「sleepisol Plus(スリーピーソルプラス)」は睡眠空間をサポートし、慌ただしい毎日を送る方々をサポートします。
「sleepisol Plus」は、寝つきが悪い、朝起きるのがつらい、イライラする、集中力が足りないといった方のサポートを目指したアイテムです。
健やかでより快適な日常生活のアイテムとなれば幸いです。
-
私たちの人生の約3分の1を占める睡眠時間。質の低い睡眠では心身が十分に回復できず、健康や生活の質が低下することがあります。
「sleepisol Plus(スリーピーソルプラス)」は、電気刺激を与えるCranial Electrotherapy Stimulation(CES)で健やかな睡眠と生活を目指すあなたに寄り添う製品です。
人工知能(AI)、デジタルヘルス、自動車技術と先進モビリティなどをテーマとした世界最大級の先端技術見本市において、2025年CES革新賞を受賞しました。
ウェアラブルデバイス「Sleepisol Plus」の開発にあたっては、CES(Cranial Electrotherapy Stimulation)技術に着目。
CESとは、微弱な電流を頭部に与えることで、心身のリラックスや脳波を穏やかに整えることをサポートする新技術です。人体に無害な微細な電流で脳波に刺激を与えることで、心地よい睡眠を促進することを目指しています。
CESの効果って?
「脳波同調技術」とは、脳が特定の周波数の電気刺激に反応して、その刺激と同じ周波数に脳波が徐々に同期(同調)していく現象を活用した技術です。CESデバイスが発する微弱な電流が特定の周波数(例えばアルファ波やシータ波など)の脳波状態を狙って刺激を与えるを示すことで、ユーザーの脳波をリラックス状態や入眠しやすい状態へ誘導します。
このように、脳波同調技術を応用したCESデバイスは、ストレス軽減、集中力の改善、睡眠の質向上などをサポートする可能性があるとして注目されています。睡眠や集中など、その時の状態に最適な脳波に調整が可能です。この技術は、1972年から研究が進められており、脳波とホルモン分泌に関連する効果が期待されています。
※ イメージ画像です
CESは、セロトニンやメラトニンの分泌をサポート
出典:https://doi.org/10.1016/j.psc.2013.01.006
CESテクノロジーの臨床試験*では、セロトニンやメラトニンの増加、コルチゾールの減少など、神経伝達物質に変化がみられました。
*こちらの臨床試験については、sleepisolを用いた実験ではなく、CES(微細電流刺激)の臨床結果になります。
5種類ある脳波
脳波は、脳の神経活動によって発生する電気的な波であり、主に5種類に分類されます。それぞれの脳波は異なる周波数(Hz: ヘルツ)を持ち、意識状態や精神活動と密接に関係しています。
リラックスや快適な状態を作りにはこの脳波を理想的な数値にすることが必要です。
SLEEPモード
眠れないことがプレッシャーに感じるあなたへ、SLEEPモードを使用すると、②デルタ波(DELTA)を発し、ゆっくりと落ち着いた睡眠空間をサポートします。
FOCUSモード
集中力が続かず、つい先延ばしにしてしまうときは、このFOCUSモードをお試しください。ガンマ波(GAMMA)を発して、メリハリのある生活をサポートしてくれます。
STRESSモード
日常的なストレスや、コルチゾール値の上昇は、身体に悪影響を及ぼします。STERESSモードは忙しい日常の中で、休息を取りたい方にぴったりのモード。デバイスから発するアルファ波(ALPHA)とともに休息タイムをお届けします。
RELAXモード
何も考えず、瞑想のような時間を過ごしたいときにぴったりなRELAXモード。頭の整理に役立つ脳のネットワーク「DMN(デフォルト・モード・ネットワーク)」に必要な、休息時間やリフレッシュタイム、頭をクリアにしたい時などのサポートに役立ちます
各国の安全性基準、その他各種効果に関しても海外基準を満たしている製品です
米FDAによる安全性の評価
CESテクノロジーについては、FDA(アメリカ食品医薬品局)も一定の安全性と有用性があると結論付けている最新テクノロジーです。
「FDAは、CESデバイスが不安や不眠症の治療に使用される場合、特定の規制管理のもとで安全性と有効性が確保されると結論付けています。」
「安全性が確立されているのは、低強度の‘従来型’CES(4mA未満、1日最大60分間の使用)」
*sleepisol+ は、規定の4mAよりさらに低い強度で動作します。
0.4mA未満の出力で頭部に微弱の電流刺激を与えます
機能を試してみたいけど高い金額は出したくないという方に、廉価版のモデルもご用意。
「Sleepisol Plus」ではアプリと連動させること多彩な機能を搭載していましたが、「Sleepisol Lite」は厳選したコア機能のみを搭載、より手軽で使いやすいモデル。
カラーにより、搭載(対応)しているモデルが異なります。
・グレー(集中モード専用)
・ホワイト(睡眠モード専用)
約500回使用可能な使い捨てタイプで、充電やメンテナンスが不要です。
- デバイスは軽量で持ち運びが容易なため、旅行や外出時にも便利です。
-
「sleepisol Lite」は電源を入れてかぶるだけ。アプリ連動が不要で複雑な設定や操作がなく、誰でも簡単に使用できます。
◾︎ sleepisol Plusの使い方
◾︎ sleepisol Liteの使い方
◾︎ 使用前のチェックリスト
☑️ スリーピーソルライトは500回使用可能で、1日2回(1回30分)ずつ基準で約8ヶ月間使用できます。(ただし、使用量に応じてより少なく、または長くご使用いただけます。)
☑️ 頻繁に電源を入れたり切ったりすると、バッテリーの放電の原因になります。
☑️ 電源を入れても音がしないのなら、電池切れです。
◾︎ sleepisol Plus
品名:sleepisol Plus
電源:5.0V 70mA
製造元/製造国:リソル/大韓民国
重量:28g
サイズ:W134.3 xD16.6x H166.8
◾︎ sleepisol Lite
スタンド付き
品名:sleepisol Lite
電源:AAAA 1.5V✕1個(595mAH)
製造元/製造国:リソル/大韓民国
重量:33g
使用可能回数:500回(1日2回(1回30分使用基準)
サイズ:W134 xD19x H171
製造年月及び製造番号:製品保証書のページを参照
Q1. sleepisolは、医療器具ですか?
A1. 医療器具ではありません。
Q2. 睡眠中に使用するのでしょうか?
A2. 睡眠中の使用ではなく、起きている間にご使用ください。起床後や就寝前などのタイミングを決めておくと習慣的にご使用いただけるのでおすすめです。1日2回(1回30分程度)を目安にご使用ください。
Q3. 時たま視界の左右がチカチカするのですが?
A3. こちらは、微弱電流が流れることで起きるものになります。
Q4. 運動中に着用してもいいですか?
A4. スリーピーソルライトは運動前に着用することをお勧めします。
Q5. Bluetoothの使用は問題ない製品でしょうか?
A5. はい、日本国内の技適を取得したものをお届け予定ですので、問題なくご使用いただけます。
サポート・保証・取扱説明書について
取扱説明書:WEBページでの公開を予定しています。
サポートに関する対応言語:日本語での対応が可能です。
保証期間:
・sleepisol Plus:お届けから12ヶ月
・sleepisol Lite:お届けから3ヶ月
プロジェクトオーナーについて
microfactoryは、日本国内でプロダクト開発に勤しむガジェット・プロダクト好きのメンバーが、世界に目を向けクリエイティブな「もの」を集め皆様にお届けするキュレーションストアです。独自の工夫とアイディアに満ちたプロダクトを厳選し、皆様にお届けしています。
プロジェクト資金の使い道
プロジェクトで集めた資金については、リターン品の製造代金、広告宣伝費、次回作の製品開発にまつわる費用に充てさせていただきます。
クラウドファンディングにおけるリスク・諸注意
※初期不良以外の返品及び返金は基本お受けしておりませんので予めご了承下さい。
※製品につきましては、デザイン・仕様が一部変更になる可能性もございます。
※ご支援の数が想定を上回った場合、使用部材の供給状況、製造工程上の都合、天災やコロナ禍等による物流混乱など、出荷時期が遅れる場合があります。
※本プロジェクトを通して想定を上回る皆様からご支援を頂き、現在進めている環境から量産体制を更に整えることができた場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※株式会社プロジット・アソシエイツは独占販売契約を締結した総代理店ですが、他社・他店により並行輸入品が発生する可能性があります。また、コピー品も日本市場に流通する可能性が非常に高いため、正規販売店以外でのご注文時は十分にご注意ください。個人輸入及び販路によっては防ぐことができない可能性がある旨、ご了承願います。
クラウドファンディングの性質上、以上の注意点につきましてあらかじめご理解とご了承いただいた上でご支援くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
※国内倉庫までは海外からの発送となり、韓国から国際普通便を利用します。 通常3週間程度で配送されますが、稀に1か月を超えることもあります。 国内倉庫へ到着後は、お届けまで通常2週間ほどかかる見込みです。
特定商取引法に関する記載
●販売事業者名:株式会社プロジットアソシエイツ
●代表者または通信販売に関する業務の責任者の氏名:請求があり次第提供致しますので、必要な⽅はメッセージ機能にてご連絡ください。
●事業者の住所/所在地:愛知県名古屋市中区丸の内3-16-29
●事業者の連絡先: TEL:070-8460-4619|E-mail:info@microfactory.jp
●リターン価格:各リターン記載の通り *商品内容についてはリターン欄記載の通り※リターン価格とは別にCAMPFIRE(machi-ya)のシステム利用料として、支援金額1万円未満の場合は250円(税込)/ 1万円以上の場合は支援額の2.5%(税込)が支援者様の負担となります。
※上記システム利用料はCAMPFIREが受け取るもので、当社が受領するものではございません。
●送料:送料込み
●対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり。
●支払い方法:CAMPFIREの決済手段に準ずる (詳細は https://help.camp-fire.jp/hc/ja/articles/234485888 )
●支払い時期:当プロジェクトは「All-in型」の為、目標達成の如何に問わず、ご契約が成立しリターンをお届けします。その為、お申込みと同時にご利用の決済方法に準じてご請求となります。
●引渡し時期: 各リターン詳細に記載の発送予定月を引き渡し時期とします。但し、開発・生産状況によって遅れが生じる場合がありますのでその際は当プロジェクトページ内の「活動報告」または購入者へのメール等で連絡します。●キャンセル・返品: 当プロジェクトは「All-in型」の為、お申込み完了をもって契約が成立いたします。その為、お客様都合による返品・キャンセルはできませんのでご注意ください。尚、製品到着後に破損や初期不良がある場合には交換させていただきますので「メッセージで意見や問い合わせを送る」から、または納品書記載の連絡先までお問い合わせください。
●ソフトウェアに係る取引である場合のソフトウェアの動作環境:iOS12.0以上/Android OS4.4以上
●その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。
コメント
もっと見る