〈5/26追記〉
緊急事態宣言解除も、5月中はレッスン再開できず。6月の再開も未だ未定。
5月25日で緊急事態宣言が首都圏も解除されました。レッスン再開に向けて、とりあえずは一歩前進したと感じています。
しかし、東京バレーボールアカデミーが使用している体育館は5月中の休館が決まっており、すぐにレッスンが再開できるという状況ではありません。
6月から使用できるようになるかどうかのアナウンスもなく、不安定な状況を脱することができていないのが現状です。
2か月間にわたってレッスンができなかったダメージはどても大きく、このままでは随所で影響が出てきてしまう可能性があります。
私たちはこれからもバレーボールを愛する皆さんがプレーできる場を守り、競技人口の裾野を支え、バレーボールの発展に貢献していきたいと思っています。
誰もがバレーボールをすることができる場所、学ぶことができる場所を将来にわたって安定的に残していくために、どうか最後まで皆様のお力をお貸し下さい。
〈5/8追記〉
当初の目標到達も緊急事態宣言延長で続く存続危機。
ネクストゴール200万円に向けて、ご支援をお願いします!
4月22日から支援を募り始めたこのプロジェクトは、5月7日夜に当初の目標金額120万円に到達することができました。
たくさんのご支援、本当に本当にありがとうございます!心から感謝申し上げます。皆様のご支援、そして励ましの言葉に東京バレーボールアカデミー一同、とても勇気づけられています。
しかし、現在はスタート時と大きく状況が変わってしまいました。それは、緊急事態宣言が5月末まで延長されてしまったことです。
5月6日で緊急事態宣言が終わるだろうという見込みで当初の目標金額を設定していましたので、5月末までの延長という想定外の事態に頭を抱えています。
4月初旬から全くレッスンができない状態が5月末まで続くということは、収入ゼロの異常事態が2か月間も続くということです。緊急事態宣言が終わっても、体育館がすぐに使用できるようになる保証はどこにもありません。
東京バレーボールアカデミーはいまだに存続の危機にあります。
そのため、当初の目標金額120万円には到達することができましたが、緊急事態宣言の延長を受けてネクストゴールを200万円に設定し、さらなるご支援をお願いできればと思っています。
どこまで続くかも分からない、この苦境を乗り越えて、バレーボールをする場、学ぶ場を守り抜く所存です。どうか今一度、よりいっそうのご支援をお願いしたく思います。
ご挨拶
初めまして!東京バレーボールアカデミーです。「バレーボールを学ぶ場」として2010年から活動を開始し、個人レッスンを行ってきました。
これまで約5万人に指導を行い、老若男女から好評を頂いてきました。昨今は中学校でもバレー部がないところや、指導者がいない学校も増えており、それでもバレーをしたい、学びたいという子どもたちの要望にも応えてきました。
バレーボール界の発展、そして競技人口の裾野を広くできる存在でありたいと活動して参りました。
アカデミーについて
アカデミーはバレーのプレー経験、指導経験が豊富なコーチ陣が指導しています。的確でわかりやすいと好評を頂いており、実際に「うまくできるようになった」「これまで失敗していた理由が分かった」などの声を聞くことが多くあります。指導しているコーチ陣の何よりの喜びは、レッスンを受けて上達してくれることです。
![]()
バレーを始めたばかりの小中高生や、指導者不在で技術指導を受けたことがない小中高生を指導する機会も多くあります。バレー部の数が全国的に減少していく中で、バレーボールという競技の衰退を止めたい、もっと盛んにしたいという熱い思いも持っています。
子どもだけでなく、成人女性、成人男性も多く来て下さっており、うまくなることでバレーの面白さを伝えていきたいと思っています。最近では中学校や高校でバレーボール部を指導する先生方を対象に指導者講習会も実施し、裾野を広げる活動を行ってきました。
![]()
コーチ陣は、Vリーグや大学トップレベルでプレーしていた元選手らも名を連ねてくれるようになり、充実した布陣です。将来的にはバレーボール選手の引退後の受け皿になりたいという目標も持っています。
プロジェクトを立ち上げた理由
順調に活動していましたが、新型コロナウイルスが全てを変えました。使用していた体育館が4月から 使えなくなり、レッスンができない状態になってしまいました。少なくとも、5月のゴールデンウイーク明けまでは体育館が使えないことが決まっています。
レッスンができないことで収入が完全にゼロになってしまいました。非営利でやっていたために蓄えもありません。アカデミー始まって以来の危機に立たされています。
![]()
それでも、アカデミーを存続したい!!
バレーボールを学ぶ場を残したいと思っています。そのためには事務所費やシステム維持費、人件費などのランニングコストがかかります。
この状況がいつまで続くか分かりません。この状況ではスポーツができないのは仕方がないとも思います。でも、収束したときに、またみんなで笑顔でバレーボールをして、学べる場を残したいと思っています。
アカデミー設立以来の危機に、みなさんのお力を少しでも貸して頂けませんか。
支援金の用途
上記の通り、事務所費やシステム維持費、人件費などアカデミー存続のために使用させて頂きます。
リターンのご紹介
支援して頂いた皆様に、金額に応じて下記のものをお送り致します。
★3000円
東京バレーボールアカデミー(TVA)オリジナルTシャツ1枚。
TVAのロゴが入ったオリジナルシTャツをお届けします。ドライタッチで着心地も抜群です。
★5000円
東京バレーボールアカデミー(TVA)オリジナルポロシャツ1枚 。
TVAのロゴが入ったオリジナルポロシャツをお届けします。ドライタッチで着心地も抜群、運動にも最適です。
★8000円
東京バレーボールアカデミー(TVA)オリジナルのピステ1枚 。
TVAのロゴが入ったバレーボール専用のピステをお届けします。練習に最適です。
★10000円
東京バレーボールアカデミー監修のレッスンDVD1枚(定価14080~15180円) 。
トス、サーブ、レシーブ、スパイクの応用編と基礎編、パーフェクトスパイク、パーフェクトレシーブからお好きなものを1枚をお届けします。
★13000円
東京バレーボールアカデミー監修のスパイク練習専用アシスター1個をお届けします(定価16280円)。
ミートする感覚を鍛えることができる唯一のサポーターです。
最後に
バレーボールを、そしてスポーツを愛する皆さん。我々に少しだけ力を貸して下さい。ご恩は絶対に忘れません。
スポーツは生活を豊かにしてくれるものです。それをする場、学ぶ場を守るために、ご助力ください。
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
新型コロナで存続の危機。バレーボールをする場、学ぶ場を残したい!
2010年から東京などで約5万人にバレーボールの個人指導を行ってきました。しかし、新型コロナウイルスの影響で体育館が使用できず収入がゼロに。非営利団体で蓄えもなし。緊急事態宣言が延長され、目標金額に到達しても存続危機が続いています。新たな目標は200万円。事務所費やシステム維持費をご支援ください!
現在の支援総額
1,850,500円目標金額
1,200,000円支援者数
186人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
1,850,500円2010年から東京などで約5万人にバレーボールの個人指導を行ってきました。しかし、新型コロナウイルスの影響で体育館が使用できず収入がゼロに。非営利団体で蓄えもなし。緊急事態宣言が延長され、目標金額に到達しても存続危機が続いています。新たな目標は200万円。事務所費やシステム維持費をご支援ください!
Tokyo Volleyball Academy です
2010年から東京を中心にバレーボールの個人指導を行ってきました。老若男女を問わず、これまでに約5万人の指導実績があります。元Vリーガーや全国大会経験者など、経験豊富なコーチ陣が指導に当たっています。また、バレーボールチャンネルという動画サイトを開設し、バレーボールのレッスン動画を配信するなど革新的な取り組みを進めて参りました。バレーボールの競技人口が減っていく中で、少しでもそれに歯止めをかけ、バレーボールの面白さを学んでもらえればと思って活動しています。最近では指導者向けの講習会を行うなど、裾野を広げるための活動にも取り組んでいます。
おめでとうございます
このプロジェクトは、2020-04-22に募集を開始し、186人の支援により1,850,500円の資金を集め、2020-05-28に募集を終了しました
2010年から東京などで約5万人にバレーボールの個人指導を行ってきました。しかし、新型コロナウイルスの影響で体育館が使用できず収入がゼロに。非営利団体で蓄えもなし。緊急事態宣言が延長され、目標金額に到達しても存続危機が続いています。新たな目標は200万円。事務所費やシステム維持費をご支援ください!
Tokyo Volleyball Academy です
2010年から東京を中心にバレーボールの個人指導を行ってきました。老若男女を問わず、これまでに約5万人の指導実績があります。元Vリーガーや全国大会経験者など、経験豊富なコーチ陣が指導に当たっています。また、バレーボールチャンネルという動画サイトを開設し、バレーボールのレッスン動画を配信するなど革新的な取り組みを進めて参りました。バレーボールの競技人口が減っていく中で、少しでもそれに歯止めをかけ、バレーボールの面白さを学んでもらえればと思って活動しています。最近では指導者向けの講習会を行うなど、裾野を広げるための活動にも取り組んでいます。
新型コロナで存続の危機。バレーボールをする場、学ぶ場を残したい!
Tokyo Volleyball Academy です
2010年から東京を中心にバレーボールの個人指導を行ってきました。老若男女を問わず、これまでに約5万人の指導実績があります。元Vリーガーや全国大会経験者など、経験豊富なコーチ陣が指導に当たっています。また、バレーボールチャンネルという動画サイトを開設し、バレーボールのレッスン動画を配信するなど革新的な取り組みを進めて参りました。バレーボールの競技人口が減っていく中で、少しでもそれに歯止めをかけ、バレーボールの面白さを学んでもらえればと思って活動しています。最近では指導者向けの講習会を行うなど、裾野を広げるための活動にも取り組んでいます。
〈5/26追記〉
緊急事態宣言解除も、5月中はレッスン再開できず。6月の再開も未だ未定。
5月25日で緊急事態宣言が首都圏も解除されました。レッスン再開に向けて、とりあえずは一歩前進したと感じています。
しかし、東京バレーボールアカデミーが使用している体育館は5月中の休館が決まっており、すぐにレッスンが再開できるという状況ではありません。
6月から使用できるようになるかどうかのアナウンスもなく、不安定な状況を脱することができていないのが現状です。
2か月間にわたってレッスンができなかったダメージはどても大きく、このままでは随所で影響が出てきてしまう可能性があります。
私たちはこれからもバレーボールを愛する皆さんがプレーできる場を守り、競技人口の裾野を支え、バレーボールの発展に貢献していきたいと思っています。
誰もがバレーボールをすることができる場所、学ぶことができる場所を将来にわたって安定的に残していくために、どうか最後まで皆様のお力をお貸し下さい。
〈5/8追記〉
当初の目標到達も緊急事態宣言延長で続く存続危機。
ネクストゴール200万円に向けて、ご支援をお願いします!
4月22日から支援を募り始めたこのプロジェクトは、5月7日夜に当初の目標金額120万円に到達することができました。
たくさんのご支援、本当に本当にありがとうございます!心から感謝申し上げます。皆様のご支援、そして励ましの言葉に東京バレーボールアカデミー一同、とても勇気づけられています。
しかし、現在はスタート時と大きく状況が変わってしまいました。それは、緊急事態宣言が5月末まで延長されてしまったことです。
5月6日で緊急事態宣言が終わるだろうという見込みで当初の目標金額を設定していましたので、5月末までの延長という想定外の事態に頭を抱えています。
4月初旬から全くレッスンができない状態が5月末まで続くということは、収入ゼロの異常事態が2か月間も続くということです。緊急事態宣言が終わっても、体育館がすぐに使用できるようになる保証はどこにもありません。
東京バレーボールアカデミーはいまだに存続の危機にあります。
そのため、当初の目標金額120万円には到達することができましたが、緊急事態宣言の延長を受けてネクストゴールを200万円に設定し、さらなるご支援をお願いできればと思っています。
どこまで続くかも分からない、この苦境を乗り越えて、バレーボールをする場、学ぶ場を守り抜く所存です。どうか今一度、よりいっそうのご支援をお願いしたく思います。
ご挨拶
初めまして!東京バレーボールアカデミーです。「バレーボールを学ぶ場」として2010年から活動を開始し、個人レッスンを行ってきました。
これまで約5万人に指導を行い、老若男女から好評を頂いてきました。昨今は中学校でもバレー部がないところや、指導者がいない学校も増えており、それでもバレーをしたい、学びたいという子どもたちの要望にも応えてきました。
バレーボール界の発展、そして競技人口の裾野を広くできる存在でありたいと活動して参りました。
アカデミーについて
アカデミーはバレーのプレー経験、指導経験が豊富なコーチ陣が指導しています。的確でわかりやすいと好評を頂いており、実際に「うまくできるようになった」「これまで失敗していた理由が分かった」などの声を聞くことが多くあります。指導しているコーチ陣の何よりの喜びは、レッスンを受けて上達してくれることです。
バレーを始めたばかりの小中高生や、指導者不在で技術指導を受けたことがない小中高生を指導する機会も多くあります。バレー部の数が全国的に減少していく中で、バレーボールという競技の衰退を止めたい、もっと盛んにしたいという熱い思いも持っています。
子どもだけでなく、成人女性、成人男性も多く来て下さっており、うまくなることでバレーの面白さを伝えていきたいと思っています。最近では中学校や高校でバレーボール部を指導する先生方を対象に指導者講習会も実施し、裾野を広げる活動を行ってきました。
コーチ陣は、Vリーグや大学トップレベルでプレーしていた元選手らも名を連ねてくれるようになり、充実した布陣です。将来的にはバレーボール選手の引退後の受け皿になりたいという目標も持っています。
プロジェクトを立ち上げた理由
順調に活動していましたが、新型コロナウイルスが全てを変えました。使用していた体育館が4月から 使えなくなり、レッスンができない状態になってしまいました。少なくとも、5月のゴールデンウイーク明けまでは体育館が使えないことが決まっています。
レッスンができないことで収入が完全にゼロになってしまいました。非営利でやっていたために蓄えもありません。アカデミー始まって以来の危機に立たされています。
それでも、アカデミーを存続したい!!
バレーボールを学ぶ場を残したいと思っています。そのためには事務所費やシステム維持費、人件費などのランニングコストがかかります。
この状況がいつまで続くか分かりません。この状況ではスポーツができないのは仕方がないとも思います。でも、収束したときに、またみんなで笑顔でバレーボールをして、学べる場を残したいと思っています。
アカデミー設立以来の危機に、みなさんのお力を少しでも貸して頂けませんか。
支援金の用途
上記の通り、事務所費やシステム維持費、人件費などアカデミー存続のために使用させて頂きます。
リターンのご紹介
支援して頂いた皆様に、金額に応じて下記のものをお送り致します。
★3000円
東京バレーボールアカデミー(TVA)オリジナルTシャツ1枚。
TVAのロゴが入ったオリジナルシTャツをお届けします。ドライタッチで着心地も抜群です。
★5000円
東京バレーボールアカデミー(TVA)オリジナルポロシャツ1枚 。
TVAのロゴが入ったオリジナルポロシャツをお届けします。ドライタッチで着心地も抜群、運動にも最適です。
★8000円
東京バレーボールアカデミー(TVA)オリジナルのピステ1枚 。
TVAのロゴが入ったバレーボール専用のピステをお届けします。練習に最適です。
★10000円
東京バレーボールアカデミー監修のレッスンDVD1枚(定価14080~15180円) 。
トス、サーブ、レシーブ、スパイクの応用編と基礎編、パーフェクトスパイク、パーフェクトレシーブからお好きなものを1枚をお届けします。
★13000円
東京バレーボールアカデミー監修のスパイク練習専用アシスター1個をお届けします(定価16280円)。
ミートする感覚を鍛えることができる唯一のサポーターです。
最後に
バレーボールを、そしてスポーツを愛する皆さん。我々に少しだけ力を貸して下さい。ご恩は絶対に忘れません。
スポーツは生活を豊かにしてくれるものです。それをする場、学ぶ場を守るために、ご助力ください。
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
最新の活動報告
もっと見るたくさんのご支援ありがとうございました!
こんにちは!東京バレーボールアカデミーです。クラウドファンディングにご支援、ご協力頂いた皆様、本当にありがとうございました!延べ186人もの方からサポートして頂きました。心から感謝申し上げます。クラウドファンディングを始める前は、これほどまでご支援頂けるとは思っておりませんでした。バレーボール...
最後のお願い。
こんばんは!東京バレーボールアカデミーです。これまで多大なるご支援を頂きまして、本当にありがとうございます。そんな皆様の支えを感じ続けたクラウドファンディングも最終日、残り時間は30分を切ってしまいました。先ほども最後のお願いとして投稿しましたが、もう一度、改めまして最後のお願いをさせて頂きま...
あと2時間!!
こんばんは!東京バレーボールアカデミーです。4月22日にスタートしたクラウドファンディングも残り2時間となりました。最終日となった今日も、多くの皆様からご支援頂きまして、本当にありがとうございます。心から感謝申し上げます。そんな中、東京バレーボールアカデミーから最後のご支援のお願いです。6月1...
コメント
もっと見るこのプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください