エンタメ領域特化型クラファン
無料掲載をご検討の方はこちら
【はじめに・ご挨拶】

「中央林間一輪車クラブ」は、神奈川県大和市で一輪車に乗って演技を行うクラブです。

小学生から大学生まで約25人が練習に励み、一輪車を通じて様々な事を学んでいます。

一輪車の演技は「陸上のフィギュアスケート」と比喩される様に、

音楽に合わせて技や演技の創造性・美しさ・完成度などを競います。

市でのイベント等にも多く出演させて頂き、地域に根差したクラブとして活動しています。


【このプロジェクトで実現したいこと】

①自主公演を催し、子供たちのモチベーション向上を図る。

②20周年の節目に、クラブを支えてくださる皆様に、感謝の気持ちを伝えたい。



【プロジェクトをやろうと思った理由】

コロナ禍で大会・イベント中止が相次ぎ、子供たちのモチベーションの源である

「観覧者に楽しんで頂く」機会が無くなっています。

また、日頃から支えて頂いている地域の方やご家族の皆様にも、

子供たちの頑張る姿をお見せできる機会がなくなっています。

日々がんばって演技の練習をしている子供たちのために

自主公演を催してモチベーション向上を図りたい。そして、子供たちの笑顔を

お届けしたいと考え、プロジェクトを立ち上げました。


【これまでの活動】

■大会成績

私たちはグループ演技部門に強みがあるチームです。

その他、各種大会にて成績を残しております。

(写真:全国小学生一輪車競技大会 グループ演技部門 総合優勝 (ブルースター))


■イベント出演実績

これまで出演した、主要なイベントをご紹介させて頂きます。

【資金の使い道 (概算)】

クラブ運営費で賄いきれない10万円を、本プロジェクトにてご支援頂きたいと考えております。


【リターンについて】

①御礼のメール 500円

②オリジナルハンドタオル  1,500円

③自主公演DVD 2,500円

④自主公演DVD+御礼のメール  3,000円

⑤自主公演DVD+オリジナルハンドタオル+御礼のメール  4,500円

⑥パンフレットに協賛者名を掲載 10,000円


本プロジェクトはAll-in方式で実施します。

目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

【実施スケジュール】

2020年11月29日 クラウドファンディング終了

2020年12月上旬 パンフレットの作成

2020年12月13日 大和市内公共施設にて実施

2021年2月下旬頃 リターンの発送


【最後に】

今後も、子供たちの笑顔を絶やさず、子供たちの健全な心身を育てるクラブとして、

また地域の皆様に貢献できるクラブとして、活動していきたいと思います。

どうぞ温かいご支援を、宜しくお願い致します!


以上

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください