Check our Terms and Privacy Policy.

劣悪な環境の餌やり場の猫達を助けたい!

劣悪な環境の餌やり場の猫達の避妊去勢手術をし、餌の改善をしたい。

現在の支援総額

194,500

38%

目標金額は500,000円

支援者数

38

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2025/02/13に募集を開始し、 38人の支援により 194,500円の資金を集め、 2025/03/20に募集を終了しました

劣悪な環境の餌やり場の猫達を助けたい!

現在の支援総額

194,500

38%達成

終了

目標金額500,000

支援者数38

このプロジェクトは、2025/02/13に募集を開始し、 38人の支援により 194,500円の資金を集め、 2025/03/20に募集を終了しました

劣悪な環境の餌やり場の猫達の避妊去勢手術をし、餌の改善をしたい。

自己紹介

ご覧いただきありがとうございます。

TNR・保護活動をしている岡本と申します。

私の猫活のきっかけは8年前の雨の日に子猫達を保護した事です。保護した事をきっかけに、近所で餌やりしている方々がいて、手術もしないのでどんどん増えている事を知りました。動物好きが生じて放っとく事が出来ず、庭に来る猫達の餌やり、TNR、子猫達の保護を一人でするようになりました。仕事もフルでしているので、なかなか時間が取れませんが地道にしております。最近になって、近隣やSNSで同じような活動をされてる方々との交流が出来、協力しながら活動しております。現在家には52匹の保護猫がいます。外は5ヶ所の餌やりで30匹ほどの猫達のお世話をしています。


田舎の為野生動物が頻繁に出没し、子猫達の生きれる環境ではありません。これ以上不幸な子達が産まれないよう、お外の子達はTNRをし、一代限りの猫生を全うさせてあげたいです。

①活動実績

 ・活動期間:2017年6月〜毎日朝晩外の子達に餌やり・月に2回ほど未手術の外の子達TNR

 ・活動場所:自宅・自宅庭・近隣4ヶ所

 ・活動体制:個人で。


②今後の活動計画

 ・活動期間:猫達がいる限り毎日

 ・活動場所:自宅・自宅庭・近隣4ヶ所

 ・活動体制:個人で。


第二種動物取扱届け済

このプロジェクトで実現したいこと

他場所の餌やりしている人が手術をしないで繁殖させている為、そちらの猫達のTNR。

犬の餌や残飯をあげているので餌の改善。


プロジェクト立ち上げの背景

昨年夏にご近所のガレージで仔猫を産んで育てていると相談を受け、そちらの餌やりしている現状を知りました。その餌やりの人は手術もせず汚い場所で犬の餌や残飯をたまにあげていました。子猫が亡くなったり、近隣から苦情があったりして放っておけず、猫達を把握するために餌やりをし始め、順番に手術をしようと思い立った次第です。

外の子達の餌やりは5ヶ所に増えまして、家で保護している子達の分も含め餌の消費も半端ないです。

それに加え投薬代などにもかなり負担が掛かっています。一人で賄うには大変になってきました。




現在の準備状況

毎日仕事に行く前と帰りに劣悪な場所2ヶ所には餌やりに寄っています。餌やり場を改善、寝床も設置しました。家の庭、付近は朝起きてから、夜は仕事から帰ってからあげています。

猫風邪や怪我の子もおり、抗生物質入りの餌をあげたり、目薬を点眼しています。

避妊去勢手術も触れる子から順番に進めています。

  

リターンについて

1000円-感謝のメール

3000円-保護猫の写真付感謝のメール

5000円-感謝のメールと保護猫スナップ写真(L判)

10000円-感謝のメールと猫柄ソックス

30000円-感謝のメールと猫柄ハンカチ

50000円-感謝のメールと猫柄大判ストール


スケジュール
3月 クラウドファンディング終了
5月リターン発送

毎月仕事が休みの土曜、病院の予約の空きのある日に数匹手術予定。

猫風邪、怪我の子は投薬続行。

春に劣悪な餌やり場にある空家を取り壊す為、餌やり場を別場所に移動検討中。


最後に

劣悪な餌やり場の餌をあげてる方は犬も繁殖させ、空家に閉じ込めていました。その件は団体さんにお願いしてレスキューして貰いました。

次は猫達の番です。餌やりさんはまともな餌やりもしていないし手術もする気がないので私個人で動きたいと思います。これ以上不幸な子達が増えないように・・・

近隣の野良猫達全頭TNR出来るよう微力ながら頑張ります。ご協力よろしくお願いします。



支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 猫達の避妊去勢代・投薬代・フード代等

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • 昨日仕事帰りに餌やりに寄りましたら、日曜立てかけた看板が放り投げられていました…酷い(涙)多分元々の餌やりのおじさんです。その場所を自分のゴミ置き場にしています。目障りだったんでしょう。自分の土地じゃないくせに。自分が手術もしないで餌やりして、ここまで増やしといて、私が餌やり交代したのに、まだしつこく汚い鍋に犬の餌と残飯を入れに来る。猫が可愛いと思うなら、車に轢かれたら可哀想とか思わないのか?歪んでます。道挟んで向かいに立てかけさせて貰えるよう、そちらの地主と交渉します。近辺の人達は非協力です。理解もしません。猫達が安全で住み良い様頑張ります。 もっと見る
  • 避妊去勢手術

    2025/03/31 00:58
    週末2匹手術に連れて行きました。キジトラ♂その日にリターン、三毛♀、この子は何と妊娠してました…堕胎となりました…メスはいつも一泊させてから翌日夕方リターンしてますが、このまま保護して里親募集しようかと正直悩みました。しかし一切食べない、トイレもしないのでかなりストレスが溜まっている事、家は多頭過ぎてキャパオーバーである事、募集しても今は子猫シーズンに突入して声が掛かりにくい事など踏まえ、やはり翌日リターンしました。頑張って生き抜く事を願います。飛び出し注意の看板2ヶ所立てかけました。餌やり場も新たに製作し移動しました。ハウスも移動しました。材料はホームセンターで購入し、DIYです。 もっと見る
  • 今朝

    2025/03/28 01:07
    仕事行きがけに餌をあげに行ったら魚の頭が道に転がっていました。元々の餌やりの人が昨日置いていったんです。本当に困ります。処分してきました。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト