Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

手縫い革細工歴16年 ネット販売をしたいです。

2002年から独学で技術を磨きました。16年間、趣味で手縫い革細工をしております。販売経験はありませんが、作品を近所の知人や老人にプレゼントしておりました。革細工スキル向上の為、現在も日々勉強しておりますが、人様に提供出来る作品を造れると言う自負から販売したく立ち上がりました。

現在の支援総額

0

0%

目標金額は300,000円

支援者数

0

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/09/20に募集を開始し、 2018/09/30に募集を終了しました

手縫い革細工歴16年 ネット販売をしたいです。

現在の支援総額

0

0%達成

終了

目標金額300,000

支援者数0

このプロジェクトは、2018/09/20に募集を開始し、 2018/09/30に募集を終了しました

2002年から独学で技術を磨きました。16年間、趣味で手縫い革細工をしております。販売経験はありませんが、作品を近所の知人や老人にプレゼントしておりました。革細工スキル向上の為、現在も日々勉強しておりますが、人様に提供出来る作品を造れると言う自負から販売したく立ち上がりました。

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はじめまして。北海道在住の39歳独身です。

私は2002年から16年間、趣味で手縫いの革細工をやっております。

まだまだスキル向上の為、作品造りを続けて腕を磨いております。

素材にこだわりを持っており、革は栃木レザー、糸はシニュー、金具類は真鍮無垢を頑なに使い続けて居ます。

過去作品は全て近所の知人や老人へのプレゼントとして配っております。

大変喜んで貰え、自身の作品も自信を持って人様に提供出来るまで仕上がっていると自負しております。

自身の作品をたくさんの方に使ってもらいたく、革製品の奥深さや、長年使い続け、自分だけの味に仕上がった製品を持つ喜びを感じて欲しいと思います。

傷一つ一つが歴史となり、唯一無二の相棒となります。

作品を知人や近所の老人へ贈ったところ、大変喜ばれました。

長く使って下さっている姿を見た時、もっと沢山の方々にも自身の作品を使って欲しいと強く感じました。

造る時も、ひと縫いひと縫い、使い手が使用している姿を考えながら作業してます。

作る喜びと使って貰う喜びから、インターネットを通じて全国の方々へ販売と言うかたちで発信したいです。

当面はフリマサイトを使い、ネットショップへの出品へステップアップしていきたいです。

 

2002年から16年間作り続けています。

作品は、知人、家族、近隣の方へのプレゼントをしておりました。

主な作品は

長財布、二つ折り財布、コインケース 、カードケース、キーホルダー、ベルト、コースター、パッチワークトレー等です。

 

自宅での制作となり、木槌の音など結構な騒音になる為、夕方に少ししか作業出来ません。

より沢山の作品を作る為、小さな中古のプレハブ小屋と、防音壁材料の購入をし、自身で防音作業小屋を作り、夜でも作業出来る環境が欲しいです。

その他、より良質な革の購入、不足している道具購入に使いたいです。

 

リターンについて

5000円→カードケース

10000円→コインケース

15000円→カードケース&コインケース 

上記を贈らさせていただきたいです。

心を込めて作ります。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

作品を販売する事ももちろん夢でしたが、やはり一番の目的は、自身の作品をもっともっと沢山の方々に使って貰いたいという気持ちです。

ご協力をお願い致します。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト