Check our Terms and Privacy Policy.

布で世界をつなぐ!イワミズアサコ展示会プロジェクト

2025年5月13日からロンドンで初のイワミズアサコの個展を開催!展示に向け、現地での活動資金と世界中のファブリックを集めるための支援を募集!HAPPY & LOVEを掲げて、ファブリックで国と国を繋ぐ世界進出の第1歩です。どうか応援よろしくお願い致します!

現在の支援総額

242,000

9%

目標金額は2,500,000円

支援者数

13

募集終了まで残り

45

布で世界をつなぐ!イワミズアサコ展示会プロジェクト

現在の支援総額

242,000

9%達成

あと 45

目標金額2,500,000

支援者数13

2025年5月13日からロンドンで初のイワミズアサコの個展を開催!展示に向け、現地での活動資金と世界中のファブリックを集めるための支援を募集!HAPPY & LOVEを掲げて、ファブリックで国と国を繋ぐ世界進出の第1歩です。どうか応援よろしくお願い致します!

こんにちは/はじめまして!
Fabric Jokey イワミズアサコです。

ファブリックジョッキー(FJ)として、布を使ったアート活動を行っています。世界中のファブリックを知り生産の背景や現実をリサーチし様々な問題をアート表現で解決していきます。DJが音楽と音楽を繋ぐ様に私は布と布を繋ぎ、音楽の様に世界中の生地をセレクトして、様々作品を作り出しています。

代表的なシリーズ「キメコミアート」は伝統・最先端ファブリックの廃材などを利用し言語や文化を超えポップに地球環境など様々な問題への意識を高めるシリーズとして多くの人へHappy&Loveを届けて参りました。

私は、幼い頃から憧れていたファッションデザイナーとしてキャリアを積んだ後、2008年よりアーティストとして単身で活動をしてきました。働いてみて知った大好きなファッションが抱えていた問題は大きく、世界の環境バランスを崩している原因となってしまっていました。その背景の一つに、私たち自身の服との向き合い方にあるのだと考えています。シーズンごとに新しい服を買い、飽きたら捨てるという習慣が多くの人にとっての当たり前になっています。服作る側にいたから知っている服作りに関わる沢山の素晴らしいストーリーをもっと私の力で伝えて行きたいです。大好きなファッションを守っていく為に、世界に溢れるものづくりの素晴らしさを私はポジティブに伝え、アートで世界を変えて行きたいです。


キメコミアートとは

キメコミアートとは、300年の歴史を持つ日本伝統技法「木目込み人形」にインスパイアされ、新たなポップアートの世界を築き上げました。ファッション、伝統工芸、先端技術、そして廃材を幅広く使用し、新旧の素材を融合させて一つの作品に仕上げています。テキスタイルは古代から世界共通で私たちにとって身近で重要な要素です。その魅力と重要性を再認識させる作品を通じて、地球環境を顧みない大量消費や過剰包装、短縮された製品ライフサイクルなどの社会問題について啓発しています。カラフルでポップな作品は人を自然と笑顔にさせる不思議な魅力にあふれ、国内外のギャラリーから高く評価されています。

世界中のファブリックと仲間を探しに

海外個展第1弾開催!
The white box at the Nobu Hotel in London (5月1日〜26日)イワミズアサコ個展を開催します。

日本の伝統工芸やファブリック提供をしてくれる仲間の想いと共に、イギリスにて個展を開催します。その際イギリスをはじめとしたヨーロッパのファブリックを集めて新作を制作します。


プロジェクト立ち上げの背景

私がこのプロジェクトを立ち上げるに至った背景には、これまでの活動を通じて感じたファブリックの力があります。布は、様々な文化や歴史を背景に持つ素材であり、その一枚一枚にストーリーがあります。それを作品として表現することで、文化や感情が伝わり、相互理解が生まれます。特に国際的な場での展示は、私にとって大きな挑戦であり、夢でもあります。この夢を実現するために、皆さまのお力添えをいただければ幸いです。



現在の準備状況

展示だけがファブリックジョッキーの活動ではありません。作品づくりを通じてさまざまな人がキメコミアートに関わり、体感することが大切だと考えています。

現在、日本の伝統的な織物メーカーやイギリスのインテリアブランド、イタリアの伝統織物メーカー、フランスのファッションブランドなどが今回の展示に向けて素材を提供してくれる予定です。さらに日本やヨーロッパのファブリックを募集しています。

世界中に溢れる沢山のピースが繋ぎ合わされ、作品が出来上がります。

また、展示会場のロンドンでは日本の伝統と世界のファブリックを融合させた文化体験を多くの方へ届けるためホテルや学校での体験ワークショップも企画しています。


リターンについて

ここでしか購入できない特別仕様の作品や限定アイテムを手に入れることができイワミズアサコの活動を応援できます。クラファン開催中に新たなリターンやコラボアイテムを予定しています!


スケジュール

3月下旬  クラウドファンディング開始
4月29日  ヨーロッパへ(イギリス・イタリア・フランス)
5月上旬  個展準備(ヨーロッパと日本のファブリックを使った新作制作)
5月13日  作品展示開始
5月26日 展示終了
6月  クラウドファンディング終了
6月下旬 支援者向け報告会開催
6月下旬 リターン発送開始
7月以降 日本全国での凱旋展示スタート

支援のお願い

このプロジェクトを成功させるため、皆様のご支援をお願いいたします。
ご支援頂いた資金は以下の用途に充てさせていただきます。

・渡航・滞在・展示費
・作品輸送費
・現地取材費
・現地撮影費用
・スタッフ人件費
・広告宣伝費
・リターン制作費


最後に

このプロジェクトは、私にとって大きな挑戦であり、新たな一歩です。ファブリックを通じて多くの人々に笑顔と愛を届けるために、皆様のご支援が必要です。共にこの夢を実現し、HAPPY & LOVEを世界中に広めていきましょう。皆様からの温かいご支援を心よりお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。


支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 広報/宣伝費

  • リターン仕入れ費

  • 作品制作費・渡航費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円〜 企画からリターン配送までお任せプランも!
無料
掲載をご検討の方はこちら

最新の活動報告

もっと見る
  • ロンドンでの個展の情報が解禁となりました。https://www.nobuhotels.com/london-portman/explore/the-white-box/5月1日よりnobuhotel londonportman で個展スタートです。https://www.luxuriousmagazine.com/nobu-hotel-london-portman-asako-iwamizu/https://www.epicureanlife.co.uk/post/nobu-hotel-london-portman-square-welcomes-japanese-artist-asako-iwamizu-for-solo-exhibition-during-l現地のWEBメディアでもご紹介頂いております。イワミズアサコ明日出国致します。たくさんの方に作品と思いが届きますよう。頑張って参ります。引き続き応援をよろしくお願い申し上げます。 もっと見る
  • こんにちは!先週の土曜に公開スタートいたしました。パーティーにお越しいただいた皆さまありがとうございました。今回のロンドン展示を成功するため早速さまざまな方々と楽しい企画を企てています。作品には素晴らしい布を提供いただき、コラボ商品などの企画も!新たなリターンとしても登場してきますので、今後の更新にご期待ください。準備が整ったら随時皆さまへお知らせいたしますー展示スタートまで残り1ヶ月。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト