はじめに・ご挨拶

数あるプロジェクトの中からご覧いただきありがとうございます!
神戸でWEB制作会社をしております(株)MH DESIGNSと申します。
私たちは創業約2年で今まで制作実績500社を超える、
おそらく異例の実績をこなしております。
その中には超大手企業もあれば個人経営、個人のクライアントもございます。
気になるところと思いますが、MH DESIGNSがなぜ約2年でここまで需要があったのか?
それは、生活が危ぶまれる程の事業の大失敗を体験したオーナーと、
15年以上WEBに携わってきた経験豊富なオーナーの2トップが
それぞれ経験したことを各クライアントに当てはめて
コンサルティングをしているからなのです。

まず失敗オーナーはECサイトを自分で運営し新規の自社ブランドを販売しておりました。
それまでは割と順風満帆な日々でしたが、売上や集客を増大させるべく
広告費用を普段よりも多額に打ちましたが見事に失敗。
それまでの生活から一変し、ECサイトを閉鎖せざる得ない状況までになりました。
それからは・・・
なぜダメだったのか?
どうしたらよかったのか?
今から何ができるのか?
失敗が悔しく、1からWEBを勉強する為にWEB制作事務所でアルバイトをしながら
猛勉強をしました。
その期間は朝から夕方まではWEB制作事務所、夜は飲食店でアルバイトの日々。
当時40歳で子供も2人いました。
しかし、そんな失敗があったからこそ、
WEBの知識がないクライアントの本当に悩みを理解できる様になり
MH DESIGNSを立ち上げる事ができました。

経験豊富なオーナーは22歳の頃、ホームページ制作を独学で習得し、
その後ECサイトの運営や、顧客管理等の専門的なECに必要な知識も現場で10年以上経験。
結果、「集客できるサイト」、「売れるECサイト」などの、WEBに関するノウハウを
クライアントに提案をしておりました。
そんな二人は実は、元々同じ会社の同僚で15年以上、公私共々付き合いがありました。
だからこそお互いの空気感を元々理解している阿吽の関係の中で、
さらにはお互い失敗も成功も経験を積んでいるので会社を立ち上げてからは
上記の様にめまぐるしいスピードで急成長ができました。


このプロジェクトで実現したいこと

制作会社の私達が日々抱えている悩みを解決したい。
この気持ちが一番でした。
これから開発する「KIZASHI」は、
そんな現場で起きてる問題を全て解決することが可能です。

KIZASHIの特徴

■発注者側
「見積を取らなくていいんです!」


沢山の見積もり取得不要!!!!
気に入った制作者を見つけ
価格やクオリティを比較しすぐに注文が出来ます。
気に入ったクリエイターはすぐにお気に入りに追加したり、
カートに入れて比較が可能!

「ポッキリ価格で明瞭会計!」


気に入ったクリエイターを見つけカートに入れたら、
作りたい内容を入力し、料金は先に決済!
もちろん、クリエイターにすぐに入金されるわけではなく、
当店が納品まで一時預かり(エスクロー決済)をさせていただきます。
実は追加で料金がかかりますといったトラブルがありません!

「クオリティを比較して選べるんです!」


沢山のクオリティの評価を比較して選べるから
安心してご発注いただけます。
安いけど大丈夫かな、といった不安がありません。

「納期が分かるんです!」


クリエイターを選ぶ時点で「すぐに作業できます」や、
「1週間以内に着手します」といった情報を比較でき、
また作業ごとに作業日数が設定されています。
注文時点で納期が分かるので、お客様のビジネスチャンスを逃すことなく
制作依頼がで可能になりました。

■制作者側

「ヒアリングする必要がないんです!」


発注時に全てヒアリングが完了していますので
1からヒアリングする必要がないんです。
「なかなかクライアントからヒアリング事項が上がってこない」
といったことに悩まずに済みます。

「追加ページは追加注文で解決!」


5Pのはずが、1P増えてしまった!
そんな時は、カートから必要な分追加してもらいます。
ご注文を確認してから追加ページ作成を行いますので、
追加ページも料金内で無理強いされたりすることはございません。 

「営業をかけなくても注文が入ってきます!」


普段、新規営業の手法はマッチングサイトなどを
活用している場合がほとんどだと思いますが、サイトにアップされた
クライアントからの要望に対してアプローチしないと新規受注は難しい現実と思います。
KIZASHIだとスキルを商品として出品できますので、
制作に専念していい評価を得られていれば、
自然と注文が舞い込んできます。

「制作に専念できます!」


営業活動やヒアリング、ワイヤ作成、素材待ちなど。
WEB制作はとても骨の折れる仕事。
全て揃ってから制作開始になりますので、制作に専念できます。

プロジェクトをやろうと思った理由

WEB制作会社である当社も常に問題を抱えていた事を
解決できる方法を探しておりました。
WEB業界、クリエイティブ業界の現場で起きている問題は以下になります。

■発注者側の問題


①見積もりに手間がかかる
→一般的な値段が無いので制作者に毎回説明が必要で、
また製作者によって値段がバラバラな状況です。

②価格が不明確
→最初にお願いしていたはずなのに、

「聞いてない」と言われ追加費用を請求されてしまった。

③クオリティが不安
→求めているクオリティを実現できるか不安。
また比較するのもとても面倒くさい。

④納期がわからない
→求めている納期に仕上げてもらえるか不安。


■制作者側の問題


①ヒアリングが進まない
→要件を確認しても不明確だったり、素材が揃わず、
とりあえずで提案したもののイメージ違いで修正が重なる。

②追加要件なのに請求できない
→聞いてなかった要件にも関わらず、
料金内で依頼されることが多々あり、仕方なく無償で提供する。

③営業をかけるのが手間
→マッチングサイトなどで制作できそうなオーダーを見つけて、
毎回営業をかけるのが面倒くさい。

④制作に専念できない
→営業活動やヒアリング、ワイヤ作成、素材待ちなど。
WEB制作はとても骨の折れる仕事。
制作に専念できず、安い価格でクオリティを求められるので大変。

この様な問題がある為、制作者は制作単価がどんどん下がり
国内よりも海外で仕事をされる傾向にあります。
発注者は、上記の問題からコストをかける事が出来ず、
コスト安なクリエイターを使おうと思ってしまいます。


これまでの活動


代表取締役社長 高橋平治
学在学中、オーストラリアへ語学留学し同時に
インターネットの重要性を学ぶ。
卒業後某コーヒーメーカーに就職するが、
これからの時代はWEBが必須だと思い独学で勉強する。
その後、ネット通販の会社に就職しECの管理、運営、
顧客管理の勉強を実践で習得し、売上を1年間で150%アップ。
その後、直営店(アナログ)との連動企画で実店舗の売上も
向上させWEBをメインに集客を成功させる。
それを足がかりにUI、UXの勉強も独学で勉強し、
ついに2014年個人事業を立上げ。
サラリーマン時代に生かした経験を十二分に生かし、
ECサイトのマーケティングリサーチやコンサルティングをメイン
事業を拡大し5年連続売上UP。
その後、大手上場企業のコンサルティングのオファーを受け
法人化する必要があった為2019年法人化。

代表取締役 八原にこ


高校卒業後、営業職で就職。
営業職として実績を積み、かねてから夢であった自分の会社を立ち上げる。
しかし、ネット販売で大失敗し会社を休業する。
それからWEB事務所にアルバイトで知識を学び個人事業を立上げ。
自身の失敗と学んだWEBの知識で、クライアントに
「失敗しない、失敗を回避する方法」
WEBを用いたマーケティングリサーチ、ブランディングを提案し、支持を受ける。
少人数制セミナーの需要も多々あり、法人化する必要があった為2019年法人化。

資金の使い道
人件費:約300万円
広報費:約100万円
CAMPFIRE掲載手数料・決済手数料:約85万円

リターンについて

我々はデザインを生業としている為、全てのリターンについてデザインでリターンを
考えております。物品でのリターンも当初考えておりましたが、「餅は餅屋」
ということわざもあり、皆様に一番喜んで頂ける
自信があるのはやはりデザインと思います。


実施スケジュール

2019年10月 クラウドファンディング終了
2019年11月 リターン開始
2019年11月上旬 制作開始
2020年3月テスト運転開始
2020年4月メディア露出開始
2020年5月グランドオープン


最後に

それぞれに歩んできた道は違いますが、
「制作」「発注」という両面を経験し、現状の現場で起きている問題は
どちらにも原因があると強く感じています。

しかし、それは時流で仕方ない事でもあります。
クラウドマッチングサービスの普及でオーダーは簡潔にはなりましたが、
問題が多々起きているのに改善されぬままサービスがどんどん
大きくなってしまった為、制作者はトラブルが多く収入が低く
困窮
してしまい、発注者はどんどん安い制作へ依頼してしまう
ので海外の制作業者で失敗をしてしまう。
そのような悪循環を解消し、
日本人が本来皆が持っている繊細で洗練されたクリエイティブな
ものを日本から発信していきたいと思っています。
その為には、「技術は安売りはしてはいけない」と思い、
KIZASHIを開発したいと思っています。
本来のあるべき姿の日本人として誇りに思える
素晴らしいクリエイティブさを取り戻してみませんか?


このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください