Check our Terms and Privacy Policy.

好きに挑戦する仲間と繋がるコミュニティサービス"emole"を創りたい!

「好きなことがわからない」「踏み出す仲間が見つからない」そんな課題を解決する次世代のコミュニティサービスを創ってます。就職せずにサービス構想に励み、受託もやめて開発にコミット。資金が尽きた今、チーム存続の危機に立たされてます。何故そこまでしてプロダクトつくるのか。その想いを綴りました。*シェア大歓迎

現在の支援総額

1,127,500

112%

目標金額は1,000,000円

支援者数

106

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/10/08に募集を開始し、 106人の支援により 1,127,500円の資金を集め、 2018/10/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

好きに挑戦する仲間と繋がるコミュニティサービス"emole"を創りたい!

現在の支援総額

1,127,500

112%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数106

このプロジェクトは、2018/10/08に募集を開始し、 106人の支援により 1,127,500円の資金を集め、 2018/10/30に募集を終了しました

「好きなことがわからない」「踏み出す仲間が見つからない」そんな課題を解決する次世代のコミュニティサービスを創ってます。就職せずにサービス構想に励み、受託もやめて開発にコミット。資金が尽きた今、チーム存続の危機に立たされてます。何故そこまでしてプロダクトつくるのか。その想いを綴りました。*シェア大歓迎

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんにちは!! 昨日で、emoleのクラウドファンディングを開始して2週間になりました! 中間は中弛みの時期が来るって聞いてましたし、実際に支援が¥0の日などもあってすごくヒヤヒヤしましたが、なんだかんだすごい勢いで支援をいただくことができました!本当に感謝です><   現在の支援額は、¥742,000まで達していて、76人の方々にご支援いただいています!もう一踏ん張りで目標額の3/4に達するというところです!残り日数9日で目標額まで、後¥258,000!!!   さて、emoleの進捗についてですが、先週あげていた行動計画の進捗は以下の通りです!   【ビジネスサイド】 ・現在掲載中のプロジェクトブラッシュアップサポート!→今週は数件のサポートしかできませんでした><他のタスクでかなり時間を取られてしまったので、今週こそはこちらに力を注いでいきます! ・¥5,000であなたのサービスのイメージUI画面、スマホ1画面分を24時間以内に作成キャンペーン開始!→こちらは無料で作成に変更し、実施して見たのですが見事に失敗しました><バズを起こして、これがきっかけでemoleのプロジェクト掲載してくれたり、少しでも支援に繋がったらなと思っていたのですが、、、 ただ、次の企画を考えているので、そちらを楽しみにしていください^^ そして、上記以外の部分では、主に事業計画書の作成を行っていました!!これは次の一手に出るための準備です!そのためにもクラウドファンディングは絶対に成功させなければなりません><その他にはイベント登壇をさせていただいたり、事業のビジネスモデルを叩いてもらったりしていました! 【開発サイド】・プロジェクトへの参加リクエスト機能を実装→こちらは無事完了しました^o^限れた時間の中で開発チームが頑張ってくれています!! 【その他】・8月から始めた、複業研究家:西村創一郎さんとのコラボで開発していたあるサービスがリリース!→こちらは少し、つまずいていて後2週間ほどかかりそうです><   そして、今週の行動計画は以下の通り!!!   【ビジネスサイド】 ・引き続き掲載中のプロジェクトブラッシュアップサポート!→今週は、現在掲載中の方々に一通り声をかけさせていただくことを目標にします!! ・事業計画書作成→先週に引き続き、こちらも進めていきます!大体の構想はできてきたので後は資料に落とし込んでいくだけです! ・emoleβ版の次バージョンのUX設計→こちらは、中期的に取り組んでいきますが、挑戦者への共感が生まれるUX設計、UIのバージョンアップに取り組んでいきます! ・プロジェクト掲載数UP施策→こちらは、面白い企画が思いついたので楽しみにしていてください^o^ 【開発サイド】 ・応募したプロジェクト一覧機能の実装 ・自分のプロジェクトに応募してきた人一覧の実装 →引き続き開発メンバー募集中です^o^ 以上です!!   クラファンの残り日数も一桁になり、焦りも増しつつありますが、いつも通りやるべきことをコツコツやっていきます!!ご覧いただきありがとうございました^^今週もよろしくお願いします!


thumbnail

みなさん、こんにちは!! 本日で、emoleのクラウドファンディングを開始して1週間になります!初日から多くの方々に、応援・支援をしていただけてかなり盛り上がったなと思っています!ありがとうございました! 出身校の仲間から、以前の活動でお世話になった方、今回初めてお話させていただく方まで含め、本当に多くの方に激励していただきました!!クラファンチャレンジをきっかけにますますemole開発の意欲が湧いてきています!   現在の支援額は、¥552,500まで達していてかなりのスピードで伸びています!55人の方々にご支援いただきました!残り日数17日で目標額に達するためには、後¥447,500の支援が必要になります!少しずつ支援の伸びは緩やかになってきてますが、中間の期間はどのプロジェクトにも共通して伸びにくくなる時期が来るそうなので、ここからもしっかり踏ん張って、最後の伸びに備えたいと思います! さて、この一週間は、クラファンスタートということで少しバタバタしながらも、これまで通りemoleに掲載したいと言ってくれた方にプロジェクトのインタビューをしてライティングサポートをしたり、プロジェクト掲載中の方のプロジェクトイメージ画像をつくるなどのサポートを行っていました! 現在は40弱のプロジェクトが掲載されており、ユーザー数は160人ほどになっています!まだまだこれからという感じですが、まずはβ版公開までにしっかり項目が記入されているプロジェクトを50ほど用意できるように頑張りたいと思います! 並行して開発側もβ版の機能実装が着々と進んでおり、プロジェクト一覧部分の画面が完成しております!emoleのβ版は10月下旬にリリース予定なので楽しみにしていてください!今回支援いただいた方には一般リリース前に先行してβ版を使っていただきたいなと思っています!   そして、明日から一週間の簡単な行動計画は、以下の通りです! 【ビジネスサイド】・現在掲載中のプロジェクトブラッシュアップサポート!→まだ項目を埋めきれていない方などもいるので、この一週間で今登録してくれている人のプロジェクトをサポートしていきたいと思っています! ・¥5,000であなたのサービスのイメージUI画面、スマホ1画面分を24時間以内に作成キャンペーン開始!→クラファンに新しいリターンを追加する予定です!何かを始めようとする際、人を巻き込むためにはある程度、考えてることをビジュアル化する必要がありますが、デザインスキルがないとなかなか難しいです。そこを低額でサポートすることで、挑戦する人の一歩を支えつつemole掲載やクラファン支援のきっかけになってくれても嬉しいなぁ^^と思ったりしてます! 【開発サイド】・プロジェクトへの参加リクエスト機能を実装→開発のリソースが全然足りてないので、emoleに興味ある方はぜひご連絡いただけたら嬉しいです^^【その他】・8月から始めた、複業研究家:西村創一郎さんとのコラボで開発していたあるサービスがリリースできるかもしれません!!emoleとの親和性がとても高くて楽しいサービスです^^こちらもお楽しみに^o^!!   ということで、明日から一週間もドンドン楽しく挑戦していけたらと思います^o^ ここからラストまでの中間期間にどれだけしっかりと発信していけるかが重要になると思うので、引き続き頑張っていきたいと思います!「いいね」だけでもいただけるとすっごいテンション上がるので、引き続き皆さん応援いただけますと嬉しいです!