はじめに・ご挨拶

私達は愛知県名古屋市金山町にある居酒屋 安いが屋です。私達は創業1年半とまだまだ飲食業界では新米ではありますが、"アットホームな居酒屋"をコンセプトに地域の方々や多くの常連様に支えられ、お客様とと共に日々成長させて頂いています。

プロジェクトを立ち上げた背景

安いが屋は通常昼はお弁当を販売、夜は居酒屋を営業しています。しかし、新型コロナウイルスの影響により、夜の居酒屋の営業は客足も遠のき、今後お店はどうなっていくのかという不安を抱えていました。

そんな中、昼のお弁当を買いに来られたお母さんから小・中学校の休校で「子供達のお昼ご飯代が苦しい」「仕事と家事の両立の負担が大きくなった」「家族が一日中家にいて毎日3食作ることに限界がきた」といったような生活に関する声をよく耳にするようになりました。

これは私達も肌で感じていることですが、飲食店などの来店客の減少、それに伴って農家の方にも起こっている食材ロスの問題も連日ニュースで取り上げられています。

当たり前だった日常を壊され、不安を抱えているのは自分達だけではないのだと気付かされました。

SNSで行政に不満をぶつけるのではなく、この時代をみんなで生き抜くために、いま私達にできることは何か、改めて見つめ直しました。それが、出来る限り多くの方を"食"で支えるということなのです。



プロジェクトで実現したいこと

私達の力だけで、お弁当を作り続けることには限界があります。食材の仕入れや、お弁当を作ってくれるアルバイトスタッフのお給料と、正直かなりの赤字です。でも、そんな状況だからこそ、みんなで力を合わせて支え合って今を生き抜くということが何より大切だと、私達は考えています。


まず、廃棄処分せざる得ない大量の食材を、飲食店や農家の皆さんから買取って、食品ロスの問題と売り上げの問題を少しでも解消します。

そしてその食材を使って作る私たち安いが屋のお弁当を、場合によっては自治体や他企業とも連携・協力し、『子供食堂』や『学校施設』などに届け、子供達や困っていらっしゃる方に食べていただき、より多くの方の負担を減らしていきたいです。

安いが屋手作り日替わり弁当
リターンの紹介

今回、初めてクラウドファンディングに乗り出しました。

当店の全力のお返しをしたく

⭐︎お礼メッセージ⭐︎成果動画⭐︎食事券⭐︎オリジナル絵本⭐︎地元の日本酒⭐︎Tシャツ⭐︎


こちらをリターンさせて頂きたいと思っています。

資金の使い道・スケジュール

今回集めた資金は食材を買取するための支払いや支援活動にかかる人件費に使わさせて頂きます。

最後に

既に現在、『子ども食堂』や『学童』からお弁当の支援の依頼を受けています。ですが、先にも申し上げた通り、やはり私達だけの力では支えられる人数に限界があります。

新型コロナウイルスの感染拡大により、お昼ご飯に困っているという声や食材ロス問題など日々募っていく不安、不満を、こんな時だからこそ"食"で楽しんでもらいたいと考えています。有難いことに、安いが屋の弁当は美味しいと評判です。それはスタッフ達が『気持ち』を込めて作っているからだと思います。

できる限り多くの方を支援するために、是非ともあなたの『お気持ち』をいただけませんか?『子ども食堂』さんへの支援

大衆居酒屋 安いが屋

[場所] 愛知県名古屋市金山町1-17-6

金山駅南口徒歩3分

[電話] 090-9897-7523

[営業時間] 

(昼)月曜日ー金曜日 11:30-13:30

  (夜) 年中無休 17:30-0:00


<All-in方式の場合>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2020/06/06 12:23

    こんにちは!今日もいくつかの学童さんにお弁当をお配りしてきました!"夏野菜たっぷりのカレーライス"子ども達が大好きのカレーに夏野菜ごろごろ入った栄養満点のカレーライスです!名古屋は暑い日が続いてますが、皆さん熱中症に気をつけてくださいね!さて、先日また嬉しいお電話が一本ありました。今後子ども食...

  • 2020/06/02 10:00

     毎日"明日のお弁当何にしよう"子ども達の笑顔は私の原動力になっているんだなぁと日々感じています。この写真は先日お母さん方からリクエストで頂いたおかずを詰めたものです!やっぱりお母さん方が選ばれるおかずも子ども達が好きな物なんだなぁと、愛を感じました。子ども達の笑顔の輪がもっと繋がりますように。

  • 2020/06/01 09:00

    "3色おにぎり"と"たこさんウィンナー"は支援先の子ども達に大人気です!もちろん、ポテトサラダもきんぴらごぼうも手作りです!施設の職員さん、子ども達のお母さん方、子ども達からの"ありがとう"や"おいしかったよ"は純粋に嬉しいですね!みなさんで互いに手を取り、乗り越えていきましょう!

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください