![]()
皆様こんにちは
チームマッハ、桜井マッハ速人です
総合格闘技ファイターとして30年超
茨城は龍ケ崎、東京は巣鴨でジムを構えボディケア、治療も可能な整骨院を併設。長きにわたり地域に根付き、多くの方の健康づくりや夢を応援する場所づくりを目指して活動しております。![]()
地元龍ケ崎では出身地ということもありNPO法人を立ち上げ未来を担う子供たちの育成にも力を入れております。
![]()
![]()
そして2017年春よりマッハキックボクシングジム+(旧Kインターナショナルジム)の運営サポートをしてきました
![]()
![]()
3年間頑張って参りましたが、オーナーからの運営資金無し、テナントの老朽化、そして新型コロナウィルス感染拡大による利用者減も加わり大きな打撃を受けてしまいました。
この度、柏TEAM MACHジム生がジムを守りたい強い思いで指揮を執り、このプロジェクトを提案、立ち上げてくれました。
その思いを形にするべく私も全力で応援しTEAMのみんなと共にジムの再生、新たなスタートにチャレンジしたいと思います。
私にとってのマッハキックボクシングジム+
マッハキックボクシングジムプラス(旧Kインターナショナルジム)は柏駅西口に約20年続くキックボクシングジムです。試合前 当時はタイ人のミットトレーナーがおりよくこのジムで稽古をしていました。![]()
僕の試合前のコンディション作りに欠かせない、思い出のあるジムでもあります。
2017年のある出来事をきっかけにKインタージムは消滅危機を迎えていました。それを見過ごすことが出来ず、TEAM MACHとして表向きは営業してまいりましたが、このコロナの影響により再度大きな壁が立ちはだかりました。
今回の危機では正直やめてしまうことも出来ました。でも2017年 自分たちはどうなってしまうのだろうと日々不安に駆られていたジム生たちがまた生き生きキックボクシングをする姿や、その後も親子や兄弟、友達同士でキックボクシングを楽しんでくださっている笑顔、ダイエットを成功させて自信に満ちた会員様の姿などが心を動かし
これからもキックボクシングや体を動かすことでより多くの方の健康作りや笑顔づくりのお役に立ちたい。そんな思いから私はもちろん、スタッフ、ジム生、チームマッハ一丸となり新たなジムの創生に挑戦したいと思っております。
Kインタージム から マッハキックボクシングジム+へ
マッハキックボクシングジムプラス(旧Kインターナショナルジム)は柏駅西口に20年ほど続くキックボクシングジムです。
2017年にジムオーナーが起こした事故により、その影響は大きく会員様は減少、キックボクシング界への関わりを絶たれ、もちろんジムは消滅の危機を迎えておりました。
このままではキックボクシングを愛する私たちの居場所がなくなってしまう、、、。そこで立ち上がったのは総合格闘技界に身を置く桜井マッハ速人率いるチームマッハでした。
会員をチームマッハの一員として迎え入れ、ジム名も変え、オーナーからの委託資金ゼロで運営してまいりました。とても厳しいスタートでしたが会員様の笑顔、キックボクシングを楽しむ姿を糧に頑張ってまいりました。
老朽化した設備、建物。本来のオーナーからの助けは今も今後も得られない状況となり、新規にてテナント契約のし直しを提示されているところで今回のコロナの影響が追い討ちとなり本当に消滅危機を迎えてしまいました。
どうにかして会員の皆様の居場所を確保したい。この3年で築かれた皆様の繋がり、人の輪を守りたい。これからも健康づくりや笑顔を生み出す場所を地域の皆様に提供していきたい。そんな思いがある中
スポーツジムとしての格闘技ジムの立場もコロナの影響が大きく多くの会員様の休会や退会が重なり困難な道を歩んでいる、でも柏のみんなを見捨てることもできない。。。どうしたら良いだろうか色々模索する中でジム生の提案、指揮のもとでcampfireのこのプロジェクトに踏み切りました。
ジム生の声
![]()
![]()
このジムで過ごす時間はみんなの生活の一部のように心地よく、とてもアットホームなジムです。
幾つかの危機を乗り越えて今に至りますが、皆様の応援をいただいてジムが再生し、キックボクシングを続けることができたらと思います。
コロナ禍で思い通りに行かないこと、不安な日々が続きますが、このプロジェクトを成功させて少しでも多くの方にキックボクシングの楽しさや、身体を動かすことで得られる爽快感を広めていける場所を築きたいと思います。
どうぞ皆様 応援よろしくお願いいたします
資金の使い道・実施スケジュール
〇大きな使い道はジム再起、創設諸費用に大切に使わせていただきます。
※現施設建物の老朽化が著しく、トイレやシャワーなどのコロナ禍における衛生管理が困難なため移転に踏み切りました
⚫︎このコロナ禍においてより衛生的に安心して利用いただける施設にするため
⚫︎子供から高齢の方、男女を問わず気軽に、安心してご利用いただくため
〇スポーツに伴うボディケア、メンテナンス、治療など幅広い健康づくりのニーズにお応えできる設備の拡充(接骨院併設)
リターンのご紹介
応援してくださる全ての皆様と共に挑戦し、乗り越え、成功させたいと思っております。
このプロジェクトに向け新たにTEAMMACHグッズを制作。
![]()
TEAM MACHを彩る航海ロープは新たな船出を表しております。応援してくださる皆様にもぜひTEAM MACHの一員として一緒にこのプロジェクトを成功させていただきたい気持ちを込めました。老若男女 着やすいデザインとなっております。袖口には桜井マッハ速人、TEAM MACHの象徴ロゴ入り。
そのほかにも
![]()
TEAM MACHのボディケア部門 マッハ鍼灸整骨院/マッハ接骨院(東京巣鴨/茨城龍ケ崎)でのリラクゼーションをお受けいただき日ごろの疲れをリフレッシュしたいただけるチケット
桜井マッハ速人のパーソナルトレーニングや愛用グローブなど 感謝の気持ちを込めてご用意させていただきます。
![]()
※参考画像※詳細はリターンページをご覧ください
※※※リターンについての概要※※※
〇愛用品には数に限りがございます
〇リターン品につきましては各ジムにての直接お渡しか配送となります。配送先のご住所などはお間違えのないようよろしくお願いします。
〇パーソナルトレーニングやミーティング形式のリターンは各ジム、巣鴨又は龍ケ崎の治療院いづれかにお越しいただく形になります。
【ジム・治療院 住所】
⚫︎マッハ道場茨城 【11時から23時】 電話 0297-65-3966
301-0041 茨城県龍ケ崎市若柴町3016
⚫︎マッハ道場巣鴨 【24時間営業・問い合わせ受付は13時から22時】 電話 03-6427-8955
170-0002 東京都豊島区巣鴨1-24-8
⚫︎柏ジム ※決定後のお知らせとなります
⚫︎マッハ鍼灸整骨院 【13時から深夜】 電話 03-6902-2210
170-0002 東京都豊島区巣鴨1丁目18−1 土橋ビル 102号
⚫︎マッハ接骨院 【13時から20時/22時から23時】 電話 0297-65-3966
301-0041 茨城県龍ケ崎市若柴町3016
○衣類参考サイズ
168センチ標準体型 Mサイズが適正
168センチ標準体型 Lサイズでヒップがちょうど隠れる程度
となります。
皆様とともに必ず最高のジムを創ります!!
このコロナ禍、多くの方が大変な思いをしている中でこのプロジェクトに踏み切りました
このピンチを乗り越えて皆様に明るい話題やニュースを発信できる新拠点つくりたい!
皆様からの温かいお気持ちをジム生だけでなく、地域の皆さんにしっかりと還元し、愛されるジムとして育んでいきたいと思っております。どうぞ皆さま ご支援のほど、よろしくお願いいたします。
TEAM MACH 一同
TEAM MACH 柏ジム一同
桜井マッハ速人
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
マッハキックボクシングジム再起へ! 柏の新たな健康づくり拠点に生まれ変わらせたい
柏市で20年続くキックボクシングジム2017年、ある出来事によりジム消滅の危機が襲い、そこで立ち上がったのが桜井マッハ速人。ジム名を変え 委託資金0でジムを守ってきましたが、コロナの影響も加わり再度存続の危機を迎えております。チームマッハと共に皆様の応援を賜りたくプロジェクトを立ち上げました
現在の支援総額
2,029,111円目標金額
5,500,000円支援者数
197人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
2,029,111円柏市で20年続くキックボクシングジム2017年、ある出来事によりジム消滅の危機が襲い、そこで立ち上がったのが桜井マッハ速人。ジム名を変え 委託資金0でジムを守ってきましたが、コロナの影響も加わり再度存続の危機を迎えております。チームマッハと共に皆様の応援を賜りたくプロジェクトを立ち上げました
team mach です
TEAM MACHは
マッハ道場 茨城本部
マッハ道場 巣鴨支部
マッハキックボクシングジム(仮)
マッハ接骨院 茨城 龍ケ崎市
マッハ鍼灸整骨院 東京 巣鴨
ボディケア 柏院(仮)
の総称です。
格闘技を通じての心身の健康
子供達の育成、プロ育成
医療に基づいた心身のケアを提供し、
チームとして活動しております。
FUNDED
このプロジェクトは、2020-11-14に募集を開始し、197人の支援により2,029,111円の資金を集め、2021-01-10に募集を終了しました
柏市で20年続くキックボクシングジム2017年、ある出来事によりジム消滅の危機が襲い、そこで立ち上がったのが桜井マッハ速人。ジム名を変え 委託資金0でジムを守ってきましたが、コロナの影響も加わり再度存続の危機を迎えております。チームマッハと共に皆様の応援を賜りたくプロジェクトを立ち上げました
team mach です
TEAM MACHは
マッハ道場 茨城本部
マッハ道場 巣鴨支部
マッハキックボクシングジム(仮)
マッハ接骨院 茨城 龍ケ崎市
マッハ鍼灸整骨院 東京 巣鴨
ボディケア 柏院(仮)
の総称です。
格闘技を通じての心身の健康
子供達の育成、プロ育成
医療に基づいた心身のケアを提供し、
チームとして活動しております。
マッハキックボクシングジム再起へ! 柏の新たな健康づくり拠点に生まれ変わらせたい
team mach です
TEAM MACHは
マッハ道場 茨城本部
マッハ道場 巣鴨支部
マッハキックボクシングジム(仮)
マッハ接骨院 茨城 龍ケ崎市
マッハ鍼灸整骨院 東京 巣鴨
ボディケア 柏院(仮)
の総称です。
格闘技を通じての心身の健康
子供達の育成、プロ育成
医療に基づいた心身のケアを提供し、
チームとして活動しております。
皆様こんにちは
チームマッハ、桜井マッハ速人です
総合格闘技ファイターとして30年超
茨城は龍ケ崎、東京は巣鴨でジムを構えボディケア、治療も可能な整骨院を併設。長きにわたり地域に根付き、多くの方の健康づくりや夢を応援する場所づくりを目指して活動しております。![]()
地元龍ケ崎では出身地ということもありNPO法人を立ち上げ未来を担う子供たちの育成にも力を入れております。
そして2017年春よりマッハキックボクシングジム+(旧Kインターナショナルジム)の運営サポートをしてきました
3年間頑張って参りましたが、オーナーからの運営資金無し、テナントの老朽化、そして新型コロナウィルス感染拡大による利用者減も加わり大きな打撃を受けてしまいました。
この度、柏TEAM MACHジム生がジムを守りたい強い思いで指揮を執り、このプロジェクトを提案、立ち上げてくれました。
その思いを形にするべく私も全力で応援しTEAMのみんなと共にジムの再生、新たなスタートにチャレンジしたいと思います。
私にとってのマッハキックボクシングジム+
マッハキックボクシングジムプラス(旧Kインターナショナルジム)は柏駅西口に約20年続くキックボクシングジムです。試合前 当時はタイ人のミットトレーナーがおりよくこのジムで稽古をしていました。![]()
僕の試合前のコンディション作りに欠かせない、思い出のあるジムでもあります。
2017年のある出来事をきっかけにKインタージムは消滅危機を迎えていました。それを見過ごすことが出来ず、TEAM MACHとして表向きは営業してまいりましたが、このコロナの影響により再度大きな壁が立ちはだかりました。
今回の危機では正直やめてしまうことも出来ました。でも2017年 自分たちはどうなってしまうのだろうと日々不安に駆られていたジム生たちがまた生き生きキックボクシングをする姿や、その後も親子や兄弟、友達同士でキックボクシングを楽しんでくださっている笑顔、ダイエットを成功させて自信に満ちた会員様の姿などが心を動かし
これからもキックボクシングや体を動かすことでより多くの方の健康作りや笑顔づくりのお役に立ちたい。そんな思いから私はもちろん、スタッフ、ジム生、チームマッハ一丸となり新たなジムの創生に挑戦したいと思っております。
Kインタージム から マッハキックボクシングジム+へ
マッハキックボクシングジムプラス(旧Kインターナショナルジム)は柏駅西口に20年ほど続くキックボクシングジムです。
2017年にジムオーナーが起こした事故により、その影響は大きく会員様は減少、キックボクシング界への関わりを絶たれ、もちろんジムは消滅の危機を迎えておりました。
このままではキックボクシングを愛する私たちの居場所がなくなってしまう、、、。そこで立ち上がったのは総合格闘技界に身を置く桜井マッハ速人率いるチームマッハでした。
会員をチームマッハの一員として迎え入れ、ジム名も変え、オーナーからの委託資金ゼロで運営してまいりました。とても厳しいスタートでしたが会員様の笑顔、キックボクシングを楽しむ姿を糧に頑張ってまいりました。
老朽化した設備、建物。本来のオーナーからの助けは今も今後も得られない状況となり、新規にてテナント契約のし直しを提示されているところで今回のコロナの影響が追い討ちとなり本当に消滅危機を迎えてしまいました。
どうにかして会員の皆様の居場所を確保したい。この3年で築かれた皆様の繋がり、人の輪を守りたい。これからも健康づくりや笑顔を生み出す場所を地域の皆様に提供していきたい。そんな思いがある中
スポーツジムとしての格闘技ジムの立場もコロナの影響が大きく多くの会員様の休会や退会が重なり困難な道を歩んでいる、でも柏のみんなを見捨てることもできない。。。どうしたら良いだろうか色々模索する中でジム生の提案、指揮のもとでcampfireのこのプロジェクトに踏み切りました。
ジム生の声
幾つかの危機を乗り越えて今に至りますが、皆様の応援をいただいてジムが再生し、キックボクシングを続けることができたらと思います。
コロナ禍で思い通りに行かないこと、不安な日々が続きますが、このプロジェクトを成功させて少しでも多くの方にキックボクシングの楽しさや、身体を動かすことで得られる爽快感を広めていける場所を築きたいと思います。
どうぞ皆様 応援よろしくお願いいたします
資金の使い道・実施スケジュール
〇大きな使い道はジム再起、創設諸費用に大切に使わせていただきます。
※現施設建物の老朽化が著しく、トイレやシャワーなどのコロナ禍における衛生管理が困難なため移転に踏み切りました
⚫︎このコロナ禍においてより衛生的に安心して利用いただける施設にするため
⚫︎子供から高齢の方、男女を問わず気軽に、安心してご利用いただくため
〇スポーツに伴うボディケア、メンテナンス、治療など幅広い健康づくりのニーズにお応えできる設備の拡充(接骨院併設)
リターンのご紹介
応援してくださる全ての皆様と共に挑戦し、乗り越え、成功させたいと思っております。
このプロジェクトに向け新たにTEAMMACHグッズを制作。
そのほかにも
TEAM MACHのボディケア部門 マッハ鍼灸整骨院/マッハ接骨院(東京巣鴨/茨城龍ケ崎)でのリラクゼーションをお受けいただき日ごろの疲れをリフレッシュしたいただけるチケット
桜井マッハ速人のパーソナルトレーニングや愛用グローブなど 感謝の気持ちを込めてご用意させていただきます。
※※※リターンについての概要※※※
〇愛用品には数に限りがございます
〇リターン品につきましては各ジムにての直接お渡しか配送となります。配送先のご住所などはお間違えのないようよろしくお願いします。
〇パーソナルトレーニングやミーティング形式のリターンは各ジム、巣鴨又は龍ケ崎の治療院いづれかにお越しいただく形になります。
【ジム・治療院 住所】
⚫︎マッハ道場茨城 【11時から23時】 電話 0297-65-3966
301-0041 茨城県龍ケ崎市若柴町3016
⚫︎マッハ道場巣鴨 【24時間営業・問い合わせ受付は13時から22時】 電話 03-6427-8955
170-0002 東京都豊島区巣鴨1-24-8
⚫︎柏ジム ※決定後のお知らせとなります
⚫︎マッハ鍼灸整骨院 【13時から深夜】 電話 03-6902-2210
170-0002 東京都豊島区巣鴨1丁目18−1 土橋ビル 102号
⚫︎マッハ接骨院 【13時から20時/22時から23時】 電話 0297-65-3966
301-0041 茨城県龍ケ崎市若柴町3016
○衣類参考サイズ
168センチ標準体型 Mサイズが適正
168センチ標準体型 Lサイズでヒップがちょうど隠れる程度
となります。
皆様とともに必ず最高のジムを創ります!!
このコロナ禍、多くの方が大変な思いをしている中でこのプロジェクトに踏み切りました
このピンチを乗り越えて皆様に明るい話題やニュースを発信できる新拠点つくりたい!
皆様からの温かいお気持ちをジム生だけでなく、地域の皆さんにしっかりと還元し、愛されるジムとして育んでいきたいと思っております。どうぞ皆さま ご支援のほど、よろしくお願いいたします。
TEAM MACH 一同
TEAM MACH 柏ジム一同
桜井マッハ速人
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
最新の活動報告
もっと見るリターンについて
こちらの活動報告は支援者限定の公開です。
リターンについてのお知らせ
こちらの活動報告は支援者限定の公開です。
ジムの進捗とリターンについて
看板が設置されて、国道からもジムの場所が一目瞭然となりました!コロナで緊急事態宣言下のためグランドオープンはまだしておりませんが、前ジムからの会員様もいるため稼働はしております。プレオープンという形で新規の方も受け付けております!内装はグランドオープンに向け気になる箇所にまだ手を入れております...
コメント
もっと見るこのプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください