▼はじめにご挨拶
こんにちは。絵本作家の遠藤さやです。
普段は、SNSで作品を発表したり、
イベントや個展にて作品を発表したりして活動しています。
▼このプロジェクトで実現したいこと
この度、2018年11月に
「文学フリマ東京」に出展が決まりました。
その時に絵本を作ってブースに置こうと思い
遠藤さや著「ディア デム」の絵本を作りたいと思いました。
しかし、「ディア デム」をオンデマンド印刷するには
●クラフト紙の風合いを出せること
●横長の絵本であること
が条件になります。
そこで、「いしだえほん」様に
「ディア デム」の印刷を依頼しようとしたのですが、
遠藤は最近転職活動をしたので(無事内定しました)
ぶっちゃけお金が無いです。
転職活動で貯金を使い果たしてしまいました。
▼プロジェクトをやろうと思った理由
そこで、皆さまからご厚意をいただけたら、
「ディア デム」の絵本を作ることができることに気づきました。
「いしだえほん」様にて絵本を作れば、
オンデマンド印刷も出来ますし、
ISBNコードをつけて
Amazonにて販売を開始することも可能です!
「ディア デム」が多くの皆さまにお届けできる、
そういったきっかけの資金を募るべく
このプロジェクトは始動いたしました。
▼これまでの活動
遠藤は、これまで
SNSで作品を発表したり、
イベントに参加、また個展を開催して
ポストカード、イラスト、絵本を販売してきました。
また、数多くの方の
似顔絵を描いてきました。
▼資金の使い道
今回ご支援を賜った資金は
「ディア デム」の印刷、販売費用にあてがいます。
▼リターンについて
「ディア デム」を一冊プレゼント、
そして、遠藤から特典のイラストをプレゼントいたします。
▼最後に
はじめての試みで緊張しております。
「ディア デム」を最初に発表してから丸5年経ちました。
「次のステージに作品を連れて行ってあげたい」
そういった気持ちでおります。
なにとぞよろしくお願いいたします。
遠藤さや 拝
最新の活動報告
もっと見るご支援者の皆さまへ
2018/10/16 08:24こんにちは。遠藤さやです。 ご支援をくださった皆さま、 この度はまことにありがとうございます。 昨日2018年10月15日で 遠藤さや初のクラウドファンディングが 終了いたしました。 9名の方にご支援をいただきました! ありがとうございます!! 結果としては、 39000円の ご支援金が集まりまして、 目標の45000円には届かず、 皆さまのところへ ご支援がかえることになりました。 せっかくのご厚意をいただいたのに、 私の努力が足りず、 むげにしてしまい本当に申し訳ありません。 広報が足りなかっただろうか、 支援プロジェクトは応援しやすかったか、 サイトは使いやすいサイトだったか、 などなど、 反省点はたくさんあります。 また今後のことをふまえ 反省するとして、、。 私は今回皆さまからのご支援をいただき、 SNSで多くの方に拡散いただき、 応援のパワーを貰えました。 それは、ご支援金とは別の、 代え難い財産であると思います。 辛いことがあっても 今回のことで 乗り切っていける、そういった手応えでした。 感謝の気持ちでいっぱいです。 皆さまからいただいた、ご支援金はこれからかえっていくかと思います。 本当に、ありがとうございました。 もしよろしければ、 これからも、絵本作家遠藤さやを どうぞよろしくお願いいたします!! 遠藤さや もっと見る
コメント
もっと見る