Check our Terms and Privacy Policy.

京都学生発フリーペーパー「想いのしおり」職人さんと繋がりを作り、未来を考えたい!

伝統産業に携わる職人さんの想いを発信する京都学生発インタビュー・フリーペーパー”想いのしおり”。これまでインタビューした15人以上の職人さんの道具や写真、フリーペーパーを展示する展示会を開催し、同時に再編集した冊子を販売します!今回は、開催に伴って必要になる会場費用・印刷・備品などの費用を募ります。

現在の支援総額

464,000

140%

目標金額は330,000円

支援者数

52

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2016/11/19に募集を開始し、 52人の支援により 464,000円の資金を集め、 2016/12/30に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

京都学生発フリーペーパー「想いのしおり」職人さんと繋がりを作り、未来を考えたい!

現在の支援総額

464,000

140%達成

終了

目標金額330,000

支援者数52

このプロジェクトは、2016/11/19に募集を開始し、 52人の支援により 464,000円の資金を集め、 2016/12/30に募集を終了しました

伝統産業に携わる職人さんの想いを発信する京都学生発インタビュー・フリーペーパー”想いのしおり”。これまでインタビューした15人以上の職人さんの道具や写真、フリーペーパーを展示する展示会を開催し、同時に再編集した冊子を販売します!今回は、開催に伴って必要になる会場費用・印刷・備品などの費用を募ります。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

▼はじめにご挨拶

初めまして!西野と申します!

伝統産業にたずさわる職人さんの”想い”をインタビューして、発信するフリーペーパー『想いのしおり』

このフリーペーパーの代表/ライターとして活動しています。

 自分ひとりのスタートから1年間、自費で職人さんをインタビューし、フリーペーパーを発行してきました。

最初はまず出来ることをしようと思い、伝統産業にたずさわる職人さんの"想い"を発信する『想いのしおり』を一人で壁新聞の形で始めました。数か月後、同世代の参加する集まりで、カメラをやっている学生に出会い、その後もDTPのできる留学生とも出会い、今のフリーペーパーの形ができあがりました。

毎月発行をする中で、職人さんを紹介してもらったり、一緒にやりたい!手伝ってもいいよ!という人を探しながら、どうにか一年を迎えることが出来ました。

 

 ▼このプロジェクトで実現したいこと

『職人さんと学生が、つながれる場をつくりたい!』

職人さんの想いが伝わっていない、なかなか見えないんじゃないかなという疑問もあり『職人さんの”想い”を発信し、紡ぎたい』という自身の想いから、これまでインタビュー取材させていただき、お会いすることができた職人さんは15人以上になりました。


つながれる場としての展示会で実現したいことは、

・職人さんのトークイベント、お仕事にまつわるQ&A

・職人さんたちの実際の道具、作品をお借りしての展示

・未公開を含む取材中に撮りためた作業されている写真展示

・これまで製作したフリーペーパーの1号からの展示

です。同時に総集編としての想いのしおり冊子を製作し販売を行います。

 

展示会を行うことで、

学生と職人さん、

来場者と職人さん、

職人さん同士

の”繋がり”を作りたいと思っています。

そういう場を作ることで、伝統産業や職人さんに興味を持ってもらえる、もっと関わろうと思ってもらえる、そんな「きっかけ作り」を実現したいです!

 

 

▼プロジェクトをやろうと思った理由

私が生まれる前まで祖父母は、西陣織の帯を織っていました。私がものごころついた頃から、現在まで西陣織の糸繰りという工程の仕事を行なっています。

小学生の頃は、学校が終わるとそのおじいちゃん・おばあちゃんの家に預かってもらう事も多く、仕事場で宿題をしたり、遊んだりしながら糸繰の風景を見ていました。なんとなくですが、私の心の中にその風景がずっと残っていました。

 

それから時はたち、高校3年生という進路を決める時期。。。

手しごとが学べる大学のオープンキャンパスに行ってみた時に、先生が職人さんとして作業されている姿を見る機会がありました。

流れるような手つきでただの竹が籠になっていくその様子を見た時、その手先が”輝いている”ように見えたんです。

どこから素材を手に入れて、どうやって加工して準備をしたり、何に気を付けて製作しているのか、つくっても90%は販売できる品物にはならない事が多いとか。また、作業をしている時が一番楽しいし生きがいを感じる、などそこにかける”想い”も人一倍力がこもったものばかり。

最後に、長年やっていても完璧に出来る事はないという言葉。その情熱をとても素晴らしく思いました。

 

 

一方で大学に通う中、一般の方や学生から聞くのは、手しごと・伝統工芸と聞いてもあまりよくわからない、何がすごいのかわからない、いいなと思っても手しごとを見られる機会がない、という声。

こういったことを言って下さる方は、実は知りたいと思っている方ばかり。

では、なぜこんな声が出てくるのか。それは、職人さんとの繋がりがないから出てくるのだと思います。

もし、職人さんとの繋がりがあれば詳しい知識や歴史、技法が聞ける。手しごとで作られている本物が見られる。どんな仕事なのか現状がわかる。

もっと理解できるし、面白くもなる。

 だから、少しでも多くの方に職人さんの”想い”を知ってもらい、繋がりを作りたいと思いました。繋がりを作ることで、職人さんと気軽に触れあってもらいたい。

 

そんな 代表・西野の想いから、学校の先生に職人さんの工房を紹介していただきました。そのことがきっかけとなり、取材へ行き、インタビューをし、文字起こしをして記事を書き始めました。

 

▼これまでの活動

2015年11月 西野が1人で始める。

初めは代表である西野が1人で始め、大学の掲示板に掲示をしていました。(当時、大学1年生)

2015年11月~2016年2月

1人でインタビュー、記事、写真、レイアウト、印刷、全部をしていました。

↑第1号 掲示風景

2016年3月 学生カメラマンが協力してくれることに。

2016年4月 DTPデザインをやってくれる学生が加わり、今のフリーペーパーの形に。ロゴもつくってもらう。

2016年5月~10月 web、イラスト、翻訳、冊子製作担当が協力してくれ9人体制に。

2016年10月 ウェブサイトが完成する。

 

 今まで取材させて頂いた職人さんは、念珠、提灯、陶器、西陣織職人さんなどなど、15人以上になります。詳しくは、想いのしおりウェブサイトを見ていただけると、嬉しいです。

想いのしおりウェブサイト はこちら

 

▼最後に 
『職人さんの”想い”を発信し、紡ぎたい』

これが、活動の原点です。技術や出来上がる品物は輝いて見えるのに、一方で職人さんの”想い”が伝わっていない、見えない、知らないという声を耳にします。

それなら、少しでも多くの方に職人さんの想いを知ってもらいたい。そんな”想い”から取材に訪れ、記事を書いています。

 

はじめは、自分が知りたい・発信したいということばかりに必死だったけど、

取材していく中で、職人さんによろこんでもえたり、がんばれって応援してもらえることがふえました。

 

取材のとき、たいていの職人さんは、あんま喋ったことないけどええか?、上手に喋れへんけどええんか?と笑いながら聞いてくれます。

最初はゆっくり喋ってくれている方も、熱がこもって早口になったり、すこし怖い顔で真剣に話されたり、なかなか素人にはわからない専門用語で熱心に教えてくれたり、時にはお孫さんやお子さんの話や、冗談も交えながら話してくれます。こちらもまだまだ流暢とは言えないかもしれないけど、インタビューさせてもらって、答えてくれます。 

また、毎月フリーペーパーができあがると配布にまわらせてもらっていますが、配布先の方にも届けてくれてありがとう、普段は知れないことが知れて良かった、とよろこびの声が聞けるようになりました。少しずつですが、フリーペーパーを作ることで、職人さんの”想い”を届けることが出来ていると感じています。

  

 

今回は、「想いのしおり」1年総集編として展示会を開催します!

(2017年3月20日~26日の予定)

最初に書いたように、これまでのフリーペーパーや職人さんの道具・作品、写真を展示します。開催期間中には、職人さんとのトークショーなどのイベントも企画し、ぜひ実現したいです。

同時にこれまでのフリーペーパーを集めた冊子も販売しようと思っています。

 

足を運びやすい街中で展示会を行って、職人さんと一緒に、写真や道具・作品や記事を見てもらいながら、来場者の人たちと職人さんとの”繋がり”を作りたいと思っています。

そうすることで、手しごとや伝統産業、職人さんに興味を持ってもらえる。もっと関わろうと思ってもらえる場をつくります。

そんな「きっかけ」を作れるよう開催します!

フリーペーパーを置いていただいている20か所以上のスペースの方にも協力をしていただいて、まだ取材していない職人さんや、他大学の学生の人たち、手しごとに興味のある社会人の人たちにも、足を運んでいただけるようにします! 

ぜひ一緒にその場を共有できたらと思っています。よろしくお願いします!


 

▼資金の使い道
想いのしおり1周年 つながる&感じる展示会

・『想いのしおり』総集編冊子(500部・60P予定)の印刷費用:17万円

・展示会場費用(1週間):8万円

・写真印刷、会場備品、記事・写真パネル製作 費用:6.5万円

(パネル作業費は自分たちでやることで材料費まで削減) 

(冊子の製作について、本来であれば、校正・デザインを含めた印刷製作費に40万円ほどでお願いしなければいけないかもしれないけれど、協力もいただきながら自分たちで編集・校正・デザイン・印刷入稿を行い17万円まで費用の削減)

・キャンプファイアー手数料 1.5万円

 

▼リターンについて
展示会場で手渡しできるものはお渡しを行い、送付は2017年4月に送らせていただきます。

最新の活動報告

もっと見る
  • 本日最終日!! <現在の達成金額・44万1000円!←あと少しで45万円!!> 本日がクラウドファンディング挑戦最終日となりました!! しかも、最後の最後で伸びている?! 支援して頂きました皆さん、ありがとうございます! 終了時間は、本日の23時59分です!とうとうラストスパート!笑応援よろしくお願いします!   もっと見る

  • あと2日!!

    2016/12/29 11:33

    クラウドファンディング終了まであと2日(明日まで!)   11/19から始めたクラウドファンディングですが、 残り2日となりました!! 本日も2名の方から支援して頂き、現在の達成金額が43万5000円に!! 嬉しいことです。   支援して頂きました皆さん、ありがとうございます!   終了時間は、明日12月30日23時59分となっています! 最後まで走り抜けるので、よろしくお願いします!   もっと見る

  • BookBarへ!

    2016/12/27 21:10

    今日は、BookBarへ! 場所は、Think Thankー 最近来る回数が増えた場所。笑   しかも、また新たな繋がりが!? 初めましての方で、想いのしおりの事、クラウドファンディングの事、を知って下さっている方にお会いしましたー! やっぱ、京都は繋がるなぁー 大阪、東京とかに出るのもありだなぁーと改めて思う夜でしたー。笑   あと、少し! もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト

    リターンを選択する
    • 3,000

      残り16

      ・職人さん写真ポストカード(3枚セット)をお届け ・ウェブサイトにお礼としてお名前を記載させていただきます(ご希望の方)

      支援者:14人

      お届け予定:2017年04月

    • 10,000

      残り7

      ・『想いのしおり』総集編冊子3冊をお届け(展示会に来ていただける方には、現地でお渡しします) ・ウェブサイトにお礼としてお名前を記載させていただきます(ご希望の方)

      支援者:8人

      お届け予定:2017年04月

    • 30,000

      残り3

      ・『想いのしおり』総集編冊子に【協賛】としてお名前(企業名)を掲載 ・『想いのしおり』総集編冊子5冊をお届け ・ウェブサイトにお礼としてお名前を記載させていただきます(ご希望の方)

      支援者:5人

      お届け予定:2017年04月

    • 50,000

      残り3

      ・『想いのしおり』総集編冊子に【スポンサー】としてお名前(企業名)を掲載・クレジット ・『想いのしおり』総集編冊子10冊をお届け ・ウェブサイトにお礼としてお名前を記載させていただきます(ご希望の方)

      支援者:1人

      お届け予定:2017年04月

    • 5,000

      在庫なし

      ・『想いのしおり』総集編冊子1冊をお届け (展示会に来ていただける方には、現地でお渡しします) ・職人さんの工房ツアーにご招待 ・職人さん写真ポストカード(3枚セット)をお届け ・ウェブサイトにお礼としてお名前を記載させていただきます(ご希望の方)

      支援者:20人

      お届け予定:2017年04月

    • 10,000

      在庫なし

      ・『想いのしおり』総集編冊子2冊をお届け(展示会に来ていただける方には、現地でお渡しします) ・ウェブサイトにお礼としてお名前を記載させていただきます(ご希望の方) ・職人さんのイラスト掲載(もしくは、コラム)権利 (支援者の方の作品を、総集編冊子に掲載させていただきます)

      支援者:4人

      お届け予定:2017年04月