
さぁ本日より最終日まで毎日お一人ずつ、この活動に賛同して下さり、応援メッセージを頂いた方を紹介していきます!
初日は菅平のプリンスこと、菅平プリンスホテル専務、大久保寿幸さんです!
今回クラファンを始めるにあたり、菅平の為にクラウドファンディングで5000万以上集めた伝説の男のアドバイスを真っ先に求めました。
その後もいろいろな節目で助言を頂いて、現在まで想像以上、というか怖いくらい順調に推移しています。
大久保さんとは酒の席で会えば毎回政治談義するくらい面白いので、今回のクラファンが終わったらゆっくり飲み明かしたいなぁと思ってます。Youtubeもいろいろ攻めてて面白いですよ!
さて、前置きが長くなりましたが以下頂いたコメントです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『菅平プリンスホテル』専務 大久保 寿幸 さん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
市民の方にはあまり知られていないかもしれませんが、菅平はスキーだけじゃなく、夏はラグビーをはじめとした合宿のメッカ。シーズン中は観光バスが連なって、町がちょっとした熱気に包まれます。
せっかく上田の街に宿泊しているラグビーファンがいても、情報が届かずに観光や街歩きをスルーされがち。それって、すごくもったいないなぁと思っていました。
だからこそ、「うえだ週末案内」のような情報インフラはすごく意味がある。初めて来た人でも、イベントやお店にふらっと寄ってみたくなる。
菅平ファンにも、“上田の街っていいとこだな〜”って思ってもらえたら最高です。
このプロジェクトを通して、もっと楽しい“旅の思い出”をつくっていけたら嬉しいですね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
同じ市内にありながら気候も農作物も大きく違うので、相互に観光客の方を紹介し合えるようパイプが整備されると良いですよね。菅平と市内を結ぶ交通インフラも今後の課題だと思っています。
そんな菅平では来月の6/1(土)10:00-15:00に、菅平高原アンダーアーマーサニアパークで菅平カントリーフェステイバルが開催されます。
夏の菅平の魅力がたっぷり詰まったイベントなので、夏の菅平を知らないあなたは是非!
菅平カントリーフェスティバル
もちろんこちらもうえだ週末案内に載ってます!
明日からも錚々たるメンバーにメッセージを頂いているのでお楽しみに!