はじめに

初めまして、私たちC-plantは中央大学の学生を中心とした学生団体です。子どもたちの様々な事情によって起こる相対的貧困の中でも、食の貧困、学びの貧困、居場所(遊び)の貧困を解決・改善するため、「新しいコミュニティづくりを通じて、社会で1人1人が輝けるようにする。」を団体理念に活動しています。


活動内容は、毎月第2日曜日に東京都日野市にある「日野市立カワセミハウス」でみんなの居場所『まるっと』を開催しています。私たちは子どもからお年寄りまでの多世代が“まるっと”集まれるような地域の温もりある居場所を作ることを目標として活動しています。



『まるっと』では学び、おやつ、遊びの時間を設け、温かい雰囲気の中で大学生と子どもたちが交流しています。


~『まるっと』の具体的な内容について~

【学びの時間】

子どもたちが各自で持ってきた宿題や課題、またC-plantから学年に合わせて提供する教材を使い、子どもたちが学びたい科目を中心に学習します。学年やその子のペースに合わせた学習が出来るよう、大学生1~2人が子ども1人につく形をとっており、約2時間出来たときには一緒に喜び、出来ないときでも一緒に悩み、出来るようになるように子ども1人1人に合わせた形で学習を行っています。私たちは、子どもたちに勉強を楽しいと思ってもらえるように活動しています。



【おやつの時間】

以前は、サンドウィッチや白玉団子、ロールケーキなどを作り、子どもたちと一緒にお話しながらお菓子を食べていました。現在はコロナウイルスの影響で作ることはせず、購入したお菓子やフードバンクさんから頂いたものをみんなで食べています。「いただきます」や「ごちそうさま」を言う・席について食べるなど、食事のマナーも身につけられるようにしています。



【遊びの時間】

勉強が終わり、おやつを食べた後は大学生と子どもたちが一緒に全力で遊びます!外でボールを使ったり走り回ったり、中でカードゲームやボードゲーム、頭を使ったゲームなどをしています。子どもたちの笑顔が輝き、私たちも大学生ということを忘れてしまうくらい子どもたちと一緒になって、夢中で遊びの時間を過ごします。遊びの時間を通じて、体を動かす楽しさやルールを守ることの大切さを学ぶことができます。


現在の『まるっと』は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスクの着用、検温、机や椅子・手のアルコール消毒、子どもたちとの距離感に注意しながら活動をしています。




解決したい社会問題

皆さんは「相対的貧困」という言葉を知っていますか。食料や衣類など、人間らしい最低限度の生活ができない状態にある「絶対的貧困」に対し、相対的貧困は、社会や地域などの一定の母数の大多数より貧しい状態のことを指します。相対的貧困は外部から見えづらく、必要な支援が受けられない側面があり、その最たるものが「子どもの貧困」です。子どもの相対的貧困では、自分だけお金がなくてできないことがあるなどといった精神的ダメージを受けることがあります。私たちは活動を通し、子どもの居場所をつくることで、学習・食・遊びの観点から、子どもの相対的貧困を減らす力に少しでもなれればと思っております。


また、活動を継続することで、強い地域コミュニティをつくることを目指しています。つきましては、『まるっと』の頻度を増やしたり、C-plant主催のイベントを増やしたりするなど現在の活動の幅を広げることにより、子どもたちだけでなく、その親御さんや地域の方々とのコミュニティを強固なものにしていきたいと考えております。それがきっかけとなり、地域に新たなコミュニティができたら、大変嬉しく思います。


これらの実現には、資金を調達し、活動を継続させることが必要となります。




やろうと思った理由

『まるっと』は、”より多くの子供たちが気軽に遊びに来られる居場所を提供したい”という思いのもと開催しています。子どもたちにとって温もりを感じられる”自分の居場所”であるため、参加費は無料で開催しています。

そんな中、このプロジェクトをやろうと思った理由は以下2つです。


①C-plantの持ち金が底をつき始めた…

これまでの活動費用は、歴代のC-plantの先輩方が活動の中でいただいた東京個別指導学院様からの協賛をもとに工面していました。しかし発足から5年、活動を重ねていく上で資金が底をつき始めました。

さらに、コロナウイルス対策による購入品が増え、活動予算の見積もりが従来より大きくなっています。そのため、活動を継続させるための資金調達をせざるを得ないというのが現状です。


②『まるっと』やC-plant主催イベントの開催回数をもっと増やしたい!!

私たちが実際にできている定期的な活動は、現在『まるっと』のみであり、活動頻度は1ヶ月に一度です。しかし、日本の相対的貧困は年々増え続けており、私たちの活動はその解決に向けてごく一部に過ぎません。

子どもの貧困を解決したいと願う私たちが、『まるっと』の活動をもっと増やしていくこと。それにより子どもたちが気軽に集える場所がさらに増え、子供の相対的貧困の解決に少しでもつながるのではないかと考えています。また、主催イベントを増やすことにより、地域の方々の交流の場を築いていきたいと思っています。


以上の理由から、私たちはこのプロジェクトを決行することを決めました。皆さまの温かい支援により、日野市の『まるっと』での活動をより活性化させることができるとともに、私たちの活動頻度を増やすことができます。私たちC-plantのメンバーは子供の貧困問題解決にむけて、多くの子どもたちが心の底から楽しむことができ、笑顔になれるような企画を考えています。11月には黒川清流公園でスタンプラリーを企画しています。私たちの活動がもっともっと大きくなるように、皆さまからの温かい支援をお待ちしています。



資金の使い道

・教材の買い替え費用 10,000円

・お菓子の材料や飲み物(コロナによってお菓子購入) 36,000円

・イベント費 16,000円

・コロナ対策費 6,000円 

・雑費(日用品、事務用品、チラシ印刷費) 13,000円

・リターン費 5,000円

・手数料 14%

  →計100,000円 



実施スケジュール

・11月上旬 クラウドファンディング開始

・11月8日 「まるっと」開催

・11月29日 スタンプラリー 場所:黒川清流公園 時間:13時~17時を予定しています

      詳細は近日公開します!


・12月13日 「まるっと」開催

・12月15日 クラウドファンディング終了

・1月中 リターン発送

 


<All-in方式で実施します。>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。



リターン

1,000円 お礼状・お礼動画

3,000円 お礼状・お礼動画、活動報告書、SNS等にご支援者様としてお名前の掲載(任意)

5,000円 お礼状・お礼動画、活動報告書、SNS等にご支援者様としてお名前の掲載(任意)、学生団体C-plantオリジナルステッカー


お礼状・お礼動画:学生団体C-plantから皆さまのご支援に対して感謝の気持ちを込めてお礼状とお礼動画をメールにてお届けいたします。 

活動報告書:プロジェクト終了後の成果や活動実施内容をまとめた報告書をメールにてお届けいたします。

お名前の掲載:ご希望の方に、SNS等にてご支援者様としてお名前・企業名をご紹介させていただきます。掲載したいお名前/企業名を備考欄にご記入ください。

ステッカー:学生団体C-plantオリジナルのロゴをモチーフにしたものとなっております。こちらは郵送でお届けいたします。


※ご支援確定後の返金、キャンセル、交換は対応できません。何卒ご了承ください。


皆さまの温かいお気持ちにお応えできるよう、精一杯気持ちを込めてご準備させていただきます。



さいごに

この度は、貴重なお時間を使い最後までご覧いただき、本当にありがとうございます!

今回ご支援して頂いた資金につきましては、子どもたちや地域住民が“まるっと”集まれる居場所の提供、C‐plantのさらなる発展に使わせていただきます。

このような、プロジェクトをしているという事をSNS等で拡散していただける事も小さな支援のひとつです!ご協力いただければ幸いです。 

最後ではありますが、皆さまの温かい支援のもと、このプロジェクトが達成できる事を我々学生一同、心より願っております!

どうぞ、ご協力よろしくお願いいたします!




 

自己紹介

私たちC-plantは2016年9月より、活動を開始し、2019年3月よりカワセミハウスでの活動を『まるっと』を開始させました。

月に1回のペースで学びの時間、おやつの時間、遊びの時間を設け、子どもたちが抱えている相対的貧困の解決と日野市の新たなコミュニティづくりを目指して活動しています。

学びの時間では、子どもたちの宿題のサポートを行いながら、学習を通じて出てきた「わからない」を一緒に解決しています。

おやつの時間では、大学生が学びを終えた子どもたちとおやつを作り、一緒に食べることで交流しています。

遊びの時間では、施設内や近くにある広場を活用して、思いっきり遊んでいます。


『まるっと』以外にも10月よりC-plantのYouTubeを開設しました。YouTubeでは、小中学生向けの学習支援の動画をupし、子どもたちの学校の勉強のお手伝いが出来たらと思っています!

チャンネルはこちら↓↓↓


私たちC-plantは設立記念日の9月30日を迎え第5期に代替わりしました。そのため先日の『まるっと』の後、幹部を中心にスタンス研修を行いました。そこでは信頼されるリーダー像を考え、今のC-plantの課題と解決策を話し合いました。


このように私たちは『まるっと』を中心として、YouTubeのコンテンツを提供したり、自分自身を見つめ直すことで自己成長する研修を行ったりと子どもの相対的貧困を解決するために活動してきました。


  • 2021/01/22 21:00

    こんばんは!学生団体C-plantです。この度は我々、学生団体CーPlantに多大なるご支援を賜りまして、本当にありがとうございます。32名もの多くの支援者の方のおかげで、目標としていた金額の100,000円を大幅に超える127,000円ものご支援を頂くことが出来ました。皆様から頂いたお言葉や...

  • 2020/12/11 18:00

    こんばんは!今日は部署紹介第4弾!書記部署について紹介します。書記部署では主に記録について担当しています!具体的には①議事録の作成C-plantではそれぞれ月に1回ずつ、全体ミーティングと部署ミーティングと幹部ミーティングを行っています。ミーティングの際に議事録を作成しています。②子どもの情報...

  • 2020/12/08 21:00

    みなさんこんばんは!今回は月に1度の幹部ミーティングについて報告します!C-plantでは、毎月第1月曜日に、代表、副代表、各部署の代表が集まる幹部ミーティングを開いています。今回は、来年度の予算を組んだり、クラウドファンディングに関して現状と最後1週間どうしていくかについて話し合ったり、1月...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください