はじめまして!今回プロジェクトを実行させていただきます、中村奈緒(なかむら なな)です。
本プロジェクトをご覧いただきありがとうございます!
私の曽祖父が100年前に、京都の伏見稲荷大社の裏参道に飲食店を開業しました。
私が生まれた頃は、祖父母の代となり、祖父母の『人を大切にする』という姿勢と、究極のお世話好きの背中を見て育ちました。
私自身、高校生から店を手伝い始め、30年間接客業に携わっています。
今でも祖父母の『在り方』は私の指針であり仕事は生きる喜びです。
これを、有り難く受け継がせてもらった財産だと思い、これから関わらせていただく皆様のために役立てていきます!
私がこのプロジェクトで実現したいのは
『街の人が安心して集える場所』作りです。
昭和の古き良き時代の様な人の温かみを感じられる空間
特別な場所ではなく、日常に溶け込んだ居場所を作り、地元から元気な人を増やしたい!
そのために、手作りおばんざいの居酒屋をOPENします!
なぜ、居酒屋を作ろうと思ったのか?
それは、祖父母の思いを紡ぎたかったからです。
今は亡き私の祖父母は、伏見稲荷の参道に店を構え、とにかく人を大切にして生きてきました。
祖父母はただ食べ物を売っていたのではなく、心の安らぎと、人の温かさを提供していました。
人が困っていたら『ちょっとお茶でも飲んで行き』と言って相談にのって一緒に解決し
嬉しい事があれば共に喜び、いつしか店は温もりの宿る場所になっていました。
私は、そんな祖父母の温かみの詰まったお店が大好きでした。
祖父母のお店
私はそんな祖父母の背中を見て育ち、30年間、接客の世界に身を置いてきました。
最初は厳しく教え込まれましたが、祖父母の在り方は、今でも私の指針となっています。
ですが、時代は変わり、多様化、個別化が進み
人々の距離が少しずつ離れていくなかで
どんなに時代が変わっても『人の温かみ』は決して失ってはならないものだと、強く感じました。
祖父母が大切にしてきた『人との関わりが人生を豊かにする』という精神を受け継いで
個別の時代だからこそ、街の人が安心して集える新たな居酒屋、糸〜ito〜を作ると決めました!
ふらっと立ち寄っても、気がるに会話を楽しめる『心のよりどころ』をつくります。
京都で一番『おかえりなさい』とお迎えするお店を目指して。
糸〜ito〜現段階
今、糸〜ito〜が出来たら働いてみたい!と言ってくれる若者や
おばちゃんの健康維持のために、ボランティアでもいいから雇ってほしい!と手を挙げてくれる方がおられます。
糸〜ito〜では、仕事を通して自分を知り、自分で考える面白さと、働く楽しさを知る場。
また、得意を活かし、仕事を通して社会と繋がりを持てる場を作って行こうと思っています!
ここが、ただの店ではなく、店名の通り人と人が繋がる場所、次のステップに繋がる場所になるよう努めて参ります。
そして、糸〜ito〜の厨房担当、娘のミカです。
娘は自分をあまり表現しない、物静かな子です。
数年前からお菓子を作り始め、皆んなに配り出しました。
お菓子を渡すと、沢山の人が喜んでくれて『プレゼント』は人を笑顔にできる事を改めて実感しました。
プレゼントを選んでいる間、必ず相手の事を思っているから!
もらった人は、その気持ちが嬉しいんだと気付き
娘はお菓子で『笑顔の架け橋になりたい』と思うようになりました。
糸〜ito〜では、焼き菓子コーナーを設け、お土産用に置きますので是非店内でご覧ください!
皆さんの応援は、娘の力になると思います!
糸〜ito〜は夢を持つ若者を応援します。
これまで私達は、0から何かを生み出すのは初めての挑戦で、とにかくわからない事だらけでした。
居酒屋さんで働かせて頂き、間借りで実際にお店を出させて頂いて、お客さんの困り事や、今求めている環境について聞かせてもらいました。
家の敷地にある父の会社の一階を改築し、今お店を作っているところです!
4月中旬には完成予定。
4月末にはオープン出来るよう、準備を進めています!
⚫︎1月26日工事着工
⚫︎3月 末クラウドファンディング終了予定
⚫︎SNS発信随時発信中
⚫︎2025年4月 末店舗オープン
⚫︎2025年4月 リターン発送
3月毎週(木)津乃嘉商店さんにて間借り営業
⚫︎京都市伏見区深草直違橋南1丁目487
営業時間:16時〜21時
人生を振り返った時
どんな人の人生も一本の『糸』で繋がります。
もし、あの時あの出逢いがなければ
もし、あの時あの決断をしなければ
何かが掛け違っていれば今の私はいませんでした。
糸〜ito〜をやる!と決めた時も、このプロジェクトに挑戦する!と決めた時も一人では何もできず
沢山の人との繋がりと、支えがあったからこそ、私は今ここに立てています。
次は私が、皆様のお役に立てるよう、力を尽くして参りますので、お力添え頂けると幸いです!よろしくお願いいたします!
最新の活動報告
もっと見る残りあと2日!
2025/04/04 01:45糸〜ito〜の挑戦も残すところあと2日となりました!ただいま787,000円あと22%です!本当に何が嬉しいって沢山の方の楽しみにして、応援してくださっている気持ちが伝わるのがすっごく大きな力となっています!飛び込みでチラシを持って、お店に入っていくのは本当に勇気がいります。LIVE配信も、凄く躊躇しましたが皆さんに応援してもらっているのに当事者の私が躊躇していてどうする!とムチを打ち声をかけていきました!まだまだ出来る事はある届ける事はできる!最後の一踏ん張り!がんばります。ここまで応援していただき本当に有り難うございます! もっと見る2025.3.30
2025/03/30 13:58ついに残り1週間にせまりました!このまで、沢山のご支援、本当にありがとうございます!皆様の温かいご支援のおかげで65%まで達成する事が出来ています有難い事に、お店の準備も着々と進んで皆様をお迎えする準備が整ってきました!日々前進を感じ、この糸〜ito〜が幕を開けるのを、私自身も楽しみにしています!後1週間。少しでも沢山の方に届くように居場所を探しておられる方に届くように頑張ってまいります!あともう一歩!もうひと踏ん張り!がんばって参りますので、皆様よろしくお願いします! もっと見る2025.3.20
2025/03/20 11:01残り17日‼︎後、392,000円!皆さまのご支援とシェアのおかげでここまでこれました!ありがとうございます!昨日は、うちの裏にあるチャールズ611さんというカフェに行って来ました!こちらも凄く心温まる場所で、私にとっても憩いの場です。店主さんが私の投稿を見てくださっていて、あの投稿を読んでいると私も頑張ろう!って気持ちにさせてもらえると言っていただきました。それを聞いて、私も嬉しくて!知らない間にも、誰かの力になれているって嬉しいですね。私は逆に、そんな店主さんの言葉に元気と勇気をもらい、エネルギーチャージして帰ってきました!私も、そんなお店が作れるよう、一人一人のお客様と関わっていきます!クラファン終了まであと少し頑張って行きますので、最後まで見届けていただけると幸いです。 もっと見る
なーちゃん、夢が実現するまで後少しだね‼️ 日本酒と美味しいおばんざい楽しみにしてます😊
なーちゃんのお店ならぜったい暖かいし暖かいお客さんでいっぱいになる絵が見える〜(^^)