になると、保護回路により冷却されるまで照度が落ちます             

※ 時間経過とともに照度が落ちます

最高光度:HI 44,720cd ・ LOW 1,480cd 

ランタイム:HI 110〜120Min ・ LOW 1,000〜1,050Min ・ ストロボ 140〜150Min

サイズ:全長約171mm

防塵防水等級:IP68

バッテリー:18650;3.7v;3100mAh リチウム電池

充電:5V/TYPE-C 

充電時間:3〜4H

付属品:クリップ、バッテリー、充電ケーブル、交換用レンズ5枚、密閉パッキン5個、六角レンチ1個


(5):TTGDステルスハーネス 通常予定価格15,500円

こちらはCRISIS KnifeやCRISIS-01を携帯するための新型ショルダーハーネスです。両脇の部分にポーチを装着できるので、ライトやナイフに限らず様々なものを携帯できます。campfireの限定特価で販売させて頂きます。

内容物:TTGDステルスハーネス×1・campfire特典(危機管理講習の記事をご覧頂けます)

超早割:10,850円(30%OFF)限定150

早割   :13,000円(16%OFF)限定200


(6)守護臣5個セット 定価299,000円

学校・保育園・企業様など複数個をご要望の方は、こちらがオススメです。

内容物:守護臣×5(盾×5・スティック×5)Blu-ray Disk×5・壁掛金具×5・訓練招待券×5・campfire特典(危機管理講習の記事をご覧頂けます)

セット特価:200,000円(33%OFF)限定10


(7)田村装備開発セット 通常予定価格249,350円

(1)〜(5)の製品が全て入ったセットです。

内容物:守護臣×1(盾×1・スティック×1)・壁掛金具×1・守護臣STS×2(トレーニング用盾×2・トレーニング用スティック×2)・CRISIS Knife×1・シース×1・TTGD Survival Sharpener(砥石)×1・CRISIS-01本体(タクティカルライト)×1・クリップ×1・充電ケーブル×1・交換用レンズ×5・密閉パッキン×5・ライトホルスター×1・バッテリー×2・新型ショルダーハーネス×1・ Blu-ray Disc(守護臣 Blu-ray Disc・CRISIS Knife Blu-ray Disc×1・CRISIS-01 Blu-ray Disc×1)・訓練招待券×3

超早割:162,000円(35%OFF)限定50

早割   :187,000円(20%OFF)限定100


7.田村装備開発(株)メディア掲載等

・書籍:危機管理トレーニング(監修)・SATマガジン・フィールダー(危機管理対策) 他

・テレビ出演:ホンマでっかTV・ジョブチューン・いろはに千鳥・ガチャガチャV6・ABEMAプライム 他

・アニメ:劇場版PSYCHO-PASS(戦術戦技提供)・残響のテロル(戦術戦技提供) 他

・映画:シン・仮面ライダー(戦技指導・出演)他

・ゲーム:バイオハザード ヴィレッジ・バイオハザード RE4(モーションキャプチャー) 他


8.訓練招待券

弊社訓練施設内(埼玉県東松山市大谷4453番地1)で危機管理トレーニング(4時間)を開催致します。(令和7年冬予定)

日時は追ってご連絡致しますので、お時間の合う方は是非ご参加ください。

※体力に自信の無い方でもご参加頂けます。(ご参加が難しいと感じた方はご見学も可能です)

※訓練招待券一枚につき、お一人様のご参加となります。

※転売された訓練招待券はご使用いただけません。

※訓練にご参加されない場合、ご返金等はございませんので予めご了承ください。


9. Blu-ray Discにつきまして

◾️守護臣に付属の Blu-ray Disc

1 正当防衛・過剰防衛

2 守護臣の機能説明

3 守護臣の使い方・練習方法

4 実際に使用する際の想定映像(いくつかの想定を基に実際に私達が使用する映像)

5 外出先での護身術(守護臣が無い状況での護身術を複数紹介します)

6 ロウライトバトルテクニック(戦闘のプロが行うライトテクニックを説明します。私生活での護身にご活用下さい。守護臣特別セットに付属するタクティカルライトは着脱可能ですので、外出時はライトを取り外して携帯する事ができます)

7 応急処置(止血帯の使用方法、その他の止血方法、刺された場合の対処等を収録します)

◾️CRISIS Knifeに付属の Blu-ray Disc

護身・危機管理の解説及び実践

治安の悪化を日々痛感する毎日ですが、自身や大切な人を守るため、是非ご活用ください。

◾️CRISIS-01に付属の Blu-ray Disc

低照明下戦闘・ライトを使用した護身術

ブラインドネス、スラッシュなどを使用したクリアリング(不審者等の検索方法)や戦技、間欠点灯のタイミング、ストロボ光の使い方、犯罪者の制圧、日常の護身術などを収録しております。基礎をメインに応用テクニックも行いますので、プロの方から初心者の方までご活用いただける内容です。


※ Blu-ray DiscのためDVD再生機ではご視聴頂けません。 Blu-ray Disc再生機でご使用下さい。


10.会社・チーム紹介

田村装備開発(株)本社

代表取締役 社長 田村 忠嗣

元警察 警備部 RATS

経歴等

警察学校逮捕術大会(徒手)優勝・機動隊逮捕術大会(徒手)優勝・機動隊拳銃上級の部第2位

皇室警衛警備・外国人マフィア組織への突入検挙・銃器事案対処 他


田村装備開発 統括部長 長田 賢治

元陸上自衛隊 特殊作戦群 (自衛隊 特殊部隊)

経歴等

・部隊レンジャー訓練 首席卒業・部隊レンジャー 指導部 助教 2回・新隊員前期先任班長 1回

・第13旅団格闘試験 徒手及び銃剣格闘 特級・銃剣道 5段・現即応予備自衛官 1曹


警備部長 五島 義識

元陸上自衛隊 普通科

経歴等

・斥候競技会 優勝・射撃競技会 狙撃の部(中隊員の練成の教官を担当)優勝

・狙撃訓練担当 部隊の狙撃運用の基盤を確立、狙撃手を育成

・在外邦人等輸送任務指導部・低烈度紛争訓練指導部・海外要人警備

・海外実弾射撃訓練の運営と訓練指導・4号警備(ボディーガード)指導教育責任者


顧問 土江 龍介

元海上自衛隊 特別警備隊(SBU)

現PSC(Pribate Security Campany)

経歴等

・陸上自衛隊 第13普通科連隊 本部管理中隊 情報小隊

・海上自衛隊 曹候補学生 舞鶴教育隊 主席卒業(優等賞状を授与)

 特別警備隊(SBU)突入員・戦術研究並びに即応小隊、過程学生の指導官

・セキュリティ・アドバイザー兼ボディーガード

・海外派遣(実任務及び、近接格闘及び安全対策研修等のインストラクター)

イラク・アフガニスタン・南アフリカ・バングラディッシュ・タンザニア・ザンビア 他


顧問 斎藤 譲治

元埼玉県警察 警視長

経歴等

・警察本部 警備部長・川越警察署長・運転免許センター長・警察庁 刑事局出向

・在メキシコ日本大使館二等書記官・薬物対策室長 他


11.Q&A

守護臣のQ&A

1スティックの威力が強すぎると感じますが、その必要はあるのですか?

戦闘に携わる者には常識なのですが、覚悟を決めた人間は想像以上にタフになります。その様な状況を「スイッチが入った」と表現したりします。

例えば、頭を警棒で殴られてもピンピンしている犯罪者や、銃弾を数発受けたのに襲ってくる犯罪者もいるくらいです。

その様な相手と戦うには、強力な護身具を備えておく必要があります。その上で、相手を見て必要が無ければ「使わない」または「加減する」をその場の状況で判断するべきと考えております。


2 それならば、もっと強い武器を持つべきでは無いですか?

はい。相手が刃物などの凶器を持っている場合、身を護る事を最優先すれば、こちらも斧やナタなどを武器として使うべきです。しかしながら、こういった武器は手加減が非常に難しく、不必要に相手を殺してしまう危険があります。

守護臣のスティックは鈍器になりますので、危険性が非常に高い犯罪者に対しては全力で、そうでない場合は手加減をする事ができます。事後の裁判等を考えた上でデザイン致しました。


3 守護臣があれば、必ず身を護ることができますか?

守護臣は使用者の戦闘力を格段に向上させますが、襲撃者の人数や武術経験等によっては勝てない場合もございます。生存率を向上させるためのツールとしてお考え頂けましたら幸いです。

付属するBlu-ray Discには、守護臣の使い方だけでなく、様々な環境で行える護身術も収録しますので是非ご活用下さい。


4 正当防衛をもう少し詳しく教えて下さい

まず初めに、有罪無罪を決めるのは裁判官、又は裁判員であり、様々な状況から照らし合わして判断するため、絶対的な答えを事前に知ることはできません。その点をご留意いただいた上で、下記ご参考ください。

正当防衛は、急迫不正の侵害に対し、自己又は他人の権利を防衛するため、やむ無く行った違法行為を罰しない、又は減刑するものです。

まず、「急迫不正に対し」とは何かと云いますと、「急に不正な侵害を受けた、又は受けそう」であることを指します。

例えば、

・家でテレビを見ていたら、突然バールを持った強盗が押し入ってきて、殴りかかってきた

・男が奇声をあげ、ナタを振り回しながら校内に侵入、子供達を切りつけようとしてきた。

・電車に乗っていたら、隣にいた男が突然ナイフを突き刺そうとしてきた

など、急に違法な行為により被害を受けた、又は受けそうな状況です。

その際、部屋に置いてあった花瓶を投げて応戦した、学校に備えつけの護身具を使用して応戦した、手に持っていた傘で応戦した。こういった場合は正当防衛になります。

しかし、例えば誰かに殴られたからといって、その者を追いかけて殴り返す様な場合は、恨みを晴らす、やり返す事が目的であるため正当防衛にはなりません。(正当防衛は復讐を許すものではありません)

また、戦わずに逃げられる状況もあります。

例えば、

・「明日お前を殺しに行くからな」と不審者から電話を受けた場合、直ぐに警察に連絡してその場から離れる事が可能です。しかし、あえて不審者を倒してやろうと考え、不審者を待ち構え、不審者が来た瞬間にバットで殴り殺してしまった場合

といった、戦わずとも「自己又は他人」の権利を守れる状況にも関わらず、あえて進んで戦闘をした場合は、正当防衛が認められないケースがあります。

他にも、正当防衛であったとしても、不必要に相手を傷つけてしまった場合は過剰防衛となる場合があります。例えば、

・25歳の男性Aに対し、15歳位の力の弱そうな子供Bが刃渡り5センチ程度の小刀を振り回して来た。AはバットでBを殴り殺した

この場合、AはBを殴り殺さずとも制圧できたので無いか?危機から逃れられたのでは無いか?とされるかもしれません。他には、

・電車内で無差別殺傷事件を犯し、包丁を振り回していた30歳の大柄な男性Aに対し、応戦したBはAを倒すことができた。Aは武器を捨て命乞いをしたが、BはそれでもAを数十発殴り続け、Aを殺害した。

この場合、Aが武器を捨て、脅威が去った時点でそれ以上の攻撃は不必要ではなかったのか?必要以上に攻撃を加えてしまったのではないか?とされるかもしれません。

このように、様々な状況から総合的に判断されるため、その時にならなければ過剰防衛になるか否かは分かりません。

大切なポイントは『不必要に相手を攻撃してはならない』という事です。

ここでは説明しきれないため最低限に留めますが、付属するDVDで詳しく解説します。

凶悪犯に襲われた場合、自分達の命を守るのは当然ですが、合わせて、自分が加害者にならない為の知識を得てこそ真に実用的な護身術になります。


CRISIS KnifeのQ &A

1 銃刀法(銃砲刀剣類等取締法)違反にならない?

CRISIS Knifeは刃渡約13センチですので、正当な理由なく外出中に携帯した場合は違法となります。

他の刃渡6センチを超える包丁やナイフと同様で、キャンプで使用するためや職務上等の正当な理由があれば問題ございません。


2 ダガー規制は問題無い?

左右両方に刃がついておりますが、左右均整又はそれに近い形状では無いためダガーには該当しません。

弊社所轄の埼玉県東松山警察署での確認、経済産業省への届出は済んでおります。


3 法律上の武器に該当しない?

CRISISナイフはサバイバルに特化した刃物ですので問題ございません。

ある自衛官が、ブッシュを切り開くためにハサミを使用しておりました。その理由は任務上の関係で割愛しますが、「それならばナイフと鎌の機能を合わせれば良い」と考えたのが本製品開発の始まりです。そこからサバイバルに適した性能を考案してゆきました。例えば、カッターナイフやハサミであったとしても護身具として携帯した場合は武器と判断され違法となる可能性が高いです。刃物を武器として使用するか否かは使用者次第になりますが、CRISIS Knifeはあくまでも機能が付加されたサバイバルナイフですのでご安心ください。


CRISIS-01のQ &A

1 ライトを護身具として持った場合、違法になりますか?

護身を目的にした場合、ペンケースに入っているカッターナイフやボールペンでさえ武器とみなされ違反になる可能性があります。

従いまして、『ライトを護身目的で携帯する』のでは無く、『日用使い、災害時の備えを目的』として日々携帯することをお勧め致します。そして万が一『犯罪者に襲われたら場合』はライトを活用して身を守る事が大切です。


2 『TSUKUYOMI.9』と『CRISIS 01』はどちらが良いですか?

※ 弊社の訓練受講生から質問がありましたので紹介致します

 TSUKUYOMI.9は先々月に弊社が代理店として販売したレーザー励起光の超スポットライトです。20m以上離れた相手の目に効かせる事ができるため非常に強力であり、耐久性も申し分ありません。

光の性質としまして、TSUKUYOMI.9はスポット光であるため、相手の顔に当てるには練度が必要になります。銃に例えるならば『LEDのCRISIS 01』は散弾銃、『レーザー励起光のTSUKUYOMI.9』は狙撃銃の様な感じです。

どちらも異なった性質を持ちますので、良し悪しでは無く目的に応じて使い分けることをお勧めします。


3 護身の際に、弱い光のライトでも無いよりはマシですか?

弱い光でも目に効くものは存在しますが、一般的にはある程度強い光でないと相手の目を眩ませる事はできません。

例えばホームセンター等で数千円で販売されているライトの殆どは護身には向きません。

ライトを手に持つことで片手が塞がりますので、それ以上のメリットを感じるライトをお勧め致します。


12.終わりに

最近「闇バイト」による強盗が多発しております。

以前は「空き巣」と言って居住者の不在を狙った窃盗が多かったのですが、現在はあえて居住者の在宅時を狙ってくる事も多い様です。その目的は、家や会社などの財産を奪うだけでは足らず、クレジットカードの番号を聞くなどして最大限の利益を得るためです。

私財だけで済めば良いのですが、時には在宅者の身体に大きな障害を負わせたり、異性に対する性的暴行が行われるなど、目を覆いたくなる事件もございます。

その様なとき、どうやって自分や大切な人を守れば良いのか?といえば、まず第一に危機管理の基本である「自分の身は自分で守る」気概を持つことが大切です。

逃げられる状況であれば逃げる。隠れられる状況であれば隠れる。しかし、そのどちらも出来なかった場合は犯罪者に「従う」か「戦うか」の2択を迫られます。

どちらの決断が良い結果を生むかは分かりません。

ただ一つ言えることは、「犯罪者に従った」ならば、犯罪者の気分次第で運命が決まるということです。

私の個人的な考えではありますが、もし犯罪者数名が武器を持って自宅に侵入してきたならば、妻そして子供4人を守るため、命を賭してでも戦います。犯罪者に自分や家族の運命を託したいとは思わないからです。その際、凶器を持った犯罪者を相手に素手で戦おうとは思いません。強力な護身具を予め用意しておき、有事の際は有効活用します。

「護身具を備えておけば安心」と考えてしまう方もいらっしゃいますが、寝室やリビングなど自分が直ぐに手に取れる場所に設置しておくこと、併せて、時間に余裕がある際にトレーニングをするなど、事前準備をする事が大切です。

最後に、田村家では「今日強盗が来る」とマインドセット(心の準備)を行います。

「どうせ来ないから大丈夫」と思っていて強盗に入られた場合、「想定外」になります。

人は「想定外」が起きるとパニックに陥りやすく、正常で素早い判断・行動が行えなくなります。

しかし、「今日強盗が来る」と思っていたならば「強盗の侵入」は想定内となり、多少は落ち着いて行動する事が出来ます。

強盗に限らず、大規模災害や戦争リスクも高まってまいりました。気持ち一つで行える護身術、ご活用いただけましたら幸いです。


※ご購入の際の注意事項(必ずご覧ください)

1 守護臣

・守護臣をご自宅や施設に設置することに関して違法性は一切ございません。しかし、ご使用に関しましては状況により過剰防衛となる場合がございます。また、トレーニングをされる際は、扱いに十分注意した上で行ってください。これらに関わるお怪我、その他の損害につきまして、弊社では一切の責任を負いません。


2 CRISIS Knife

・本ページで使用しているナイフはサンプル品になります。

ナイフの素材変更や形状を大きく変える事はありませんが、スペックUPを目的とした「刃の角度」「ブラスト処理の程度」や「レーザー刻印の調整」などの細かい点を変更する可能性がありますので予めご了承ください。

・CRISIS Knifeのシース(鞘)にはカイデックスが使われております。

カイデックスは熱で柔らかくなる特徴がありますので、ストーブの近くなど、温度が高い場所に長時間置いておきますと形状が変化しますのでご注意ください。

また、カイデックスシースは革やナイロンなどの柔らかいシースに比べ、ナイフ表面に細かな傷が付きやすい性質です。予めご了承ください。

・本製品のブレード材(S35VN)は非常に錆に強い鋼材ですが、全く錆びないわけではありません。ご使用後は洗浄し、水分をよく拭きとって保管してください。

・シースにロック機構がついておりますので、高熱の場所に放置したり大きな衝撃を与える等して破損しない限りはナイフが脱落することはありません。ただしロックがOFFになっている場合は脱落の恐れがあるのでご注意下さい。

・本製品のご購入・ご使用に伴う『事件・事故などのあらゆる損害』につきまして弊社は責任を負いません。予めご了承いただいた上でご購入ください。

・正当な理由なく刃物を携帯する行為は、銃砲刀剣類所持等取締法第22条及び軽犯罪法第1条第2号により禁止されています。また、18歳未満の方は本プロジェクトを支援することはできません。


3 CRISIS-01

・本ページで使用しているCRISIS 01はサンプル品になります。

本プロジェクトが終了してから量産に入りますが、その間に更なるスペックUPができる場合は仕様を変更する可能性があります。予めご了承ください。

・ HIの光は非常に強力であり熱を持ちます。

常時点灯を続けた場合、ヘッド部分が高熱になりますのでご注意ください。夜間のウォーキングなどで使用する場合はHIは強力すぎるため、LOWでのご使用をお勧めします。

・犯罪者や動物に襲われた場合を除き、人や動物の目にHIの光を当てないで下さい。

LOWの光であったとしても不用意に他人に光を当てるとトラブルの原因になりますのでお控え下さい。特にHIの光は重大な事故を誘発する恐れもありますのでご注意下さい。トレーニングで光を人の目に当てる際は、まずは5メートル以上離れた位置から短時間行い、慣れてきたら自己責任で近づけて下さい。

・CRISIS 01のストロボ光はかなり強力であるため、光の耐性が低い方は光過敏性発作を起こす可能性があります。凶悪な犯罪者や動物に襲われた場合を除き、HIの光と同様に十分ご注意ください。

・本製品のご購入・ご使用に伴う『事件・事故などのあらゆる損害』につきまして弊社は責任を負いません。予めご了承いただいた上でご購入ください。


スケジュール予定

2025年3月19日 クラウドファンディング開始

2025年5月31日 クラウドファンディング終了、CRISIS-01 製造開始

2025年11月上旬 各製品 完成

2025年11月中  リターンの発送


資金の使い道について

・商品製作費・発送費・人件費・販売利益 ・キャンプファイアー手数料として98%

・広告費として2%


プロジェクト経歴

過去のクラウドファンディング経歴をご紹介します。

第一回 達成(ご支援総額 1,345万円)

『子供達を護る あらゆる分野の専門家が集結した危機管理対策』

第二回 達成(ご支援総額 4,492万円)

『凶悪犯から身を護る!元特殊部隊員が考案した護身具 守護臣』


第三回 達成(ご支援総額 4,792万円)

『元特殊部隊員が考案した究極のナイフ CRISIS Knife S35VN』

第四回 達成(ご支援総額 7,130万円)

『元特殊部隊員が考案したタクティカルライト CRISIS 01』

<募集方式について>本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 人件費

  • 広報/宣伝費

  • リターン仕入れ費

  • 送料・パッキング・販売利益 等

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • 田村装備開発の田村です。先日、月刊秘伝の取材を受けました。発売前ですので詳細はお伝えできないのですが、「護身・防犯」をテーマにボディーガード(4号警備)の方と対談を行いました。日頃から気を付けるポイントや、有事の際の対応方法など、強盗対策に資する内容です。今回のプロジェクトである「守護臣」を使用した内容も含まれますので、ご興味のある方は是非ご購読ください。発売日は5月14日です(写真はサンプルで頂いたものですので、この号には登場していません)よろしくお願い致します。有難うございました。田村装備開発(株)田村 忠嗣 もっと見る
  • 田村装備開発の田村です。前回ご連絡させて頂きましたセカンドチャレンジにつきましては社内で協議中ですので、もう少々お時間を頂戴いたします。今回は、強盗対策についてです。本日発売の月刊Hanadaで『闇バイト強盗からの身の守り方』について解説致しました。私の基本的な考えは、護身具を備え強盗対策をした上で、逃げられるなら逃げる、隠れられるなら隠れるといった、出来るだけ戦わない選択肢を取りますが、「逃げられない、隠れられない」場合は防衛のために全力で戦います。家の選び方や、戦いの心構えなどについて書いておりますので、ご興味のある方は是非ご参考ください。引き続き、よろしくお願い致します。ありがとうございました。田村装備開発(株)代表取締役 田村 忠嗣 もっと見る
  • 田村装備開発の田村です。ご支援くださいました皆様、SNS等で応援くださった皆様、本当に有難うございました。初日で3,000万円越え、総合ランキング1位になれました。再販製品が多かった為、少々不安を感じながらのスタートでしたが、想像以上の方々からご支援を賜りました。心から感謝申し上げます。本日、朝から来客があり、お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。明日時間が取れるので、社員とネクストチャレンジについて話し合う予定です。金額や内容はまだ決まっておりませんが、達成できた際には、皆様に喜んでいただける何かをご用意したいと考えております。引き続き応援のほどよろしくお願い致します!有難うございました。田村装備開発(株) 代表取締役 田村 忠嗣 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト