こんにちは!

NPO法人わくわくふぁーむ代表の『じゃが男』こと福島肇です。

 

 

 

私は全く農業とは縁のない人生を歩んでいましたが、市民だよりにあった農業ヘルパーの募集が目に留まり、農業に携わることになりました。

 

実際に農業に携わってみることで、農業の抱えている問題や、農業の素晴らしさと可能性を肌で感じました。

 

ブログ

 http://wakuwakufarm.info/

 

そこで、少しでも農業の抱えている問題の改善、素晴らしさや可能性の伝承を目的にNPO法人わくわくふぁーむを設立したのです。

 

■私の夢■

 

NPO法人設立は簡単に設立できたのですが、運営は厳しく、中々うまくいきませんでした。でも絶対に自分の夢を諦めたくない!多くの人に自分の想いを届けるためにドリプラに出場しました。

 

 

このドリプラで一番言いたかったことは『愛を信じること』と『共存』です

生まれてきたもの全てに意味があります!雑草も虫も動物も、

もちろん人間も無駄なものなど一切ありません!!

 

私は介護の仕事が大好きでした。

でも、お世話はできても、病気まで改善することはできませんでした。

しかし、安心安全な野菜が、病気を予防、改善する可能性があることを農業を通して学びました。

 

『介護で出来なかったことを農業でできる!!農業には無限の可能性がある!!』

それを多くの人に知って欲しい!!

 

 

 

 

 

私の夢は、長崎を世界一のじゃがいもの産地にすること

らぶべじで病気の人を無くすこと

らぶべじで家庭円満で、笑顔の家族を増やすことです。

 

 

■活動内容■

 

現在5大事業を掲げ活動を行っております。この活動を周知、支援して頂くために今回クラウドファンディングに挑戦することにしました。

 

Facebook

 https://www.facebook.com/wakuwakufarms/?ref=bookmarks

 

 

 

■じゃがいもについて■

 

長崎がじゃがいもの生産量で、北海道に次いで全国2位で、耕作放棄地率が全国1位なのを皆さんご存知でしょうか?

 

実は僕もじゃがいも博士に出会うまでは詳しいことは知りませんでした。

 

食べたことがない人は、いないくらい馴染みのあるじゃがいも。

でもその特性を深く知っている人は数少ないと思います。

 

しかしとんでもないポテンシャルを秘めているのです

・やせた土地でも育つ

・年に二度獲れる

・収穫したものをそのまま種イモとして利用できる

・管理が容易である

・光合成で身を形成する為、畑がやせない

・酸素の排出量が多い

・収穫が簡単で、幼児から高齢者まで誰にでもできる

・収穫から出荷までの手間がかからない

・規格外品も利用価値がある

・日持ちするので出荷日に幅が持てる

・利用用途が多い

・栄養価が高く熱を加えても下がりにくい

 ざっとあげただけでもこれだけあるのです。

 

 

 

■耕作放棄地について■

 

 読んで字のごとく耕作を放棄された土地ですが、実は農薬が抜け雑草が生い茂っているために土が柔らかく、微生物が豊富で無農薬の野菜を育てるのに適した土地なのです。だから耕作放棄地は『宝の山』なんです!

 

その『宝の山』が長崎には沢山あります。 それを活用して無農薬の野菜を作れば、世界に向けて発信できる一大産業と成り得るのです。

 

そして、耕作放棄地を解消することで、動物による農作物の被害も減少することが出来ると思います。

 

 

こんなに草ぼうぼうの耕作放棄地も整備することで、耕作可能な畑に復活します。

 

 

この畑を皮切りに耕作放棄地の整備を進め、デストロイヤーを広めていきます。

 

 

■デストロイヤーについて■

 

雲仙に住むじゃがいも博士こと俵正彦さんが作り出した、連作障害などの病気に強い正式名『グランドペチカ』という品種です。

 

 

このじゃがいもには俵さんの安心安全なじゃがいもを皆に届けたいという愛情がたっぷり込められています。

 

見た目もインパクトがあるのですが、味もアップルポテトと呼ばれるくらい甘味があり、ポリフェノールも多く含まれてるので栄養も抜群です。

 

模様がプロレスラーのデストロイヤーに似ていることから名前が付いたのですが、僕は今までの農業の農薬を使わないといけないという常識を覆す和訳の『破壊者』の方がピンと来ます。

 

■想像以上に使われる農薬■

 

皆さんは日本の農薬使用率についてどれだけご存知でしょうか?

最近はネットなどでの紹介があるために、ご存知の方も増えていますが、日本は世界一農薬を使う国なのです。

 

僕も実際に現場に携わって実感しましたが、想像以上に使われる農薬に驚きました。採れたての新鮮な野菜はとても美味しいのですが、心から安心して食べれるかというと、やはりそこには疑問符が付きます。

 

葉っぱに至っては、とても食べる気にはなりませんでした。葉っぱにこそ栄養があるし美味しいのに、、、

 

農薬や化学肥料によって畑が汚染されていくのは本当に心が痛みます。

 

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50668

 

安心して採れたての野菜にかぶりつきたい!!

 

その想いがこのプロジェクトには込められています。

 

■食事が身体をつくる■

 

健康は誰もが願う事ですが、食べるもが健康に直結するという認識を持っている人はどれくらいいるでしょう?

便利さと速さ、簡単が求められる世の中になってしまい、料理をせずにレンジでチンとか買ってきたお総菜やパンを原料や添加物などお構いなしそのまま食べてる人が増えています。

それと比例して、病気やアレルギーの人も増えているように思えます。

 

大地の恵みをたっぷり含んだ栄養満点の野菜を食べれば、間違いなく身体は喜びます。更に愛情のこもった手料理を食べればもう完璧です!!

 

健康には野菜は必須です。野菜には色々な効能がありますし、それをしっかりと認識して活用すれば、病気の予防や改善にもつながります。

 

『野菜の処方箋』を作ることが、このプロジェクトの先にあります。

 

 

 

■安心安全な野菜を長崎から世界へ■

 

長崎には無農薬で栽培するにはうってつけの素材と土壌があります。

それを最大限に活かすことで、世界に誇る無農薬の産地になることが出来ると思うのです。

 

自然の力(地球の愛)に育まれ、ひとの愛情のこもった野菜を『らぶべじ』と名付けブランド化し世界へ発信します!!

 

どうか皆様の力を貸して下さい!!

 

 

■クラウドファンディングの内訳■

 

デストロイヤーの種イモ代 200,000円

 

らぶべじの登録商標申請代 100,000円

 

農機具代 200,000円

 

返礼品及び送料 300,000円

 

Faavoさんへのお礼金 200,000円

 

 

 ■支援について■

 

ご支援を検討してくださる皆さまへ

 

 

「支援したいけど、どうすればいいの?」「どういう手順で支援すればいいの?」プロジェクトへのご支援のステップをご紹介いたします。(↓下記、リンク先をご参照ください)

 

 

◆まずはFAAVOで会員登録を!

 

 

◆支援の手順をご案内いたします!

 

 その他、支援のことでわからないことがあれば、

 

 

当プロジェクト起案者(wakuwakufarm0301@gmail.com)」

 

 

または

 

 

「FAAVO長崎運営事務局」までご連絡ください!

 

クレジットカードをお持ちでない方及び直接ご支援の方は以下の口座へお願いします

 

口座情報

 

 金融機関名 : 十八銀行

  

支店名 : 飯盛支店

 

口座番号:  普通 1024190

 

口座名義カナ:トクヒ)ワクワクファーム リジ フクシマハジメ

 

 口座名義 : 特定非営利活動法人わくわくふぁーむ 理事 福島肇

  

 

■会員特典■

 

お返し品の正会員の特典をお伝えします。

 

 

■最後に■

 

自然の愛が人を救い、人と人が支えあう愛が世の中を救うと思います。

愛は無限です!与えても、与えても決して無くなることはありません。

一緒に日本を愛で溢れる国にしましょう!!!

 

 

  • 2017/03/22 07:44

    弐回目のデストロイヤーの植え込みが終わりました。 あいにくの雨模様でしたが、止み間に何とか作業終了!   終了したとたんに雨脚も強くなってきました 昼からもう一ケ所の農地にいくよていでしたが、断念しました( ノД`)   ビニールをかけてないので一回目に植え込みした種もまだまだ芽を...

  • 2017/03/07 08:09

    耕作放棄地だった畑を貸して下さった森さんと共に、デストロイヤーを種芋を植えました。   心配していた天気も何とか持ち、無事に終了   今回植えた25kgのデストロイヤーから果たしてどれくらいの量が採れるのか?   とても楽しみです!   そして、農業はみんなで一緒にやると仕事も...

  • 2017/02/27 09:49

    雪や大雨で大幅に遅れている畑作業早く耕さねばと機械を借りてきたけど、葛が絡みまくって全然耕せない(;Д;) これはもう人力で耕すしかない!!明日から地道に人力で耕します!! 応援者求む(๑•̀ㅂ•́)و     https://m.facebook.com/story.php?sto...