Check our Terms and Privacy Policy.

26歳指導者がドイツサッカーを学び日本サッカーの日本化に挑みます!

日本サッカー界が停滞を打破する必要がある今、様々なアプローチ方法がある中で、日本人が目指すべき、日本独自のサッカーを見つける為、選手だけでなく指導者も海外組とし活動し、高いレベルで戦うためにドイツでプロ指導者になる為の挑戦をします。

現在の支援総額

791,500

52%

目標金額は1,500,000円

支援者数

60

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/10/30に募集を開始し、 60人の支援により 791,500円の資金を集め、 2019/01/17に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

26歳指導者がドイツサッカーを学び日本サッカーの日本化に挑みます!

現在の支援総額

791,500

52%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数60

このプロジェクトは、2018/10/30に募集を開始し、 60人の支援により 791,500円の資金を集め、 2019/01/17に募集を終了しました

日本サッカー界が停滞を打破する必要がある今、様々なアプローチ方法がある中で、日本人が目指すべき、日本独自のサッカーを見つける為、選手だけでなく指導者も海外組とし活動し、高いレベルで戦うためにドイツでプロ指導者になる為の挑戦をします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

2018/12/05 12:03
thumbnail

こんにちは!

本日、タイは祝日の為、語学学校がありません。(我が社のカレンダーは特殊なので、チームの練習はあります。笑)

という事で、明日テストがある為、自宅で勉強をして備えています。

21日に予定していた資格試験は、残念ながら遠征の出発便と重なる為受けられず…次回3月にある試験に回ります。

学校での活動と普段の仕事がメインの活動報告になっていますが、新しい学びを語学以外にも取り組んでいます。

最近で言うと、試合分析は力を入れて学んできましたので、ある程度の基本的な知識は学ぶことが出来ました。

知ると知らないでは、試合の見え方が全く違うものになると、この学びは教えてくれました。

それに伴って、ゲームモデルや戦術といった部分の知識に関しても向上する事が出来ました。

自分の中で、チーム作りにおいて守備を大切にしているのですが、

プレッシングのメカニズム等々を落とし込む事はスムーズになってきたのですが、それを再び分析していく中で感じた、奪うという局面での個人や少人数にフォーカスした時の部分に向上の余地を感じていました。

そんな中、枝D理論というものを見つけました。ボールを奪う5つの型。非常に面白い理論だと感じ、早速日本に一時帰国する1月に、東京で開催される講習会に申し込みをしました!

今からこの新しい学びにワクワクしています。

そしてもう一つが、フットサルの知識。今までタイで出場したフットサルに関しても基本的にサッカーのスタイルのまま殴り込むといった形でタイトルを獲得してきました。フットサルの大会用にフットサルを学びたい!のでは無く、サッカーを学んでいくにつれて、狭い局面や、お互いが定位置についた状態での攻撃に関して、サッカー以上に論理的に戦術が整備されているフットサルに面白さを感じました。そして縁があり、現役のプロ選手がチームに指導に来てくれている。フットサルへの学びを深めるチャンスでしか無いと。日頃もフットサルの崩しの要素を練習にふんだんに盛り込んでもらっていますし、自分自身も大いに勉強させて貰っています。

その中で、更なる学びを得たいという事で、現在参加しているFIというオンラインサロンが主催される、独自のフットサル資格、FIフットサルライセンス講座の受講をする事にしました。

こちらの講師はなんと、シュライカー大阪のトップチームコーチである、窪堀さん!

現役バリバリのトップチームコーチの方から学べる機会はそうそう無いはず…非常にありがたい機会です。

元々Fリーグに所属していた、徳武コーチに話を聞いてみると、Fの中でも本当に面白いプレーをするチームだよ。との事でしたので、今から学びを得られるのが非常に楽しみです!


この様に語学以外でも、新しい学びを継続しています。

ドイツに行ってから加速する学びもあると思うと、本当に楽しみで仕方がないです!

日本とドイツを上手く融合させて、日本のサッカーを日本化するべく、トライをしたいと思います!


皆様、引き続きよろしくお願い致します!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!