● 25歳までにビリヤード世界チャンピオンを目指し、毎日の練習に励んでいます 

 

みなさんこんにちは!

たくさんの素晴らしいプロジェクトがある中、私のチャレンジに興味を持っていただきありがとうございます!ビリヤードプロの平口結貴(ゆうき)と申します。

 

はじめましての方がほとんどだと思いますので簡単に自己紹介させてください。

 

 

● 6歳でビリヤードと出会い、そしてプロへ

私は、北海道苫小牧市出身(1997年7月11日生まれ)で、現在は札幌でビリヤードプロとして活動しています。

 

ビリヤードとの出会いは、6歳の時にたまたま母と立ち寄ったビリヤード場の店長さんに「ちょっとやってみる?」と声をかけられたことです。

まだ6歳と幼く、ビリヤードをするには身長が足りなかった私のために、店長さんがキュー(競技するための棒のような用具)の長さを加工したり踏み台となる箱を用意してくれたりと優しく接してくれたおかげで、私はあっという間にビリヤードに夢中になりました。


 

小学校5年生の時にビリヤードプロの存在を知った私は、「将来はビリヤードプロになりたい!」と考えるようになり、それまで続けていた他の習い事を全てやめて、そこからビリヤード漬けの毎日が始まりました。練習時間は、一日平均8時間。コーチと衝突して練習中に飛び出したこともありました。

 


その後、ビリヤード部のある北海道栄高校に進学した私は、1年生の時にはJOCジュニアオリンピックカップ 第13回全日本ジュニアナインボール選手権大会 で、初の女子チャンピオンとなり、さらに、日本代表として出場した世界ジュニア選手権で、準優勝を果たしました。


 

高校卒業後はプロに転向し、プロデビュー戦となる関東レディースオープンで優勝することが出来ました。その後、国内女子プロ公式戦(全国)の最年少優勝記録を16年半ぶりに更新したり、2017年のジャパンオープンで、国内女子史上最年少優勝(20歳)を果たすなど、現在も国内女子最年少プロとしてプレーしています。

 

初めてフル参戦となった2017シーズンで日本ランキング4位となり、2018年10月現在では日本ランキングは2位です。

 

そして、2018年3月には女子選手として初となる東日本グランプリ本戦出場を果たせるまでになりました!


試合で練習の成果がなかなか発揮できず、辛い時もありますが、たくさんの方々に励ましの言葉をもらって結果をだせた時、それをみんなに喜んでもらえた時にビリヤードをやっていてよかったなと思います。

 

 

スポーツとして認知度が低いビリヤード

6歳から約15年間毎日ビリヤードを続けてきた私は、ずっと気になっていることがあります。

それは、ビリヤードをスポーツとして認識している人がとても少ないという現実です。

私は子供の頃から、当たり前にスポーツだと思っていましたし、そもそもビリヤードは、オリンピック競技の候補にあがるほど世界的にはスポーツとして広く認識されているのですが、日本ではまだまだスポーツとしての認識が低いのが現状です。

 

また、ビリヤードに「プロ」があるということをご存知ない方も多いので、プロとしても成立するスポーツであることもたくさんの方に知ってもらえるととても嬉しいです。

そのために、Youtubeチャンネルも開設してアピールをしています。

 

また、他のスポーツのように、アスリートとしてたくさんの応援をいただけるなら私もとても励みなります。

 

何より、一人でも多く、子供から高齢者まで幅広い世代の方に、スポーツとしてのビリヤードの素晴らしさを知ってもらいたいです。




 


クラウドファンディング で挑戦したいこと!



ビリヤードは、ルールや競技方法はシンプルですが、とても奥深く魅力いっぱいのスポーツです。

試合では駆け引きも多く、観戦するだけでもとても楽しめる競技です。

 

そんなビリヤードの素晴らしさを年齢や性別に関係なくたくさんの方に、知ってもらうために、私はビリヤードプロとして、本プロジェクトを立ち上げて、次の二つの挑戦をしようと決めました!

 

①25歳までにビリヤード世界チャンピオンを目指したい!

現在でも海外遠征を繰り返し試合に出ていますが、「25歳までには世界チャンピオンになる!」という目標を明確に設定し、さらに世界での経験を重ねます!

 

②スポーツ競技としてのビリヤードの認知度をあげる!

ビリヤードプロとして、国内外の試合で結果を出したり、世界チャンピオンになることで、ビリヤードをスポーツ競技の一つとして認識してもらえる機運を高めます!

そして、自分が世界で活躍する姿を若い世代のプレイヤーにみてもらうことで、プロを目指してもらえるようになれたらと思っています!

 

● 支援金の使い道について

日本国内の女子プロ大会は月1回程度の開催で、優勝しても賞金は25万円と少ない現状です。

 

北海道を拠点にする私は、遠征費がどうしても高くなってしまいます。
さらに、海外での試合の場合、前日に東京や大阪で一泊してから行かなければならないことがほとんどです。

 

なので、優勝しなければ常に費用は持ち出しの状態で、たとえ優勝してもトントンです。そんな状況を打破するためにも、私が世界で活躍して、ビリヤードプロの認知をあげたいんです。しかしそのためには、まずは世界戦に積極的に参加して経験を積む必要があります。世界戦は優勝賞金も高いので、そこで勝つことが出来れば、それが更なるステップアップの資金にもなります。 そこで、本プロジェクトの支援目標金額は、海外遠征費用として140万円を予定しています。

 

・海外遠征費 130万円(年間4戦/開催地は主に中国)

・リターン商品準備金 10万円

 

【目標総額】140万円

 

 

● 主な成績

・ 2016年7月プロ入り

・ 2016年7月デビュー戦優勝

・ 2017年7月ジャパンオープン優勝

・ 2017年日本ランキング4位

・ 2018年9月現在 日本ランキング2位

 

● メディア出演情報

平口結貴メディア出演情報まとめ
 

● 今後のスケジュール 

2018年11月14~17日 CBSAツアー(中国・南京)

2018年11月22~25日 全日本選手権(兵庫県)

2018年12月6~9日  女子9ボール世界選手権(中国・海南島)

2019年1月26~27日  関西オープン(大阪府)

 

● 最後に

今回のチャレンジのハードルは遠征費です。本プロジェクトのために、自己資金として60万円は貯めました。また、食費を圧縮したり、滞在費を節約したり工夫をしながら経費削減の遠征を心がけます。

しかし、ビリヤードは非常にメンタルが重要なスポーツなので、ベストパフォーマンスを発揮するためには、試合に集中出来る環境作りも重要で、そのためにはそれ以上の費用があると、とても力強いサポートになります。

 

どうか皆様のお力添えでこの費用のハードルをクリアして、ビリヤード世界チャンピオンになるチャレンジを応援してください!よろしくお願いいたします!!!!!

 

●リターンについて

 いろいろなリターン品を用意させていただきました。

 

◎3,000円コース

・支援への感謝の気持ちを込めたビデオメッセージをお贈りします。

・世界選手権の様子をまとめたYouTube動画のエンドロールに支援していただいた方のお名前を記載させていただきます

 *平口結貴YouTubeチャンネル

 

◎5,000円コース

・支援への感謝の気持ちを込めたビデオメッセージをお贈りします。

・世界選手権の様子をまとめたYouTube動画のエンドロールに支援していただいた方のお名前を記載させていただきます

・平口結貴ネームキーホルダー

・ファイターズクラウドファンディングアスリートのオリジナルトレーディングカード。

◎10,000円コース

・支援への感謝の気持ちを込めたビデオメッセージをお贈りします。

・世界選手権の様子をまとめたYouTube動画のエンドロールに支援していただいた方のお名前を記載させていただきます。

・平口結貴ネームキーホルダー。

・ファイターズクラウドファンディングアスリートのオリジナルトレーディングカード。

・平口結貴サイン入りビリヤードボール

 

◎15,000円コース

・支援への感謝の気持ちを込めたビデオメッセージをお贈りします。

・世界選手権の様子をまとめたYouTube動画のエンドロールに支援していただいた方のお名前を記載させていただきます

・平口結貴が試合で着用しているユニフォームをデザインしたキーホルダー。

・ファイターズクラウドファンディングアスリートのトレーディングカードを作成し直筆サインを入れます。

・AMBITIOUSユニフォームにYUKIとプリントし、直筆サインをいれます


*ユニフォーム型キーホルダー(イメージ)

 

◎20,000円コース(イベント時間帯を分けて2コース用意しています)

・支援への感謝の気持ちを込めたビデオメッセージをお贈りします。

・世界選手権の様子をまとめたYouTube動画のエンドロールに支援していただいた方のお名前を記載させていただきます

・平口結貴が試合で着用しているユニフォームをデザインしたキーホルダー。

・ファイターズクラウドファンディングアスリートのトレーディングカードを作成し直筆サインを入れます。

・競技の写真などを集めた2019年のオリジナルカレンダー(6枚綴り)

・平口結貴&B☆Bチャレンジマッチペア参加権

 

◎30,000円コース
・支援への感謝の気持ちを込めたビデオメッセージをお贈りします。
・世界選手権の様子をまとめたYouTube動画のエンドロールに支援していただいた方のお名前を記載させていただきます

・平口結貴が試合で着用しているユニフォームをデザインしたキーホルダー。

・ファイターズクラウドファンディングアスリートのトレーディングカードを作成し直筆サインを入れます。

・競技の写真などを集めた2019年のオリジナルカレンダー(6枚綴り)

・平口結貴レッスンイベント参加権

 

◎50,000円コース

・支援への感謝の気持ちを込めたビデオメッセージをお贈りします。

・世界選手権の様子をまとめたYouTube動画のエンドロールに支援していただいた方のお名前を記載させていただきます

・平口結貴が試合で着用しているユニフォームをデザインしたキーホルダー。

・ファイターズクラウドファンディングアスリートのトレーディングカードを作成し直筆サインを入れます。

・競技の写真などを集めた2019年のオリジナルカレンダー(6枚綴り)

・ファイターズ選手着用済み・直筆サイン入りユニフォーム 

 

◎100,000円コース

・支援への感謝の気持ちを込めたビデオメッセージをお贈りします。

・世界選手権の様子をまとめたYouTube動画のエンドロールに支援していただいた方のお名前を記載させていただきます。

・平口結貴が試合で着用しているユニフォームをデザインしたキーホルダー。

・ファイターズクラウドファンディングアスリートのトレーディングカードを作成し直筆サインを入れます。

・競技の写真などを集めた2019年のオリジナルカレンダー(6枚綴り)

・平口結貴オフィシャルサイトのTOPページへ御社のバナーを2019年の半年間掲載いたします。

・2019年に更新するブログ記事にスポンサーリンクとして御社ホームページリンクを半年間掲載いたします。(法人の方向け)

平口結貴オフィシャルホームページ

 

◎200,000円コース

・支援への感謝の気持ちを込めたビデオメッセージをお贈りします。

・世界選手権の様子をまとめたYouTube動画のエンドロールに支援していただいた方のお名前を記載させていただきます

・平口結貴が試合で着用しているユニフォームをデザインしたキーホルダー。

・ファイターズクラウドファンディングアスリートのトレーディングカードを作成し直筆サインを入れます。

・競技の写真などを集めた2019年のオリジナルカレンダー(6枚綴り)

・平口結貴オフィシャルサイトのTOPページへ御社のバナーを2019年の1年間掲載いたします。

・2019年に更新するブログ記事にスポンサーリンクとして御社ホームページリンクを1年間掲載いたします。(法人の方向け)

平口結貴オフィシャルホームページ

  

● 「ファイターズクラウドファンディング ~Be Ambitious~」について

北海道日本ハムファイターズは、将来有望な未来のアスリートを“みんなで育てる”ことを目的として、≪ファイターズクラウドファンディング~be Ambitious~≫をスタートしました。このクラウドファンディングは、満22歳以下で北海道出身または在住のアスリートたちを応援し、レベルアップやステップアップを後押しすることで、次世代のアスリートをサポートする人材育成型クラウドファンディングです。

 

 

●支援コース・リターン品一覧  

●お問い合せ先

【平口結貴 サポーターズクラブ】
TEL:011-792-5106(担当: 山崎)
札幌市北区北18条西2丁目1-16 vivapool(ビバプール) 内

受付時間:月~土 15:00~翌1:00

       日 15:00~0:00