~ご挨拶~

 

はじめまして!私達は、長崎県佐世保市の複数の商店街で組織され、中心商店街を拠点に活動する「SASEBOまち元気向上委員会」です。

現在、全国的に地方の過疎化、少子高齢化が深刻化しつつあります。これに比例して商店街のシャッター街化も一つの問題として挙がっており、佐世保市の各商店街もこの例外ではなく昭和時代のような賑わいも現在は薄れつつあります。こういった現状を変えるために現在、我々、委員会一同は様々な施策を取り、市の中核的存在である商店街を活気づけようと活動しています。

 

 

 

~佐世保市とは?~

 

佐世保市は、人口252,171人の都市であり、九州では9番目に多い人口を有しています。また、郷土料理や観光資源にも富んでおり、日本最古のハンバーガーである「佐世保バーガー」、日本一の島の密度を誇る自然景観「九十九島」、日本最大級のテーマパークである「ハウステンボス」、鎮守府の置かれた「旧海軍の軍港」などが存在します。

 

「佐世保バーガー」

 

「ハウステンボス」

 

「九十九島」

 

 

 

しかし、そんな魅力あふれる佐世保市は現在2つの大きな問題を抱えています。

その問題とは「人口減少による商店街の衰退」「 若者の地元離れ」です。

 

 

 

 ~SASEBOまち元気向上委員会の発足背景~

 

人口減少による商店街の衰退 問題

全国的に見ても人口減少による過疎化が問題となっていますが、佐世保市においても同様に問題として取り上げられており、現在、人口減少率は0.83%で全国6位という高い数値が表れています。

中でも若者の減少傾向は大きく、平成28年度の国勢調査では10歳~25歳までの人口が36766人なのに対して、60歳~75歳までの人口が57984人となっています。(一部の要因として、若者の県外流出が挙げられます)

また、日本中の地域が同じ課題を抱えているように佐世保の商店街の活気も失われつつあります。

(※年齢別人口箇所出典:佐世保市/年齢別人口表URL:http://www.city.sasebo.lg.jp/kikaku/seisak/jinkohyo.html)

 

このように、人口減少による商店街の衰退によって市の活気が徐々に薄れていっているのが現状です。

 

「佐世保市 2015年度推計人口ピラミッド」

(※出典:統計メモ URL:https://ecitizen.jp/Population/CityPyramid/42202)

 

 

○若者の地元離れ

先ほど、若者の減少傾向が大きいということを挙げましたが「未来ある若者に佐世保市の発展、7つの商店街の未来を託したい」という気持ちから、若者が長崎県を離れてしまう事は死活問題だと認識しています。

 

以上ような佐世保市の現状を改善するため、私たちは…

 

 

『活気あふれる若い人達と協働して佐世保市を元気にしたい!』

 

 

という想いの元に立ち上がり、当委員会を設立するに至りました。

 

 




 

~ご報告~


 

以前、告知させていただいた、7月8日開催の「第三回 SASEBOまちなかウォーキングスタンプラリー」と7月15日~17日開催の「第二回 SASEBOまちなかGPSスタンプラリー」は無事終えることが出来ました。誠に有難うございました。

 

「当日の様子」

 

 

 

~参加者の声~ …アンケート抜粋

 

老若男女問わず様々な年代の方々にご参加いただきました。

楽しみ方も様々で、参加者同士の新たなコミュニケーションの場や、健康増進の為、などそれぞれの価値観に合った楽しみ方を発見されていました。

 

我々、SASEBOまち元気向上委員会一同は

 

・訪れたくなる街 佐世保

・歩きたくなる街 佐世保

 

をスローガンに佐世保市の魅力を発信し、賑わいと元気を創造して参りたいと考えております。

 

 

 

 

~YOSAKOIさせぼ祭りと連携したGPSスタンプラリーイベント~

 

 

次なる施策は「YOSAKOIさせぼ祭りと連携したGPSスタンプラリー」です!!

 

 

イベントの詳細

開催日:10月20日~22日

想定参加者数:1,000名

内容:スマートフォンのGPS機能を利用し、まちなかに設置されたチェックポイントを回遊しながら商店街に関するクイズに回答する事で、まちなかの魅力を再発見していただくイベントです。

 

また、当イベントは「YOSAKOIさせぼ祭り」と連携して行います。昨年の実績としてはYOSAKOIオリジナルアイテムの「記念Tシャツ」や「YOSAKOIせんペい」更には「オリジナル焼酎」などを賞品として取り扱っていました。

 

「GPSスタンプラリー コンプリートまでの流れ」

 

「YOSAKOIさせぼ祭り オリジナルアイテム」

 

 

 

 

≪YOSAKOIさせぼ祭り とは?≫

 

 

 1997年から町おこしの為に開催されている当イベントは九州最大級のよさこい祭りであり、100を越えるチームが全国から佐世保市に集結し中心商店街にて演舞を披露します。近年では、2日間で佐世保市の総人口を越える27万人の人出があり、大変賑わいある祭りに成長いたしました。

 当イベントの最大の特徴としては、長崎県立大学と長崎国際大学の学生が中心となり企画~運営まで携わっているという点です。学生が進んで商店街を盛り上げようと様々な施策を考え、実行し、PDCAサイクルを通して、佐世保市の再発展に向けて取り組んでいる姿勢には非常に心動かされます。

 

「PDCAサイクルの仕組み」 

 

「地元の大学生を交えた PDCA会議の様子」

長崎国際大学は尾場准教授の授業として、

長崎県立大学は馬場専任講師のゼミ生が参加しています。

 

 

 

 

 

~実現に向けた問題~

 

スタンプラリーイベントを行うに当たって「事業費」の問題が浮上しました。只今、委員会一同、地元企業のご協賛のお願いをして回っているのですが、目標としている事業費が集まっておりません。

 

○現状

目標資金:1,500,000円

企業協賛:820,000円

不足額:680,000円

 

 

~支援金の使い道~


より、多くの学生に運営側としてスタンプラリーイベントに携わっていただきたいという想いから、主に学生支援費に充てさせて頂きます。

 

 ○支援金 内訳

・学生(50名)支援費:100,000円

・広告、宣伝費:90,000円

・返礼品:50,000円

・FAAVO手数料:60,000円

 

今回の活動を通じて、学生の皆様には、将来佐世保市のみならず全国の地方創生を担う人材として成長していただきたい。その可能性を後押ししたいと考えております。

 

 

 

~これまでに開催した地域活性化事業~

 

これまで、佐世保市を盛り上げる施策の一つとして商店街が連携、協力して様々な施策を実行して参りました。

 

 

○スタンプラリー事業(昨年度開催)

 

「四ヶ町商店街の様子」

・第二回SASEBOまちなかウォーキングスタンプラリーは1400名を超える方々にご参加いただきました。

 

「チェックポイント(戸尾商店街)の様子」

・お年寄りから小さなお子さままで多くの方にご参加いただきました。

 

 

○商店街連携事業

 

「商店街関係者の方々と」

三ヶ町商店街サンクルに、複合再開発事業により完成した再開発ビルのオープンを記念して、「まちなかが一つにつながる!」をコンセプトに、三ヶ町商店街からさせぼ五番街までを繋ぐ商店街連携事業を行いました。

 

「当日の様子」

・「佐世保くんち」のパレードが同日開催された為、抽選会には多くの方が足を止めてくださいました。

 

 

 

~お返し品~

 

○お礼状

・ご支援いただいた方へ心を込めてお礼状を送付いたします。

 

○海軍カレー(護衛艦カレー)

・佐世保GC1グランプリ初代チャンピオン!のレトルトカレーです。

 

○商店街で使える軽食チケット

【以下の店舗でご利用いただけます。】

・「玉屋ラヴィアンローズ」...ミニサンドウィッチ

・「一休」..........................回転まんじゅう

・「ROJIURAさいかい堂」.....西のお日様マドレーヌ

・「赤い風船」....................九十九島せんぺい、ごまのチュイール、いちごいちごのセット

・「志げる菓舗」..................Mochi Pie

・「白ばら」.......................ソフトフリーム

有効期限は8月31日迄となっておりますのでお早めの引換をお願いいたします。

※ご支援を頂いた段階で、ご住所などの情報をメッセージにてお知らせください。

 

○結果報告書

・7月8日に開催されるスタンプラリーイベントの結果を冊子としてまとめた物です。

・10000円コース支援者様には「クラウドファンディング特別支援者」としてお名前を記載させていただきます。

 

○協賛パネルにお名前記載

・7月8日開催のスタンプラリーイベント当日に掲示される協賛パネルにお名前を記載させていただきます。

希望された方のみとなります。

パネル製作期間の都合上6月迄の支援者様に限らせていただきます。

 

 ○第3回まちなかウォーキングスタンプラリー CF支援者証

・名刺サイズのクラウドファンディング支援者証をお送りいたします。

 

【注意点】

※「お礼状」「海軍カレー」「結果報告書」「第3回まちなかウォーキングスタンプラリー CF支援者証」は掲載期間終了後の9月上旬頃を目途に発送させていただきます。

 

 

 

~起案者~

 

SASEBOまち元気向上委員会に今年の4月から加入致しました、新人の藤原 厚志朗と申します。私は、地域社会の発展に貢献したいと以前から考えており、この度、御縁あり当委員会のメンバーに加入させていただきました。

私は、地方創生の要は商店街にこそあり、商店街から元気を発信する事こそが首都一極集中や過疎化に歯止めをかける重要な要素だと考えています。

佐世保市の商店街の取り組みでは、活気あふれる学生がまち元気向上委員会と協働して主体的に運営に携わっているという特徴があります。こういった未来ある若者が積極的に街を盛り上げたいと行動する姿勢を見て、彼らの将来性を後押ししたいと考えこの度、クラウドファンディングに挑戦致しました。

皆様の温かい御支援・御高配を賜りますようお願い申し上げます。

 

「長崎国際大学の尾場准教授の講義にて」 

 

 

・起案者:藤原 厚志朗

・連絡先:【TEL】092-437-8934 【Mail】k-fujiwara@trustpark.co.jp

・Facebook:@sasebomachigenki

・ホームページ:http://www.sasebo-machinaka.com

 

  • 2017/08/30 09:45

    こんにちは! SASEBOまち元気向上委員会の藤原です。 6月15日から始まった私たちのプロジェクトも本日最終日となりました。   20名の方に107,000円ものご支援いただき、大変嬉しく思っております。   目標としておりました、300,000円に向けて、残り14時間ですが ...

  • 2017/08/21 18:15

    こんにちは!   まち元気向上委員会の藤原です。   現在97,000円のご支援を18名の方から頂いております。   残り9日となりましたが、まだまだご支援募集しております。   私共は、第32回目のまち元気向上委員会を終え、次回開催される「YOSAKOIさせぼ祭り」に並行して...

  • 2017/08/21 18:07

    こんにちは!   まち元気向上委員会の藤原です! ・7月8日開催のSASEBOまちなかウォーキングスタンプラリー ・7月15日~17日開催のSASEBOまちなかGPSスタンプラリー   現在、以上2種の結果報告書の作成を行っております。   ご支援くださいました皆様、返礼品とし...