はじめに・ご挨拶

初めまして、小谷俊博と申します。

2019年1月に15年間過ごした上海から帰国して両親の会社を引き継ぎ、新しい事業を始めました。

皆様よろしくお願いします。


このプロジェクトで実現したいこと

このプロジェクトにより温水パネル、温水機、配管部材を実際に部材など購入からお届けまで完結させて「ZONE暖」を使って頂きたい。

【はるびの】「ZONE暖」を広めたい

温水式床暖房パネルと小型温水機を利用した小規模な床暖房システムを先ずは岡山県で使って頂きたい。

従来の床暖房のような工事は必要無く費用は半分以下かと思います。床暖房を諦めたくない人に特にご提案です。

室内温水器

従来の床暖房は熱源としてヒートポンプなどを室外に設置する必要があります。

(上はエアコン用、中央は室内用、右は温水タンク)

専門業者による設置工事が必要になります。


プロジェクトをやろうと思った理由

小谷化工株式会社の新規事業として【はるびの】事業(床暖房システムの販売事業)を展開していくなかで開発、仕入れの資金繰りと認知度を上げて販売に何とか繋げたいという思いから。

変圧器

これまでの活動

2018年12月

何かを始めなければ今のままでは未来はないと思い、ビックサイトに展示会を見に行った。そこで床暖房の温水パネルに出会う。

2019年1月

展示会で出会った山形県の温水パネルメーカーに販売契約の交渉をする。

2019年5月

山形県の温水パネルメーカーと代理店契約を結ぶ。

岡山県内の工務店、ハウスメーカーに床暖房温水パネルの営業まわり。

2019年9月

あるセミナーにて香川県でうどん屋を経営する方と出会いお話しをする中で、床暖房温水パネルを床下でなく床上で使う事を思いつく。

温水パネルを床上で1枚もしくは数枚で使う事を考え、室内で使える温水機を思いつく。

お世話になっているテニスグループで物を作るのが好きという方に出会い、温水機の話しをして試作品を依頼する。

2019年10月

温水機試作品の運転実験、並びに改良を行う。

2019年11月

温水機の商品化サンプルを製作する。

2019年12月

商品化に伴う協力会社を探す。

温水パネルの上に仕上げ材を使用します。

好きなカーペットなどを使用出来ます。

エアコンなど他の暖房器具との比較

たとえば「エアコン」は、広い部屋を暖める能力に優れていますが、部屋を乾燥させやすいというデメリットがあります。温風吹き出し口は50℃程になることもあり部屋上部が高温(25℃以上)、床部分は低温(20℃以下)になったりします。「床暖房」の場合には温度分布は逆に床部分が高温、部屋上部が低温で頭寒足熱となります。

「灯油ストーブ」は、エアコン同様に広い部屋を暖められ、かつ乾燥にも強いですが、その分、部屋の換気や灯油の入れ替えなどの手間が発生します。「床暖房」は燃焼は無く灯油の補給も必要ありません。室内温水機の場合、数ヶ月に1度、水(蒸留水を推奨)の補給が必要な場合があります。

「電気ストーブ」は早く暖まりますが、電気ストーブの前だけが暖まり部屋全体を暖めるには不向きです。「床暖房」は時間が掛かりますが床から部屋全体を暖めることが出来ます。

電気代(燃料代)はエアコンが優れています。床暖房もエアコンと同じヒートポンプを利用した場合、低ランニングコストが期待できます。

暖房器具はコスパも大事ですが、それ以上に用途、使い勝手も重要になってきます。暖房器具には必ずメリット・デメリットがありますので、今一度、それぞれの暖房器具の「性質」「長所」「短所」を理解した上で、自分のライフスタイルにあった物を選んでみてください。

【はるびの】「ZONE暖」が冷え症の方、暖房で頭がボーとする方などのお悩みの解決に役に立つ事を期待しています。


資金の使い道
皆様からの資金提供は次のことに役立ちます:は

「ZONE暖」をあなたに届ける

温水機、温水パネルを改善

量産する

次世代の「ZONE暖」開発

配管部材

誰でも簡単に配管出来ます。


設置手順

1、温水パネルを置く場所の確保します。(釘など落ちてないか、床を綺麗にしましょう。)


2、パネルを広げて置きます。

作業をする時には手袋をしましょう。

3、温水機の置き場所を決めます。

安全のためコンセントは単独で使いましょう。


4、必要に応じてシリコンチューブを切り分け、コネクターでつなぎ温水機まで配管していきます。

ハサミで切ります。怪我をしないようご注意ください。

温水パネル内管に差し込みます。

抜けないように、少しきつめになっています。

L型コネクターを使う事も出来ます。

チューブ止めに入れて差し込みます。

(少しきつくなっています)


設置完了

5、温水機に水(蒸留水を推奨します)を入れて、電源を入れます。

蓋を開け水(蒸留水を推奨)を入れます。


電源を入れるとポンプがまわり水を送ります。温水機内の水量が減ると「EO」と表示され「ピー·ピー」と音がするので水(蒸留水を推奨)を足して下さい。

6、水(蒸留水を推奨)を網の目まで入れ蓋をする。直接触れるかリモコンで温水調節する。

タッチパネルで操作します。


温度の上げ過ぎにご注意下さい。

水温59℃、温水パネル表面温度33.7℃

温水パネル表面は30℃を越えないようにしましょう。


リターンについて

○137,500円

3畳部屋に対応

○187,000円

4.5畳部屋に対応

○236,500円

6畳部屋に対応

温水パネル表面材はアルミ板です、必ず仕上げ材をご使用下さい。ピアノのような設置面が高圧となる物は置かないで下さい。釘のような鋭い物は落とさないようにご注意下さい。


実施スケジュール

2020年1月

CAMPFIREに申請

2020年2月

「ZONE暖」に必要な機材の準備

2020年2月、3月

ご支援頂きました方に私自身が直接「ZONE暖」をお届け致します。

2020年4月

量産、次世代モデルの開発


最後に

ご支援者の皆様ありがとうございます。

私今まで自由に生きて来ました。と言うより好き勝手にやって来ました。

小学校の時は普通だったと思います。近所の友達と良く屋外で遊んでいました。

中学生の時は部活で卓球をしていました。目立つ存在ではなかったと思います。

高校生の時も部活で卓球をしていました。やはり目立つ存在ではなかったと思います。

一年間浪人生でした。

大学生の時は部活でテニスをしていました。大学ではテニスの記憶がほとんどです。この頃から家に連絡も入れないで我がままだったと思います。

大学卒業後は小谷化工株式会社で両親の手伝いをしていました。アルバイトでテニスコーチをしたり自由気ままに過ごしていました。

2003年、上海でテニスコーチをしてみたいと思い住み着きました。家族の事を真剣に考えないで行きました。思っていたようには行かなくて帰ろうと思った事もありましたが、結婚し子供も二人授かり何とか生活していました。

2018年、この頃には上海の日本企業の様子も随分と変わり、上海の日本人が減少を続けていると感じました。私のテニスのお客さんはほとんどが日本人だったので実入りは激減しました。中国人のお客さんを増やす事などテニスで何とかしたいと考え悩みました。上海でも自由気ままに一人でテニスコーチをしていただけなので上海の時の流れに飲み込まれた感じです。今思うと努力して来なかった自分のせいですが。

2019年1月、床暖房温水パネルの販売事業をしようと岡山に帰りました。帰ってきた日の夜に父が下血で倒れ救急車で病院へ運ばれ、胃潰瘍で手術、入院しました。父は私が心配させるからだと言いました。

実家は古い家でリフォームをしたりしていますが冬は寒く、リビングルーム(台所)は灯油ストーブを使っていました。上は暖かくのぼせるようでも足下は冷たいです。給油も毎日のようにしていました。母親はのぼせると気分が悪いし、給油も面倒だとよく言っていました。先ず両親のために床暖房が使えたらいいなと思いました。

2019年6月、両親は小谷化工株式会社を廃業することを決意していましたが、私が継承し存続することになりました。

元々一人で好き勝手にやっていて、人と話をすることが苦手で面倒だと思っていました。営業活動も目に見える成果はありません。パネルメーカーの紹介で経営研究会に所属して色々な方からアドバイスを頂きながら営業活動を続けていました。

2019年9月、経営研究会関係のセミナーに参加した時に知り合った方にお会いするために香川県高松に行きまたその方との話しの中でもっと手軽に床暖房を使えると良いのになと思った事が今に繋がっていると思います。

今まで人との付き合いは面倒だと思っていました。妻に、「今まで人の助けをしていないのだから誰も助けてくれない。」と言われた事もあります。自分ではそれなりにはと思っていましたが、そうでは無かったようです。

今もまだ人のためにが不十分かも知れないですが、人との関わりは大切だと思っています。昨日一年だけでも色々な方々にお世話になり感謝しています。あなたとも関わりが持て、ひとりでも多くの人の役に立つために、あなたの支援を必要としています。


今、家のリビングルームは「ZONE暖」で暖かいです。


今度はあなたの家の番です!


※募集方式
<All-in方式>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください