2016/09/25 22:32

石灰と砂と水を混ぜ、主人が三和土(たたき)を作ってました。
三和土とは、日本独自のセメントだそうです。昔は土間や軒下に使われていたそうです。

配合はいろいろあるそうですが、一番シンプルな作りにしたとの事。

何でもできる人です!!
またレベルアップしてる(笑)

画像の ①左上 → ②右上 → ③左下 → ④右下 
の順で作業してますが
④の色が一か所おかしい、、、、(笑)

石灰の量が足りなくて、砂の分量が多くなった結果との事。

1週間位で三和土が乾いたら、また塗り直すそうですよ。