Check our Terms and Privacy Policy.

胡蝶蘭リサイクルプロジェクト:花を捨てずに循環させ、皆に素晴らしさを伝える!

開店祝いなどでもらう胡蝶蘭は花が落ちると捨てられてしまうことが多い。それらを回収して次の年にもう一度咲かせ安く販売することで循環型社会の実現にも繋がり、より多くの人に胡蝶蘭の素晴らしさを知ってもらうきっかけ作りになる。

現在の支援総額

5,500

0%

目標金額は1,000,000円

支援者数

2

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2025/02/19に募集を開始し、 2人の支援により 5,500円の資金を集め、 2025/04/03に募集を終了しました

胡蝶蘭リサイクルプロジェクト:花を捨てずに循環させ、皆に素晴らしさを伝える!

現在の支援総額

5,500

0%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数2

このプロジェクトは、2025/02/19に募集を開始し、 2人の支援により 5,500円の資金を集め、 2025/04/03に募集を終了しました

開店祝いなどでもらう胡蝶蘭は花が落ちると捨てられてしまうことが多い。それらを回収して次の年にもう一度咲かせ安く販売することで循環型社会の実現にも繋がり、より多くの人に胡蝶蘭の素晴らしさを知ってもらうきっかけ作りになる。

プロジェクトの実行者について

私たちは、環境問題に対する意識を高め、持続可能な社会を実現するために設立された団体です。生花業界に携わる中で、胡蝶蘭の美しさとその儚さに心を打たれ、より多くの人々にその魅力を伝えることが私たちの使命だと感じています。これまでに数々のプロジェクトを通じて、花を通じたコミュニティの活性化に取り組んできました。

このプロジェクトで実現したいこと

このプロジェクトを通じて、開店祝いなどで贈られる胡蝶蘭が花が落ちると捨てられてしまうという現状を変えたいと考えています。私たちは、それらの胡蝶蘭を回収し、次の年に再び美しい花を咲かせることで、循環型社会の一端を担いたいと思っています。この取り組みにより、胡蝶蘭の素晴らしさをより多くの人々に知ってもらい、環境保護への意識を高めるきっかけを提供したいと考えています。

プロジェクト立ち上げの背景

生花の業界では、胡蝶蘭が開店祝いや特別なギフトとして広く利用されています。しかし、その美しさが失われるとともに多くの胡蝶蘭が捨てられてしまう現状を目の当たりにし、私たちはこの問題に取り組むことを決意しました。捨てられる運命の花を蘇らせ、新しい命を吹き込むことで、持続可能な社会の実現に貢献したいと考えています。これは単に花を再利用するだけでなく、環境への負荷を軽減し、自然に優しい選択を広めるための重要なステップです。

これまでの活動と準備状況

これまでの活動として、胡蝶蘭の育成技術の向上や、再利用可能な胡蝶蘭の管理システムの構築に取り組んできました。このプロジェクトを実現するために必要な知識と経験を蓄え、万全の体制を整えています。

また、花が咲き終わった胡蝶蘭は花屋で投げ売りされている場合が多くあり、実際に販売している店では活動について説明をして胡蝶蘭を寄付していただいています。これまでお話をしたお花屋さんの全ての方にこと考えを称賛していただいています。今までは海岸清掃や絶滅危惧種の保護のための取り組みに参加してきました。自分が中心となって取り組むことは初めてですが、今までの経験を活かし多くの方と協力していければと考えております。

 今年の夏はより車を用いて本格的な会主作業を行いたいと考えております。車を用意する必要があり、現時点ではハイエースなどのワンボックスカーや軽バンを用意できればと考えております。中古車を用意する予定ですので、予算として50万円ほどを予定しています。この費用を皆様の協力のもと集めることができればと考えております。また、大手ホームセンターに協力をしていただき各地の園芸コーナーで売れ残った胡蝶蘭を回収していく予定です。

現在埼玉県で活動を行っており、平日の夕方から夜や休日に活動を行っております。冬にかけて胡蝶蘭の花が終わりになる季節です。そのため冬から春にかけて各地で胡蝶蘭の回収作業が行われると思われます。

 本部の場所は埼玉県さいたま市で無料で出張し胡蝶蘭を回収します。遠方の場合は出張手数料を数百円程度徴収することになるかもしれません。そのため基本的には店舗の外など場所を指定していただきそれを回収していきます。イメージとしては新聞回収のようにします。わかりやすいようプラカードなどの特定の目印をつけていただきます。

 本部の営業時間は午前11時から午後18時、年中無休でメールでお問い合わせいただき、回収日時を決定後、指定の日に回収に伺います。

 回収数が3株以下の場合は出張料金300円をお支払いいただきます。協力していただいた方全員に感謝状をお渡しいたします。

 胡蝶蘭の販売価格は花の咲いた状態で一株800円からです。一般的な相場は1500円前後ですので半額近くなっております。また胡蝶蘭の育て方のPDFファイルも500円から販売する予定です。

リターンについて

回収した胡蝶蘭は次年度にまた花が咲くように育てていきます。花が咲いたものをお送りすることを考えています。また、胡蝶蘭を生かした製品が製作できればその製品もお送りする予定です。具体的にはブーケやドライフラワーなど500円相当のものです。これらは事業の都合でお届けできない可能性がございます。ご支援いただいた方には感謝状を全員に配送いたします。

スケジュール


2025年2月フォークリフト運転資格取得

2025年3月新規事業主への働きかけ

2025年3月胡蝶蘭農家の方への働きかけ、チラシ配り

2025年3月大手ホームセンターへの働きかけ

2025年8月自動車運転免許取得

2025年8月全国各地で回収作業

最後に

私たちのプロジェクトは、捨てられる運命にある胡蝶蘭に新しい命を吹き込む挑戦です。この取り組みを通じて、より多くの人々に胡蝶蘭の美しさと環境保護の重要性を伝え、共に持続可能な未来を築いていきたいと考えています。皆様のご支援とご協力が、このプロジェクトの成功にとって何よりも重要です。ぜひ、私たちと共にこの新しい試みに参加してください。

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • 人件費

  • 広報/宣伝費

  • リターン仕入れ費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


  1. 2025/03/04 17:58

    わぁ、あなたのプロジェクトは本当に素晴らしいですね!正直に言うと、あなたのアイデアにとても興味を持ちましたし、それには大きな可能性があると感じています。もっとあなたのプロジェクトについて詳しく知りたいです!集めた資金はプロジェクトの重要なステップに使われる予定だと読みましたが、このプロジェクトが完全に実現された場合、どのような変化が人々の生活に訪れると思いますか?詳細をお話しできることを楽しみにしています!もしよろしければ、私のプロフィールに記載されているメールアドレスか、メッセージでご連絡いただけるとありがたいです。もしかしたら、追加のサポートとして金銭的な支援ができるかもしれません。

    1. 2025/03/06 09:11

      コメントありがとうございます。 興味を持っていただけて本当に嬉しいです。 このプロジェクトでは本来花が落ちてしまうと捨てられてしまう贈り物の胡蝶蘭を回収してもう一度花を咲かせるというものです。そしてその胡蝶蘭を安価でより多くの人に購入していただけるようにするというものです。胡蝶蘭は高価で贈り物として購入されることが多いですが、実は育てることも魅力の一つです。より多くの人にその素晴らしさについて知ってもらうために、このプロジェクトを行いたいと考えています。花が落ちてしまった後の胡蝶蘭はあおあおとした葉がとても魅力的です。安価で販売することで観葉植物、観賞植物としての胡蝶蘭の魅力に気づき本来魅力に気づくことができなかった方達にその魅力を広めたいと考えています。 現在の私にはこのプロジェクトへの熱意は十分にあると自負しております。しかし、資金力に乏しくなかなか私自身の資金では活動を始めることができませんでした。ぜひご支援よろしくお願いいたします。また、sns等で発信していただけると非常に助かります。 また、質問がございましたらお願いいたします。 ご返信、ご支援お待ちしております。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト