はじめに・ご挨拶
はじめまして。食品サンプルを製造販売しております。4年ほど前から個人向けのアクセサリー雑貨の販売を始めました。世の中可愛い物が溢れている中、ちょっと変わった商品づくりで『笑顔生まれるコミュニケーショングッズ』としての需要を感じ、今後も作品点数を増やして行こうと考えています。
このプロジェクトで実現したいこと
イベントで「すごい!本物と分からない!」と言われると、本当に嬉しいです。催事がなくなり、そのお言葉がなくってしまいましたが、より一層、食品サンプルを存続させたい気持ちが強くなりました。このプロジェクトで、イベントと同じように会わなくても喜んで頂けたらと思っております。
プロジェクトをやろうと思った理由
新型コロナウイルスの影響で催事がすべてなくなりました。
日本の文化である食品サンプルの技術を残したいです。
コロナ禍だからこそ、より多くの人達に知って頂きたい、
そんな思いからこのプロジェクトに参加しました。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これまでの活動
これまでの催事は国内(北海道、東京、静岡、石川、愛知、長野、富山、滋賀)海外(台湾)での出店を中心に活動しております。全国、又海外にも意外と食品サンプル好きな人が居るんだと、催事の度に気付かされます。
![]()
資金の使い道
皆さんを笑顔にすることが出来る様な、次の作品作りの原資にしていく予定です。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
リターンについて
夏に向けた商品として、柑橘系の食品サンプルをアクセサリーや雑貨にした物です。
ゴルフマーカーは、グリーン上で存在感がありロングパット時も自分のマークがよく見えます。
カッコよくもなく、可愛らしくもない 他人と被らないそんなマーカーをお探しの方に。
実施スケジュール
商品は準備出来ておりますので、素早くお手元にお届けできます。
最後に
やはり実物を手にして頂き、商品を見て頂き、そしてご購入いただきたいのが本当の所ですが、今は我慢です。しかし次の作品も作り世に送り出したいです。
食品サンプルって何だろうって思われる方も、日本独自の文化である食品サンプル技術を使った作品をご覧ください。微妙な色彩ニュアンスがやっぱりメイドインジャパンなんですよね。
リターンはAll in方式でご対応させて頂きます。
宜しくお願いいたします。
![]()
食品サンプルアクセサリー雑貨を購入応援頂けませんか
新型コロナウイルスの影響により、展示会やイベントが全て中止になり、この夏に販売予定のオレンジやレモンなどのアクセサリー雑貨がそのまま在庫になりました。賞味期限がある物ではありませんが、日本の文化である食品サンプル存続のために、何卒ご協力の程よろしくお願い致します。
現在の支援総額
113,100円目標金額
100,000円支援者数
44人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
113,100円新型コロナウイルスの影響により、展示会やイベントが全て中止になり、この夏に販売予定のオレンジやレモンなどのアクセサリー雑貨がそのまま在庫になりました。賞味期限がある物ではありませんが、日本の文化である食品サンプル存続のために、何卒ご協力の程よろしくお願い致します。
picasample です
食品サンプル業界に身を置いて、四半世紀を過ごしました。
50歳を過ぎて残りの人生、何事も挑戦してみたく今回の応募となりました。
趣味はゴルフです。勿論自作の柑橘マーカーを使用しております。
変なメガネですが、笑顔生まれるメガネです。
是非機会があれば自撮りして、アイコンに使ってくださいね(笑)
おめでとうございます
このプロジェクトは、2020-06-29に募集を開始し、44人の支援により113,100円の資金を集め、2020-08-17に募集を終了しました
新型コロナウイルスの影響により、展示会やイベントが全て中止になり、この夏に販売予定のオレンジやレモンなどのアクセサリー雑貨がそのまま在庫になりました。賞味期限がある物ではありませんが、日本の文化である食品サンプル存続のために、何卒ご協力の程よろしくお願い致します。
picasample です
食品サンプル業界に身を置いて、四半世紀を過ごしました。
50歳を過ぎて残りの人生、何事も挑戦してみたく今回の応募となりました。
趣味はゴルフです。勿論自作の柑橘マーカーを使用しております。
変なメガネですが、笑顔生まれるメガネです。
是非機会があれば自撮りして、アイコンに使ってくださいね(笑)
食品サンプルアクセサリー雑貨を購入応援頂けませんか
picasample です
食品サンプル業界に身を置いて、四半世紀を過ごしました。
50歳を過ぎて残りの人生、何事も挑戦してみたく今回の応募となりました。
趣味はゴルフです。勿論自作の柑橘マーカーを使用しております。
変なメガネですが、笑顔生まれるメガネです。
是非機会があれば自撮りして、アイコンに使ってくださいね(笑)
はじめに・ご挨拶
はじめまして。食品サンプルを製造販売しております。4年ほど前から個人向けのアクセサリー雑貨の販売を始めました。世の中可愛い物が溢れている中、ちょっと変わった商品づくりで『笑顔生まれるコミュニケーショングッズ』としての需要を感じ、今後も作品点数を増やして行こうと考えています。
このプロジェクトで実現したいこと
イベントで「すごい!本物と分からない!」と言われると、本当に嬉しいです。催事がなくなり、そのお言葉がなくってしまいましたが、より一層、食品サンプルを存続させたい気持ちが強くなりました。このプロジェクトで、イベントと同じように会わなくても喜んで頂けたらと思っております。
プロジェクトをやろうと思った理由
新型コロナウイルスの影響で催事がすべてなくなりました。
日本の文化である食品サンプルの技術を残したいです。
コロナ禍だからこそ、より多くの人達に知って頂きたい、
そんな思いからこのプロジェクトに参加しました。
これまでの活動
これまでの催事は国内(北海道、東京、静岡、石川、愛知、長野、富山、滋賀)海外(台湾)での出店を中心に活動しております。全国、又海外にも意外と食品サンプル好きな人が居るんだと、催事の度に気付かされます。
資金の使い道
皆さんを笑顔にすることが出来る様な、次の作品作りの原資にしていく予定です。
リターンについて
夏に向けた商品として、柑橘系の食品サンプルをアクセサリーや雑貨にした物です。
ゴルフマーカーは、グリーン上で存在感がありロングパット時も自分のマークがよく見えます。
カッコよくもなく、可愛らしくもない 他人と被らないそんなマーカーをお探しの方に。
実施スケジュール
商品は準備出来ておりますので、素早くお手元にお届けできます。
最後に
やはり実物を手にして頂き、商品を見て頂き、そしてご購入いただきたいのが本当の所ですが、今は我慢です。しかし次の作品も作り世に送り出したいです。
食品サンプルって何だろうって思われる方も、日本独自の文化である食品サンプル技術を使った作品をご覧ください。微妙な色彩ニュアンスがやっぱりメイドインジャパンなんですよね。
リターンはAll in方式でご対応させて頂きます。
宜しくお願いいたします。
最新の活動報告
もっと見るリターンのお品作成中です。
先週末の宗春街道市 ご報告
外のイベントという事もあり、名古屋城で毎月第二週末開催されている宗春街道市に参加させて頂きました。かなり気温の高い中でしたが『あいち戦国姫隊』の姫君様が遊びに来てくれました!ありがとうござりました!着物にマスクって・・・暑かっただろうなぁ きっとこのお着物にも、最近よく見かける小型扇風機が内蔵...
いよいよ今週末となりました
大村知事より愛知県独自の緊急事態宣言が発令され、又中止になっちゃうか??と、落ち着きませんでしたが主催者様より正式に開催の連絡がありました。(ホッ)夜市として16時からのご案内となっていますが、昼頃から開催しても大丈夫という事で、ピッカリサンプルは11時頃から12時頃までには設営を終える予定で...
コメント
もっと見るこのプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください