エンタメ領域特化型クラファン
無料掲載をご検討の方はこちら
はじめまして、ニコニコ動画を中心にVOCALOIDによる楽曲を制作、投稿をしている北条慶といいます。

作詞作曲、VOCALOIDの調声、イラスト、動画の制作、投稿を個人で行っています。


このプロジェクトで実現したいこと

ソフトウェア音源や楽器等機材の追加購入費用の支援を受けたい。


プロジェクトをやろうと思った理由

楽曲制作をPC上で行う、所謂DTMを主にしているため、実際の楽器の他にソフトウェア音源を多用します。

DTMを行うための編集ソフトやボーカロイド、マイクやヘッドフォン、キーボードなどを購入し楽曲制作を行ってきました。その中で制作の幅を拡げるために追加で音源の購入をしたいと考えたのですが、それらはどれも高額であり2つ、3つを買うとなるとどうしても手が出ませんでした。

また、私事ですが裕福ではなく学業の出来によって医療系大学に通わせて頂いており、長期のアルバイトもしづらいためどうしても資金面で壁にぶつかっています。

そこで、私の楽曲を聴いてこの先のために支援をして頂けるような方を募るためにこのプロジェクトを立ち上げようと考えました。

これまでの活動

現時点で投稿している楽曲の一部のURLを以下に記載致します。この他にも数曲投稿しております。ご一聴ください。

https://nico.ms/sm37751880

https://nico.ms/sm37635812

https://nico.ms/sm37477292

https://nico.ms/sm37427221

資金の使い道

シンセサイザー系のソフトウェア音源やエレキギター音源、楽器やヘッドフォンなどの機材の購入に使用致します。

実際に購入した際にその内訳をTwitter(@Bootleg_genuine)、メールなどでお知らせ致します。


主なスケジュール

11/30、クラウドファンディング終了

12/7前後、ソフト音源等購入、楽曲制作

1/10、個人CD発送

2/1、個人CD発送

リターンについて

自主制作のCDをリターンに置いておりますが、正直支援者様への妥当なバックを用意することはできずこれが限界であると思っています。

その旨をご理解頂け、それでも支援をして頂けるようであればありがたい限りです。

収録音源は全て私の著作物ですので個人での視聴目的のみとし改変、販売やサイトへのアップロードは御遠慮ください。

最後に

駆け出しでありアマチュア中のアマチュアであるためこの先の活動や楽曲に絶対の確約をすることはできません。

しかしこの先も音楽を通して描きたいこと、表現したいことを形にしていきたいと思っています。

支援をして頂けることを願っています。


本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください