ご覧いただきありがとうございます。
私の精一杯の想いを伝えておりますので、ぜひ最後まで見ていただけたら幸いです。
|ご挨拶
株式会社Tureiz(トュレイズ)代表取締役の伊石侑生と申します。
2024年2月、22歳の時に富山県で「日本の素晴らしい商品を海外に届けたい」という想いから海外輸出を行っている中小企業様、個人事業主様の売上UPを目的としたInstagram・Tiktokを中心としたSNSマーケティング会社を創業いたしました。
創業から約1年間で有難いことに100社以上の中小企業様、個人事業主様に弊社のサービスを導入していただきました。
弊社が企業様のSNSに携わり、SNS経由での売上が1社あたり5000万円〜2億円ほどの売上増加したと結果が出ております。
スタッフにはSNS総フォロワー5万人のインフルエンサーなどSNSに特化したスタッフが在籍しております。
|地方企業の人財不足を解決し若手で地方を盛り上げたい!
これまでの弊社の実績と地方に特化したSNS運用で地方の中小企業様、個人事業主様の公式SNSを構築し、強化します。
まだ知られていない企業の魅力をSNSを通して最大限に伝え、若手の採用に特化したSNSを運用し、東京や大阪などの大都市に負けない強い地方を作りたいと思っております。
人財不足に伴い、地方企業は後継者不足による問題も抱えています。
今まで培ってきた伝統技術や地方に根付いた文化を継承する企業の経験や知識が失われつつあります。
SNS採用で獲得した若手人財がこれからの企業の未来を創り、地方の発展を創ると信じています。
私はそのための第一歩として、社会に貢献したいと思っています。
|プロジェクト立ち上げの背景
これまで弊社はSNSを通じて、日本の商品を海外に販売し「円」ではなく「外貨」を稼ぎ、強い日本を再び取り戻すということをテーマに海外輸出企業様のSNSマーケティング事業を行ってきました。
ですが、色々な経営者様とお話ししていく中で地方企業の人財不足問題の深刻さを実感しました。
現に私の同級生の大多数が地元を離れ、大都市で就職をしております。
強い日本を取り戻すには大都市の発展だけでは不可能に近いと思っております。高齢化が進むこの日本で、もっと地方にフォーカスをして貴重な若手人財を獲得していかなればいけないと思っております。
これからの輝かしい日本の未来を創っていくための第一歩として、私がこのプロジェクトを立ち上げ、経験や知識が豊富な皆様にご協力していただき、一緒に強く活気が溢れた日本社会を創って行きたいと思っております。
|具体的なサービス内容
|目標の実現と課題の解決
現在は地元の企業様にトライアル期間として運用代行を行わせていただいております。
参考例として弊社クラアント様の実数値を記載します。
運用期間:5ヶ月
業種:運送業
運用SNS:Instagram・TikTok
フォロワー:5250人
求人問い合わせ数:26人
採用人数:8人
※2025年2月時点
現に短期間でこのような成果が出ております。
通常の採用コストの平均は1人あたり新規採用が90万円前後、中途採用が100万円前後かかると言われております。
ですが、SNS採用コストの平均は1人あたり30万円以下という結果が出ております。
地方の中小企業様で「採用に困っているけど、そんなに費用をかけれない、、、」という経営者様が多い印象です。それだけではなく、大幅に採用コストをかけたとしても転職エージェントの報酬が高かったり、採用に繋がったとしても求人ポータルに依存してしまい、結果的に今後も採用に莫大な費用をかけなければいけなくなってしまいます。
そのため、SNS採用にフォーカスして、採用コストを大幅に削減し、地方企業様の助けになれば良いと思っております。
それに加え、弊社はこのプロジェクトを通して、地方企業の魅力をSNSを通して世間に伝え、若手の発掘、人財不足を解決して活気溢れたまちづくりに貢献したいと思っております。
また、今後は地方の高齢化や企業の後継者不足などの問題を解決するべく、若手の起業家支援やスタートアップ支援、地方就職支援なども行っていきたいと考えております。
|リターンについて
リターンは弊社の運用代行サービスを本クラウドファウンディング専用価格でご提供させていただきます。
運用代行サービス以外でのリターンはSNS運用ノウハウを凝縮した運用資料のご提供とSNS運用の有料オンラインセミナーにご招待させていただきます。
【運用代行サービス】
・トライアルプラン→5万円/月×3ヶ月=¥150,000
・スタンダードプラン→10万円/月×3ヶ月=¥300,000
・プレミアムプラン→15万円/月×3ヶ月=¥450,000
【運用資料】¥10,000
【SNS運用オンラインセミナー】¥15,000
|スケジュール
2025年7月 クラウドファンディング終了
2025年9月 リターン開始
2025年9月12日(金) SNS運用オンラインセミナー開催
2025年9月上旬 SNS運用代行開始
2025年9月上旬 SNS運用資料配布開始
|最後に
私は本気で地方企業の人財不足を解決したいと思っております。
日本の国力を上げるためには、間違いなくこれからの日本を担う若手が中心となり、大都市だけではなく、地方も活性化していかなければいけないと思っております。
その第一歩として皆様にお力添えしていただきたいと思います。
私はこれからの会社の未来、人生を懸けてこのプロジェクトを成功させます。
どうかご協力の程、よろしくお願いいたします。
※こちらのクラウドファンディングは採用を斡旋するものではありません。
コメント
もっと見る