初めましてK&SONSと申します。
日本と台湾に拠点がある小さな貿易会社です。
台湾での6年間の駐在期間に台湾の様々なモノづくりの現場に足を運んだことでその生産者の情熱、誠実さに触れ、素晴らしい品質のコーヒーを日本のみなさんに届けたい一心で企画しました。
高級茶葉の産地 阿里山からお届けするコーヒー豆ブランド
古くから伝わる茶葉の製法を生かしたコーヒー豆は未体験のフルーティーなコーヒー。
2019年、数々の賞を総なめにした、
貴重な「シングルオリジンコーヒー」
を日本の皆さんに。
↑本当に粒揃いで美しいコーヒー豆。日本の著名な焙煎士に特別に焙煎してもらいます。
↑丁寧に丁寧に脱穀される阿里山コーヒー
数々の焙煎士を魅了した美しいコーヒー豆。
「都内のコーヒー専門店で飲めば一杯2000円クラスのスペシャルティーコーヒー」
オリジナルで製作したテイスティンググラスセットも用意しました!
↑台湾で年に一回行われる品評会で賞を総ナメにした話題のコーヒー豆。
大量生産、大量輸入のコーヒー豆とは一線を画すレアなコーヒー。
日本の有名焙煎士も驚きの品質で台湾で賞を総なめにした葉さんのコーヒーは
まさに、「未体験の芳醇さとフルーティさ」
そしてピュアでクリーンなテイスト。
五年の歳月をかけて厳選したたった1つのコーヒー農家から直輸入します。
阿里山コーヒーはここが違う。
古くからお茶の名産地として有名な阿里山のお茶の農家さんが近年コーヒーの生産を始め世界の各国で高評価を獲得しています。
実は、お茶とコーヒーは共通点が多く、例えば、、、
発酵工程が共にあること、そしてコーヒーもお茶も農作物。
加工、焙煎、抽出の理論には共通点が多いです。
気候の影響、生豆の選び方、焙煎による酸味と苦味のバランスの変化、抽出水温と味の関係・・・
その、古くから伝わるお茶の製法から得た知識と経験を活かしたコーヒーは唯一無二のテイスト。
中でも私たちが5年の歳月をかけてたどり着いた葉さんのコーヒーは、
他の産地、同じ阿里山のコーヒー農家とは比べものにならないくらい繊細で上品なコーヒー。
完熟したコーヒーチェリーしか収穫しない。
そして収穫量が少ないので通常では台湾国内のコーヒー愛好家だけで消費される希少なコーヒー豆。
口に運んだ時に感じる、、、
コーヒーチェリーのみずみずしさ。
そして台湾の太陽を感じる芳醇な香り、後から来るフルーティーさとクリーンな味わい。
それは未体験のフレッシュ&フルーティなコーヒー
「コーヒーは果実からできている」
それを実感させる味わい。
葉さんの農園は他と違う、、、
道を分けた隣の農家さんのとコーヒーチェリーとは明らかに大きさが違う葉さんのコーヒー。
オーナー葉さんの愛情をたっぷりと受けて育っています。
なんと、、
枝の剪定をして栄養分を集中させている徹底ぶり。
台湾のコーヒー栽培の始まりは、日本統治時代。天皇に献上するためのコーヒーを栽培したことが始り。
日本統治時代に植えられたコーヒーの木が今も残っています。
そんな歴史のある台湾コーヒは、台湾国内でも外国産の質の高いコーヒーが簡単に手に入るようになり、その結果 台湾産コーヒー栽培は衰退の一途をたどります。
2003年の生産量は35,038KG、だがその頃から台湾産のコーヒーは国内外から注目を集め始めました。
今ではコーヒー生産に携わる人口も増え、1390件の農園が生産されています。
近年では国内外の様々な品評会で高い評価を得ています。
支援者様に3種の加工が違う焙煎豆をお届けします。
葉さんの愛情と情熱を注いだコーヒー豆3種飲み比べをお届けします。
今回の豆のご紹介
品種:アラビカ種 SL34
海抜:1200〜1250M
加工方法:3種
それぞれの個性が楽しめる3種をお届けします。
ハニープロセス(セミウォッシュド)
日本ではあまり知られてない加工方法ですが、阿里山のコーヒー豆にあう加工方法で作られています。
工程の途中で独特のハチミツを絡めたような状態になることからこの名が付いています。
口に運ぶと柑橘系のフルーティーさ、紅茶の香り、適度な甘みが広がります。
加工に手間が一段とかかる分、阿里山の自然を感じる仕上がりになっています。
3種の中では一番バランスの良い仕上がりです。
ウォッシュドよりも特有の甘味のある香味になり、ナチュラルほどクセのある味わいにもなりません。
暑い夏の日などは濃いめに入れていただいてアイスコーヒーもおすすめです!
ナチュラルプロセス
口に含むと広がる芳醇な香りが特徴。
甘みや、ブランデー、チョコレートのような芳醇で厚みのある味わいが楽しめます。
天気に左右されるナチュラル加工は時間と手間隙を惜しまずに作られています。
一度飲んだら忘れらない、、、
そんな独特の香りをお楽しみください。
台湾の太陽をたっぷり浴びたナチュラルプロセスの香りは日本の焙煎士から
「ここ5年間の間で一番の品質のコーヒー」
と言わしめたコーヒー。
夏は氷出しコーヒーもオススメです。とてもクリーンで芳醇な香りはそのままに楽しんでください。
ウォッシュドプロセス
オーナーである葉さんの愛情をたっぷり込めて作ったコーヒーチェリーを阿里山から湧き出る綺麗な水を使って作りました。
口に運ぶと阿里山の緑を彷彿させる清々しさ、適度な酸味と蜜のような甘みが特徴。
阿里山の土壌は水がたっぷりと含まれています。
豆は大きく粒そろい。
濃いめに淹れてアイスコーヒーも最高です。
焙煎に関して
焙煎:LightMidRoasted ライトミッドロースト
この豆の特徴を一番知っている葉さん。
なんどもなんども繰り返しテストする中で、豆の個性を引き出したベストな焙煎度合いを見つけました。
支援者様にお届けする直前に都内の老舗焙煎所で焙煎します。※支援者様にだけこっそりお教えします。
---------------------------------------------------------------------
リターンのご紹介
---------------------------------------------------------------------
現在制作中のドリップバッグのデザインです!窒素充填してお届けします
A.超早割30%OFF MELOCOFFEE ドリップバッグコーヒー10g 3種×3お試しセット
都内のコーヒー専門店で提供されれば一杯2000円クラスの希少なコーヒーのセットです。
MELOCOFFEE 3種お試しセット
※こちらは挽いた豆をドリップバッグに入れた商品です。お湯を注げば道具いらずでどこでもコーヒーをお楽しみにいただけます。
通常価格3542円
2480円(送料、消費税全て含む)
限定100セット
●セット内容
MELOCOFFEE
ナチュラルプロセス焙煎豆10g ドリップバック (約150mlのコーヒーが作れます。)
ハニープロセス焙煎豆10g ドリップバック (約150mlのコーヒーが作れます。)
ウォッシュドプロセス焙煎豆10g ドリップバック (約150mlのコーヒーが作れます。)
---------------------------------------------------------------------
現在制作中のドリップバッグのデザインです!窒素充填してお届けします
B.超早割30%OFF MELOCOFFEE ドリップバッグコーヒー10g 3種×6
都内のコーヒー専門店で提供されれば一杯2000円クラスの希少なコーヒーのセットです。
MELOCOFFEE 3種×6個セット
※こちらは挽いた豆をドリップバッグに入れた商品です。お湯を注げば道具いらずでどこでもコーヒーをお楽しみにいただけます。
通常価格6857円
4800円(送料、消費税全て含む)
限定100セット
●セット内容
MELOCOFFEE
ナチュラルプロセス焙煎豆10g ドリップバック×2 (約150mlのコーヒー×2が作れます。)
ハニープロセス焙煎豆10g ドリップバック×2 (約150mlのコーヒー×2が作れます。)
ウォッシュドプロセス焙煎豆10g ドリップバック×2 (約150mlのコーヒー×2が作れます。)
---------------------------------------------------------------------
C.超早割30%OFF MELOCOFFEE 3種20g×3お試しセット+カスカラティー
MELOCOFFEE 3種お試しセット
※豆は挽かずにお届けします。ご注意ください。
通常価格4257円
2980円(送料、消費税全て含む)
限定50セット
●セット内容
MELOCOFFEE
ナチュラルプロセス焙煎豆20g (約300mlのコーヒーが作れます。)
ハニープロセス焙煎豆20g(約300mlのコーヒーが作れます。)
ウォッシュドプロセス焙煎豆20g(約300mlのコーヒーが作れます。)
台湾カスカラティー×1(コーヒーチェリーティー)(約300mlのティーが作れます。)
---------------------------------------------------------------------
D.超早割30%OFF 3種40g×3+カスカラティー
MELOCOFFEE 3種40gセット
※豆は挽かずにお届けします。ご注意ください。
通常価格8514円
5800円(送料、消費税全て含む)
限定50セット
●セット内容
ナチュラルプロセス焙煎豆20g ×2(約300mlのコーヒー ×2が作れます。)
ハニープロセス焙煎豆20g ×2(約300mlのコーヒー ×2が作れます。)
ウォッシュドプロセス焙煎豆20g ×2(約300mlのコーヒー ×2が作れます。)
台湾カスカラティー×1(コーヒーチェリーティー)(約300mlのティーが作れます。)
---------------------------------------------------------------------
現在制作中のドリップバッグのデザインです!窒素充填してお届けします
こちらは20gの焙煎豆が入ったパッケージです。いずれも台湾のデザイナーに依頼しました。
E.超早割30%OFF 3種20g×3+ドリップバッグコーヒー10g×3個
MELOCOFFEE 3種20g+ドリップバッグコーヒー三種セット
※豆は挽かずにお届けします。ご注意ください。
通常価格8514円
5800円(送料、消費税全て含む)
限定50セット
●セット内容
ナチュラルプロセス焙煎豆20g ×2(約300mlのコーヒー ×2が作れます。)
ハニープロセス焙煎豆20g ×2(約300mlのコーヒー ×2が作れます。)
ウォッシュドプロセス焙煎豆20g ×2(約300mlのコーヒー ×2が作れます。)
台湾カスカラティー×1(コーヒーチェリーティー)(約300mlのティーが作れます。)
---------------------------------------------------------------------
F.超早割30%OFF 3種40g×3+オリジナルグラス
MELOCOFFEE 3種40gセット+2020年限定オリジナルグラスセット
※豆は挽かずにお届けします。ご注意ください。
通常価格9285円
6500円(送料、消費税全て含む)
限定50セット
毎年1デザイン限定で作る予定のオリジナルグラスをつけたお得なセットです。
同じデザインは再製作する予定はありませんのでコレクションで是非、集めていただきたいです!
※セットにはグラスが1つ付属します。ご注意ください。※セットにはグラスが1つ付属します。ご注意ください。
※セットにはグラスが1つ付属します。ご注意ください。
セット内容
ナチュラルプロセス焙煎豆20g ×2(約300mlのコーヒー ×2が作れます。)
ハニープロセス焙煎豆20g ×2(約300mlのコーヒー ×2が作れます。)
ウォッシュドプロセス焙煎豆20g ×2(約300mlのコーヒー ×2が作れます。)
MELOCOFFEEオリジナルグラス×1
---------------------------------------------------------------------
G.超早割30%OFF 仕上げ温度が違うコーヒーをたっぷりセット
MELOCOFFEE 3種100gセット+2020年限定オリジナルグラスセット×2+ドリップバッグコーヒー×3
※豆は挽かずにお届けします。ご注意ください。
※ドリップバッグコーヒーは挽いた豆をセットしております。
通常価格19800円
13860円(送料、消費税全て含む)
限定50セット
※セットにはグラスが2つ付属します。
セット内容
ナチュラルプロセス焙煎豆50g ×1 196°仕上げ
ハニープロセス焙煎豆50g ×1 196°仕上げ
ウォッシュドプロセス焙煎豆50g ×1 196°仕上げ
ナチュラルプロセス焙煎豆50g ×1 200°仕上げ
ハニープロセス焙煎豆50g ×1 200°仕上げ
ウォッシュドプロセス焙煎豆50g ×1 200°仕上げ
ドリップバッグコーヒー10g×3 196°仕上げ
MELOCOFFEEオリジナルグラス×2個ドリップバッグ三種が1つずつサービスいたします!
※100gセットにはオリジナルグラスが2個付属します。
毎年1デザイン限定で作る予定のオリジナルグラスをつけたお得なセット。
同じデザインは再製作する予定はありませんのでコレクションで是非!集めてください。
-------------------------------------------
脱穀前のウォッシュドプロセスの豆 本当に粒揃いで綺麗な豆です。
H.貴重な生豆500g×3セット
MELOCOFFEE 生豆3種500g×¥3 合計1.5kg
19800円(送料、消費税全て含む)
限定20セット
数々の焙煎士が美しく香りたかいと称賛した最高クラスのコーヒーの生豆をお試しください。
---------------------------------------------------------------------
資金の使い道・スケジュール
---------------------------------------------------------------------
今回の支援で集めて資金で農家さんより直輸入します。
また梱包資材やグラスの製作費用に使わせていただきます。
8月末締め切り
9月1日〜9月30日 輸入手配&資材仕入れや段取り期間
10月1日 発送開始
---------------------------------------------------------------------
最後に
---------------------------------------------------------------------
最後までお読みいただき誠にありがとうございます。
構想から2年の歳月を経てやっとここまで来ました。
本当に愛情込めて作った葉さんのコーヒーを日本の皆さんに飲んで味わっていただきたいと思っています。
今まで飲んだことのない、フレッシュで果実感の詰まったコーヒーをお楽しみください。
コメント
もっと見る