はじめに・ご挨拶
Kota Miyashita  
宮下商店 代表
宮下商店は木製品の製作をしています。暮らしが自然と楽しくなるような唯一無二の商品を提案しています。
プロダクトのご紹介

ティッシュケース"Uchimoku case"

誰もが一度は見た事のある、家形のデザインにする事で、部屋のインテリアとして、自然と暮らしに溶け込むと考えました。屋根部分を取り外すことにより、ティッシュ箱の入れ替えが可能です。煙突部分からティッシュを取り出し、ご使用頂けます。

こだわり・特徴

①シンプルデザイン

目指したのはシンプルイズベスト。シンプルなデザインにすることで、違和感を与えることなく、自然と暮らしに馴染むと考えました。

②全サイズ対応

厚型、標準型、薄型、すべてのサイズのティッシュ箱が入る様に設計されています。

※高さが足りない場合は、箱を重ねる等の高さ調節が必要になります。

③自分好みにアレンジ可能

“Uchimoku case”は、窓のくり抜きから中が少しだけ見えるように、設計されています。中に入れるティッシュ箱の色で、様々な表情に変化します。また写真、手ぬぐい等を内部に配置し自分だけの唯一無二のデザインにアレンジが可能です。

プロダクト誕生までのお話

現代社会ではあらゆる物のデザイン性が向上しています。しかし、ティッシュ箱はコスト重視で、デザイン性の低い物がほとんどです。部屋のインテリアはおしゃれだけど、ティッシュ箱があると何か違和感を感じる。そんな経験はないでしょうか?より暮らしに馴染むデザインの物が欲しい。その思いからUchimoku case”は誕生しました。

リターンのご紹介

早割価格2500円

通常3500円の"Uchimoku case"を、2500円のご支援にてお送りさせて頂きます。送料込み 限定25個


支援額1500円

感謝のお手紙をお送りさせて頂きます。 送料込み

支援額3500円

”Uchimoku case”をお送りさせて頂きます。送料込み 限定50個

支援額4500円

感謝のお手紙+"Uchimoku case”をお送りさせて頂きます。送料込み 限定50個

製品

材質:シナベニヤ.MDF

サイズ:D172×W302×H200

重量:約700g

※デザイン、仕様が一部変更になる可能性があります。

会社・チームの紹介

宮下商店は“世界を笑顔に”をコンセプトにものづくりをしています。魅力的な商品は笑顔を作ります。まずは個人を笑顔に、そして日本を笑顔に、そして世界を笑顔に出来ると確信しています。宮下商店のナビゲーターは魂です。真心を込めて一つ一つ丁寧に作ることをお約束致します。

Q&A

Q.1ティッシュ箱はケースに何個入りますか?

厚型は1個、標準は2個、薄型は3個入ります。サイズに寄り箱を重ねる等の高さ調節が必要です。

Q.2茶色くなっている部分は汚れですか?

木材をカットする際に、多少の焦げが発生致します。製品上は問題ありませんが、もし気になるようでしたら、ウエットティッシュ等で拭き取りをお願い致します。


本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください