初めまして。こちらの記事をご覧いただきありがとうございます。今作品のプロデュースそして企画を立ち上げました、アクション女優・スタントウーマンの絢寧(あやね)です。この度、狂気、残虐、血、そしてアクションという全てをエンタメとして魅せるからこそ圧倒的にバイオレンスを表現したアクション短編映画を製作したいと思いクラウドファンディングを立ち上げさせて頂きました。
皆様ご支援本当にありがとうございます。
開始2時間半程で初めに設定させて頂いていた目標額を達成しました。皆様の応援に身が引き締まる思いです!本当にありがとうございます!
初めの設定額は、ギリギリ詰めて、何かを諦めてギリギリ撮れるか、撮りきれずに予算オーバーした部分は自腹でと言うような金額設定をさせて頂きました。そこでネクストゴールの目標を立てさせて頂き、より作品のクオリティを上げていきたいと考えています。
ネクストゴールで集まった資金でやりたい事は、まずは予算的に無理だと諦めていた部分への補充と確実にアクションのクオリティを上げる事です。
もちろん作品の規模や現場にもよると思いますが、予算がない・時間がないと言う理由で、準備が満足にできなかったり、撮影時間が足りなくなってしまい、準備していたものを本番では削るという事は起こる事だと思います。今回は少人数・小規模でやるからこそ、まずは確実な準備をして、準備してきたアクションを納得のいくまで時間をかけて撮る。ギリギリのOKではなく、OKではあるけど、ここも修正できるここももっと詰められるなど、ストイックに回数を重ねてOKの更に上のOKを撮っていきたいと思っています。これは本当に自主企画でありこの規模だからできる事かと思うのですが、だからこそ絶対に妥協せずにやりたいです。
ただ時間をかけると言う事は、日数を増やした分のスタッフさん・キャストのギャランティの他に、スタジオ利用費、機材レンタル費、車両費等の費用が発生します。ネクストゴールで集まった資金をまずはそこに当てさせて頂きたいです。
その上で現状予定しているアクションの分量を増やすということも検討しています。
クラウドファンディングでご支援頂いた皆様には、この作品を応援して良かったと思って頂けるように頑張ります。
リターンも喜んでいただけるものを届けますので楽しみにしていてください!
リターンの半数以上にはエンドクレジットにお名前掲載というものが含まれておりますので、是非、応援したいとなと思って頂ける方がいましたら、作品にお名前を刻ませて頂けたら嬉しいです。
※リターンの掲載名は本名のみならずニックネーム等も可能ですが、作品に統一性を出す為に全て英語そして大文字表記にさせて頂けたらと思っています。ご理解のほどよろしくお願い致します。
【Mプラン】スポンサープラン(特別協力)のご支援を頂いた場合は企業名に限りまして、英語ではない場合はそのままの表記、またロゴなどがある場合はそちらも対応させて頂きます。その場合メールでのやり取りをさせて頂く可能性がありますのでご理解のほどよろしくお願い致します。
1年ほど前に初めて自身でプロデュース・企画・主演を務め『DARK CHILD』(監督:津野励木)というアクションショートフィルムを製作しました。こちらはXをはじめ、Instagram、YouTubeで公開し、日本のみならず海外のスタントマンやアクションに関わる方々から称賛の声を頂きました。
また海外で開催されたアクションショートフィルム映画祭では数多くノミネート、そしてスペインで開催されたInternational Toledo Action Film Festivalでは『BEST STUNT WOMAN』という個人賞を受賞。さらに、ニュージーランドで開催されたThird Culture Film Festival では『BEST ACTION SEQUENCE』を受賞させて頂きました。『DARK CHILD』はSNSに載せることを目的として製作したのですが、映画館での上映・舞台挨拶も2回させて頂くことができました。
以下に『DARK CHILD』の本編を掲載させて頂きます。
※血糊の表現やアクション描写に規制がかけられている為、YouTubeの制限設定をしている場合はこのリンクからはご視聴頂けない可能性があります。その場合は設定を解除してご視聴ください。
『DARK CHILD』の製作の経験を活かし、第二弾目となる企画作品として、今回はアクションだけに特化したアクションショートフィルムではなく、アクションシーンのクオリティの保証はもちろんの事、その上でアクションシーン以外のストーリーの部分も含めバイオレンスを表現した短編映画を作り上げたいと思っています。今作品ではクラウドファンディングで皆様からのご支援を頂き、圧倒的にバイオレンスを表現したアクション短編映画を皆様の元に届けさせて頂きたく思っております。
今作品はYouTubeにて公開を予定しております。また本編の公開後にはアクションメイキングも併せて公開したいと考えています。アクションを作るにあたってどのような準備があるのか、どのように作られているのか、どのように撮影されているのか、どのような支えがあって作品のアクションが完成していくのかという裏側も多くの人に知ってほしいです。
狂気、残虐、血、そしてアクションという全てをエンタメとして魅せるからこそ圧倒的にバイオレンスに、そして何か心に残り続けるようなそんな短編映画の完成を目指します。
企画・監督・主演
絢寧
【代表作】
◎出演
映画「MAD CATS」短編「DARK CHILD」短編「ヘブンズ・ラッシュ」映画「彼女たちの話」
◎アクション部参加作品
Netflix実写「ONE PIECE」映画「Gメン」等
メインキャスト
伊能昌幸
【代表作】
映画「グリーンバレット」WOWOWドラマ「オカルトの森へようこそ」映画「ヘルドッグス」映画「黄龍の村」映画「最強殺し屋伝説国岡」等
撮影
笠松 尚司
編集
垣内 博貴
資金の使い道
ご支援いただいた資金は制作費に当てさせて頂きます。
(内訳)
・スタッフ・キャストへのギャランティ
・スタジオレンタル費
・準備費(ロケハン・アクション等)
・機材費
・車両費
・小道具代
・衣装代
・編集費
・映画祭出品費(国内・海外問わず条件が合う映画祭があった場合に限り出品予定です。)
・リターン制作費
・その他今作品の制作に関わる諸経費
クラウドファンディングで目標額を上回った場合は、資金オーバーしている部分への追加補充や今作品のプロジェクト運営費用に当てさせて頂きます。
本編はもちろんの事、クラウドファンディングでご支援いただいた方限定のメイキングやNG集もお楽しみ頂けるような映像を皆様にお届けします!
是非、ご支援・そして作品を盛り上げるにあたりご協力頂けましたら嬉しいです。
エンタメとして魅せるからこそ圧倒的にバイオレンスを表現した短編映画の完成を目指しますので、何卒応援の程よろしくお願い致します!
【最後に再度のお知らせです】
リターンの掲載名は本名のみならずニックネーム等も可能ですが、作品に統一性を出す為に全て英語そして大文字表記にさせて頂けたらと思っています。ご理解のほどよろしくお願い致します。
最新の活動報告
もっと見るビデオコンテの撮影!
2025/04/18 10:02クラウドファンディング終了まで残り12日となりました!クラウドファンディングの終了日は4月30日になります!ご興味持っていただける方がいたら是非応援のほどよろしくお願い致します!そして昨日はVコンの撮影を行いました!昨日で出た修正をまた別日で撮り直しも行います!このようにこだわれるのは応援・ご支援くださった皆様のおかげです!本当にありがとうございます!良いアクションシーンに、そして胸を張って皆様に作品を届けられるように頑張ります!引き続き応援のほどよろしくお願い致します!そして本日はビデオコンテの1コマを掲載! もっと見るロケハン!
2025/04/15 05:48本日は朝からロケハンを行いました!今日のロケハンで撮影するスタジオは全て決定しました!(^^)今回はアクションシーンにはもちろん力を入れていますが、それ以外のシーンもこだわって撮って行きたいです!撮影は来月からスタート予定!それまで準備頑張っていきます! もっと見るアクション構築終了!
2025/04/09 11:23本日、アクションシーンの構築がまとまり、流れが完成しました!とてもバイオレンス満載のアクションになりそうで撮影本番が楽しみです!来週はアクションシーンのビデオコンテを撮影します!良いアクションシーンになるように動きなど細かい部分ももっと詰めて行きます(^^)‼︎皆様、作品の完成を楽しみにしていてください! もっと見る
コメント
もっと見る